« 2010年1月 | トップページ

2010/02/28

5周年DE退場だ!

本日、銀ドラ・ストリートはおかげさまで5周年を迎えました。
以前はこんな感じで文章だけのお笑い路線でした。さて、5周年を迎えプライベートでは単身赴任を解消することになりました。銀ドラ・ストリートを一区切りつけるいい機会だと思いましたので、本日をもって危険球(ネタ切れ?)退場とさせていただいます。

酔い良いおやぢのお笑いドラゴンズブログに長い間お付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。
よろしかったら最後にもう1本お付き合い下さい(熱燗か~?)

これからは普通のうるさい酔っ払いのおやぢに戻ります。
PS おやぢのつぶやき始めました。


| | コメント (15) | トラックバック (0)

2010/02/27

続・時をかけるおやぢ

続・時をかけるおやぢ
立浪の引退試合だというのに、名古屋へ法事で出掛けていました。法事の後のK☆1さんの熱烈歓迎には時を超えて感謝します。
ありがとうございました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/26

時をかけるおやぢ


昔からこんな感じでした。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010/02/25

良い伊藤 春日井市 イオンで 岡田待つ・・・

意味不明なタイトルでスミマセン。伊藤準規投手の回文を作ろうと思い、無理やり作ったのがこの作品です。
良い伊藤 春日井市 イオンで 岡田待つ まだかおでん 美味しいが スカウトいいよ」 最初は「泣く伊藤 カスか スカウト行くな」だったのですが、スカウトに惚れて?修正を重ねた結果意味不明な回文になりました
Itojunkiとりあえず、伊藤準規で検索されたファンの方へのサービスということで、伊藤準規回文特集です(どこがサービスなの?)
酔うといい伊藤よ
ようといいいとうよ

顔がいい伊藤 尊いいい顔か
かおがいいいとう とうといいいかおか

勝つ 伊藤と いつか
かつ いとうと いつか

良い伊藤 春日井市 イオンで 岡田待つ 
まだかおでん 美味しいが スカウトいいよ

よいいとう かすがいし いおんで おかだまつ
まだかおでん おいしいが すかうといいよ(オソマツ)

 


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010/02/24

空元気バルデス

楽天との練習試合で満塁被弾などを浴びたバルデスは空元気を装っていたようですが、内心はショックだったでしょう。
Bsc1002231838000p1こちらの写真は題して「唐揚げ元気です」。
Bookaraage1個ぐらいバルデスにあげて元気を出してもらいましょう。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010/02/22

疾風(ブ~)迅雷の如し

中田亮二が鮮やかな1軍デビューをしました。韓国ハンファとの練習試合で先発DH出場を果たし、レフト線へ初安打(2ベース)です。
こちらはブーちゃんの晴れ姿です。題して「疾風(ブ~)迅雷の如し」(この写真めちゃくちゃカッコいいです)
Boo1初の対外試合に即出場して結果を出した中田ブーちゃんはツーベースで自慢の足も披露したようです(沖縄名物の豚足ってか~)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/21

小池さんファイト!

オープン戦の初戦にDH登場した小池さんでしたが、残念ながら快音は聞かれませんでした。次回に期待したいと思います。
珍しいSKの門倉と小池正晃さんとのツーショットです。
Koike44去年の後半はチャンスに弱かった小池さんですが、今年は勝負強いドラマチック・ヒッターのDH男を狙ってもらいましょう
門倉の写真のように練習でもアゴを出してはいけません


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010/02/20

Wコンビの明暗

やっとオープン戦が始まりました。今日はケーブルTVで中継がありましたので久しぶりドラゴンズの選手のプレーを楽しめました。
同点打の福田は見事でしたが、W松井とW岩崎も光ってました。それに較べてW堂上は三振だけが目立っていました(小池さんも頑張れ!まだまだこれからです)
Matsui
それにしても、もうスコッチ試合のテンポを早くしてもらいたいです。
Black_whiteこちらは明暗じゃなくて黒白でした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/19

