« CDFC新年会 | トップページ | 新しい山本昌 »

2010/02/02

ドラゴンズの稲妻

いきなりアリスの「冬の稲妻」です。まずは1曲どうぞ

ドラゴンズの稲妻と言っても森繁ヘッドコーチのカミナリではありません。この左右の両輪のエースが沖縄で投げたそうです
Ace「左右の両輪のエースが投げた」→「両輪のエースが投げた」→「両輪が投げた」→「ローリングサンダー」どうみても苦しいです(毎度のことでスミマセン) 次回の揃い踏みは日曜でしょうか?「両輪がサンデー」(懲りない男です
とりあえず谷村新司の帽子のマークが「A」でしたから、エースってことでお許し下さい「それでエース!」(やっぱり強引グ・マイウェイ!)

|

« CDFC新年会 | トップページ | 新しい山本昌 »

コメント

まさに力ずくで(?)「ローリングサンダー」へ
持って行かれるのが見事です。スカッとしました

開幕投手は、この2人のうちのどちらかだと
思いますが、昨年のようなサプライズが
あるかもしれませんね。大穴は、伊藤投手?
あるいは、昌投手? はたまた、バルデス投手??
……この時期の楽しみは本当に尽きません

投稿: ドライチ | 2010/02/02 23:20

ギンタロウ。さん おはようございます!
ギンタロウ。さん節が大炸裂ですね!!
最後のひと言まで流石です(笑)
両輪のエースも投げまくり、投手陣も張り切っていますね。
競争の激しいチームで、森コーチもニラミを利かせ。

とにかく、今年のドラゴンズは違います。
ファンとして、毎年、いいように考えてしまうのですが、
でも、今年こそ、本当に強くなりそうです!!!

調整も早くしないとイケマセンし(笑)

投稿: dra66 | 2010/02/03 01:44

ドライチさん
せっかくのお誘い調整がつかず申し訳ありません。
ダジャレのように力技ができませんでした。

無理やりのアリスでしたが、この左右のエースの
活躍は楽しみです。
スタミナアップのチェンとエースの自覚をもった
ガッツポーズ吉見の登板が楽しみです

なんだか開幕戦はサプライズの気配がしますね。
本命は「山本昌」でしょうか。
もう去年から言われているような気がします

dra66さん
なんだか日曜日のお酒が残っていたみたいです。
怒涛のダジャレ攻勢で無理やり終わらせて
しまい申し訳ありませんでした

落合監督が超一流宣言をしていますから、
今年のドラゴンズは楽しみが一杯です。
前進あるのみのアライバコンビも必死ですし、
外野陣のポジション争いも熾烈です。
そして新・代打の切り札には誰がなるのでしょうか?
今からワクワクして開幕まで体力が持たない
かも知れません

投稿: ギンタロウ。 | 2010/02/03 09:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンズの稲妻:

« CDFC新年会 | トップページ | 新しい山本昌 »