« 元祖イケメン時計 | トップページ | オズマ大統領来日! »

2009/11/12

やるか英智 森野で光るや

オフだから回文シリーズというわけではありませんが、英智のFAが気になりましたので、英智の名前を入れて久し振りに回文です。
「やるかひでのり もりのでひかるや」
20070419お立ち台のスター英智ですが、この写真の時のインタビューでは「本人を隣にして言えなかったけど、本当にうれしかったです。後からパネルにしてもらいたい。僕が小学校のころ、ナゴヤ球場で1000円しかお金ないのに、1000円のテレホンカードを買ったのが立浪さんなんです。そういう方とお立ち台に立てて、野球やめた時にいい思い出になっていると思います」と答えていました。
背番号3が森野になった今、背番号3ともう一度お立ち台に立ってもらいましょう!

<回文応用編>
森野で光る やるか英智も
(もりのでひかる やるかひでのりも)
森野で光るか 英智も
(もりのでひかるか ひでのりも)
             オソマツ

|

« 元祖イケメン時計 | トップページ | オズマ大統領来日! »

コメント

久しぶりの回文、楽しませていただきました。
とても清々しいリズムで、意味合いも深いですね。

このときの英智選手のお立ち台、ものすごく
よく憶えています。非常に純粋なコメントで
印象深かったですね。今シーズンのお立ち台は
観られませんでしたが、来シーズンは独特の
“英智節”を、たくさん聴かせてほしいですね

投稿: ドライチ | 2009/11/12 23:12

ギンタロウ。さん おはようございます!
流石!回文の達人ですね!
しかも、表現の意図もきちんとしていますし。
英智選手の、立浪さんのテレカを買ったお話は、
本当に微笑ましいですよね。
そんな憧れの人と、一緒にお立ち台に上がれるなんて、
本当に素敵な経験をされたと思います。
来季も英智選手に期待します!
森野選手と一緒に、
そして高校の先輩、和田さんと一緒にお立ち台へ。
和田さんは、かなり光ってほしいです☆

投稿: dra66 | 2009/11/13 01:01

ドライチさん
コメントありがとうございます。
久しぶりの回文で手間取りました(笑)

この時のインタビューはかなり
印象的でしたね。

立浪とのツーショットは本当に
パネルにして飾っているかも知れません。
来季はたくさんお立ち台に上がって
もらいましょう。
そして、英智節を聞かせもらいたいです。

dra66さん
お誉めの言葉ありがとうございます。
なんとか回文になりました。

一芸に秀でている英智は貴重な
存在ですから、持ち味を活かした
活躍が楽しみです。

渋いヒットや素晴らしい強肩を
披露して、しっかりとヒーロー
インタビューを受けてもらいましょう。
来季も楽しみです。

投稿: ギンタロウ。 | 2009/11/13 13:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やるか英智 森野で光るや:

« 元祖イケメン時計 | トップページ | オズマ大統領来日! »