セサルも好調

今日もドミニカンの助っ人の話題です。便利屋セサルがシート打撃で守護神・岩瀬から豪快な1発を放ったそうです。
Iwase
ブランコと二人でドミニカン・コンビで大暴れしてもらいたいです。でもセサルは一人でもコンビニです(いい加減にしなさい!)
男子フィギュアをテレビで見ましたが、トリプルサルコとか聞くたびにオスマンサンコンを思い出す人は多かったと思います

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/18

ネルソン 芯は固いかな 背中イタ 下半身反るね(回文)

今日もドラゴンズの外国人投手の話題です。身長だけなら一番目立つネルソンが森コーチから新球を伝授されたそうです。
Nelson体と同じように好不調の波が大きいネルソンですが、今年は新球をマスターして中継ぎ陣のトップに立ってもらいましょう
できれば決め球はマキシモン・ハイボールとネーミングして洋酒メーカとタイアップしてもらいたです

ねるそん しんはかたいかな 
せなかいた かはんしんそるね(オソマツ)


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010/02/17

買うの無理か バルデス ミス出るばかり 無能か(回文)

バルデスが韓国プロ野球サムスンとの練習試合に先発し、3回を2安打2失点(自責1)とまずまずの内容だったようですが、ネタのないGDSはタイトルの回文で逃げています。
Bsc1002051928002p1有能なバルデスに期待したいと思います。

かうのむりか ばるです みすでるばかり むのうか(オソマツ)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/16

銀・銅・ベンちゃん

今日も五輪の話題です。男子スピードスケート500mで銀と銅のメダルを獲得しました。ユニの色と合わせれば金銀銅って感じです。
Gindo長島選手、加藤選手おめでとうございました。ドラゴンズでこのユニが似合うのはやっぱりこの人でしょう。
Wada違和感がありません。今年も大いに輝いてもらいましょう!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/15

パンクウバー特集

こんなタイトルですが、特集と言える内容ではありません。毎度のことながらいい加減な記事ですのでご容赦下さい。
モーグルって最初に聞いた時は潜水種目だと思いました
Moguru1s上村愛子さんはメダルが獲れなくて残念でした。
Gorin
オリンピックの順位は一段ずつのアップでしたけど、大会が終わればきっと幸せの絶頂の家庭に戻れるはずです。
そして、今回のタイトルの写真です。題して「パンクウバー」
Pankubar1
「バンクーバー」じゃなくて「パン喰うBAR」です

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/14

ナベPのG★スポット

今日はバレンタインデーですから、銀ドラから全国のアンチ虚人軍の皆様にプレゼントを贈りたいと思います
金満野球の権化・ナベツネはプロ野球界をどう思っているのでしょうか?金をばら撒き大砲集めの悪趣味は勘弁願いたいです


多国籍軍と化した虚人軍を倒すことが今シーズンの楽しみです。
<おまけ画像>
2000_2上のお札は東京ドームの売店で安売りしているそうです(冗談です)


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/13

良い伊藤 勝つぞ 使うといいよ(回文)

沖縄からうれしいニュースが届いてきましたので、必死にファンの皆様から喜ばれる回文タイトルを考えてみました。
Ito1
若竜・伊藤準規投手には、これからも試練を乗り越えて1軍入りを目指してもらいましょう!そうじゃないと中田ブーちゃんみたいな回文になっちゃうかも

よいいとう かつぞ つかうといいよ(オソマツ)


| | コメント (2) | トラックバック (0)

中田ブー 豚かな(回文)

昨日、久しぶりに回文に目覚め中田ブーちゃんの回文を考えていたら、最初に浮かんだのがこの回文でした。他意はありません
Boo
守備が合格だったら、1軍合流でしょう。
中田使うぞ 受かったかな?(回文です)これでは許してもらえないかも知れませんが、奮起して1軍入りを実現してもらいましょう!

