マリネは練馬
調子が出てきたので回文特集・食べ物篇です。結構、冴えてきましたよ。もう大丈夫です。全てオリジナルのメニューですが、最初の注文はうどんをオーダーして「感動、うどんか!」なんていうのはどうでしょうか。
シンプルな出来栄えなんて自己満足している場合じゃないって、誰でも思いつくようなフレーズで、単純すぎるなんて非難を浴びそうな感じですね。次にはもう少し凝った作品を出しますから期待して下さいね。うどんの次はおでんを注文したいと思います。ハイ、おでんの作品ですがこれはサッカーの小野選手に捧げます。「いつものおでんの具、飲んで小野もつい」なんてちょっと、洒落た出来栄えでしょ。相当考えましたらね~。かなり気に入った作品です。 結構これでも頭を使っているんですよ。うまく出来ないと憂鬱になったり、頭が痛くなったりするんですよね。「鬱、頭痛 鬱、頭痛・・・」なんて、どこまでいってもこれも回文です。去年の暮れに思いついたのは「近鉄、転機」でした。スポーツ紙の見出しに使えそうだと思いませんか?でも、転機は過ぎちゃいましたね(^^; ちょっと食べ物篇から脱線しましたが、実のところあんまりネタがないのです。これが最後のオーダーです。
ビビンバに思いを寄せて 作ってみました。それではラストオーダーのビビンバです。「嘘さ、一番ビビンバ小さそう」 どうでしょうか?締めになりましたか。とりあえず、注文はここまでで「値段聞いたよ。大金だね」なんて回文で勘定を済ませてみたいと思います。それでは、看板の時間になりましたので、またのお越しをお待ちしております。 追伸、マニアックな回文・野球篇もありますが、またの機会に。そう言えば「エンタの神様」でも回文をやっていたけどブームになるのかな~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント