« 福岡の優れもの | トップページ | 怒るか平田 寝たら光るかい »
明治神宮大会で上武大学が明治大学を破り決勝進出となりました。 ドラゴンズからドラフト7位指名を受けたキャッチャーの松井雅人は明日が22歳の誕生日です。 ここまで来たら是非とも優勝癖をつけて入団してもらいたいです。 相手は立正大学ですからOBの金剛は母校を応援していることでしょう。 PS どうしてベストナインに和田さんの名前がないの?いい加減にしろよ。節穴、野球記者め! とりあえず、おめでとうブランコ!
2009/11/18 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
上武大、見事な逆転勝ちで決勝進出。 準決勝の相手は“我が母校”でしたが、 松井雅選手に優勝してほしいという 気持ちの方が大きかったので、 悔しい思いはさらさらありません(笑)。
和田選手は外野手部門の4位でしたね。 上位の3人に打率では負けましたが、 水道橋子会社の2人に及ばないとは まったく思っていませんでしたよ
投稿: ドライチ | 2009/11/19 00:36
ギンタロウ。さん おはようございます! 松井選手の誕生日ですか。 いい癖をつけて入団してくれるといいですね! ご本人も、やっぱりそのつもりでいることだと思います。 ベストナイン、和田さんが選ばれなかったのは残念です。 記者たちを芋ようかんにしてやりたいですね。 すいません、意味不明ですね(笑) ブランコ選手が選ばれたのは嬉しかったです!
投稿: dra66 | 2009/11/19 01:24
ドライチさん 上武大の相手はドライチさんの母校でしたか~ 憲伸との深いつながりがわかりました。 実力的には上武大の金星でしょう。 ここまで来たら、松井主将に優勝旗をもらって もらいましょう
青木は優勝争いとは別なところでしか 働いていないわけで、帳尻併せのような 打率だけで判断されるは遺憾です。 打点やホームランや優勝争いの貢献度も しっかり評価すべきだと思います
dra66さん そうなんですよ。 松井雅人を検索していたら発見しました。 自らのバットでお祝いしてもらいたいです
記者たちにドームちくわを配っておくべきでした。 記者たちは青木の結婚祝いのつもりで投票したと 思います ブランコは2冠王プラスベストナイトですから 家の中では大ワインパーティーでしょうね
投稿: ギンタロウ。 | 2009/11/19 08:16
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 明日は松井雅人のバースデーV:
コメント
上武大、見事な逆転勝ちで決勝進出。
準決勝の相手は“我が母校”でしたが、
松井雅選手に優勝してほしいという
気持ちの方が大きかったので、
悔しい思いはさらさらありません(笑)。
和田選手は外野手部門の4位でしたね。
上位の3人に打率では負けましたが、
水道橋子会社の2人に及ばないとは
まったく思っていませんでしたよ
投稿: ドライチ | 2009/11/19 00:36
ギンタロウ。さん おはようございます!
松井選手の誕生日ですか。
いい癖をつけて入団してくれるといいですね!
ご本人も、やっぱりそのつもりでいることだと思います。
ベストナイン、和田さんが選ばれなかったのは残念です。
記者たちを芋ようかんにしてやりたいですね。
すいません、意味不明ですね(笑)
ブランコ選手が選ばれたのは嬉しかったです!
投稿: dra66 | 2009/11/19 01:24
ドライチさん
上武大の相手はドライチさんの母校でしたか~
憲伸との深いつながりがわかりました。
実力的には上武大の金星でしょう。
ここまで来たら、松井主将に優勝旗をもらって
もらいましょう
青木は優勝争いとは別なところでしか
働いていないわけで、帳尻併せのような
打率だけで判断されるは遺憾です。
打点やホームランや優勝争いの貢献度も
しっかり評価すべきだと思います
dra66さん
そうなんですよ。
松井雅人を検索していたら発見しました。
自らのバットでお祝いしてもらいたいです
記者たちにドームちくわを配っておくべきでした。

記者たちは青木の結婚祝いのつもりで投票したと
思います
ブランコは2冠王プラスベストナイトですから
家の中では大ワインパーティーでしょうね
投稿: ギンタロウ。 | 2009/11/19 08:16