なかたぶーぶたかな (とりあえず著作権申請します
なかたつかうぞ うかったかな(オソマツ)
中田ブーちゃんには、このネタはタブーだったかも。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/12

積もるさ背に雪 ユニ セサル持つ (回文)

久しぶりに回文を作ってみましたが、沖縄じゃ雪は降らないですね。でも、セサルのバットの振りはいいみたいです
Sesar
つもるさせにゆき
ゆに せさるもつ(オソマツ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010/02/11

ブラ4(砲)場外弾

中日の主砲ブランコはシート打撃で場外弾を4発放ったようです。
Bla4
さて、期待の新人・岡田が姿を現しました。岡田で「11」というとサッカーの岡ちゃんのイメージ?がありますが、ここは背番号11番の先輩・憲伸イズムを継承してもらいましょう。
Okada_2左腕王国の若手ナンバーワンになって山本昌と争いをすれば川井も目覚めてくれるでしょう。
そういえば川井雄太の「雄太」っていうのは「You Die!」っていう意味なのでしょうか?今年は「ケンシロウ」に改名しないかな~

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/10

伊藤準規メッタ打ち

ドラゴンズ期待の2年目・伊藤準規がシート打撃でメッタ打ちにあったそうです。この時期ですから心配はないでしょう。
Ito
ブルペンに戻ってバットで森ヘッドコーチを殴る練習をしていたのが上の写真です(ホントですか~)


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010/02/09

LG中年の☆岡本真或

GDSはダメな選手ほど応援する傾向がありますが、その筆頭が砂上のセットアッパー岡本真也投手でした
韓国に渡りLGツインズで登録名を「岡本真或」に改めて、心機一転出直している勇姿を球団のHPで見かけました。
Okamoto
Shinya_2
走っている姿を見ると少し痩せたのかな~(苦労人です)
Shinya3
やっぱり投げている姿がいいです(惚れちまうがや)
Shinya4
この選手もツインズでした。子供からも好かれているみたいです。
Byon0二人揃ってNGツインズと呼ばれないことを祈っています


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010/02/08

元祖 中田ブー伝説

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/07

伊藤準規 主砲斬り

ドラゴンズの沖縄キャンプでシートバッティングに登板した期待の2年目・伊藤準規が主砲ブランコ斬りで成長度をアピールしたようです。
Ito
伊藤投手の主砲斬りは明るい話題ですが、ライオンズの新人・雄星の熟女キラーの記事には笑ってしまいました。ドラゴンズでは中田賢一がオカマ?キラーのようです(未確認情報です
先日、単身先の夜の街を徘徊していると熟女パブ「年増園」という店を発見しました。ちょっと雄星クンに教えたくなりました


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/06

プロ野球ファンからのレクイエム

ひとりの野球選手が自ら命を絶ったようです。何を書いていいかよくわからないので、故人へのレクイエムとしてこの曲をアップします。

「君一人じゃない 仲間がいるのさ」 残念です。  合掌

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010/02/04

恒例・森コーチネタ

ドラゴンズの節分ネタといえば森コーチですが、今年もやっぱり笑わせていただきました。助演男優賞はデラロサコーチでしょう
Oni1
今日は小笠原だけがブルペンで投球練習をしたそうです。
1p1
本当は昨日こんなことをしたかったと思います。
Ogasawara秋になったらビールかけで望みを叶えてもらいましょう。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/03

新しい山本昌

早くもフリーバッティングに登場した山本昌。今年はフォームを新しくして開幕投手を狙います。


これだけでは寂しいので中田亮二のキャップ便りも載せておきます。
Buchan1
Buchan2
相変わらずドラゴンズでは話題性ナンバーワンのブーちゃんですが、今年はサバイバルキャンプになりそうです
Weight Win? 目方で勝負です重よく軽を制す?

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010/02/02

ドラゴンズの稲妻

いきなりアリスの「冬の稲妻」です。まずは1曲どうぞ

ドラゴンズの稲妻と言っても森繁ヘッドコーチのカミナリではありません。この左右の両輪のエースが沖縄で投げたそうです
Ace「左右の両輪のエースが投げた」→「両輪のエースが投げた」→「両輪が投げた」→「ローリングサンダー」どうみても苦しいです(毎度のことでスミマセン) 次回の揃い踏みは日曜でしょうか?「両輪がサンデー」(懲りない男です
とりあえず谷村新司の帽子のマークが「A」でしたから、エースってことでお許し下さい「それでエース!」(やっぱり強引グ・マイウェイ!)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/02/01

CDFC新年会

昨日は11時半から22時まで飲んでいました。 PS 仙さん、連絡下さい。お待ちしています

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