とんちゃん
愛知万博の影響なのか名古屋飯が注目されているようです。名古屋の隠れメニューである「とんちゃん」も東京に進出してきたと昨日のテレビでやっていた。「とんちゃん」とは、簡単に説明すると七味唐辛子をたっぷりかけて食べる味噌あじのホルモン焼きとでもいうのでしょうか。シンプルな食べ物です。昔、名古屋の大須というところに「岡ちゃん」という有名なとんちゃん屋があった。ビールを頼むとその頃出初めのスーパードライをアルコール度が高くて、早く酔えるからと言ってよく薦められた。おしゃべりなおばちゃんの人柄と冷たいビールと「とんちゃん」の取り合わせは最高でした。冬に行くとコートをお店の外にかけたような記憶がある。それほど店内は強烈な煙と臭いが立ち込めるため、絶品のとんちゃんだったが、名古屋の友人に家に泊めてもらう条件は「岡ちゃん」に寄って来ないことであった。理由は強烈に洋服が臭くなって、その臭いが部屋に充満するからということだった。もう「岡ちゃん」はなくなってしまったので、今では懐かしい思い出です。
追伸、去年とんちゃんを名古屋まで食べに行った時の写真です。「岡ちゃん」の味を引き継いだと言われる大須の「ふじ」です。「豚カルビ?」と「とんちゃん」の写真ですが、キュウリの漬物がとんちゃんに負けないくらい美味しかった。でも、ビールは一番絞りだったかな~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント