勝利の予感
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今年も全国各地を巡りましたが、印象深い風景を集めてみました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
毎年恒例になっている新座にある平林寺の紅葉見物です。今年は朝から小雨の中を紅葉に包まれて来ました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
契約更改で川井の表情が硬い写真が載っていましたが、何が不満なのかよくわかりません。シーズン後半はほどんど戦力にならなったのですから、もっと自分の成績を見めるべきでしょう。
2006年の佐藤充の成績と比較すれば勝ち星だけが上回っているだけです(一発屋で終わらないことを祈ります)
佐藤 充 9勝4敗 完投6完封2 投球回数129回 防御率2.65
川井雄太11勝5敗 完投1完封1 投球回数119回 防御率3.78
この時の佐藤充は川井と同じように2300万アップの年俸3400万円でしたが、契約更改後のコメントは「自分が思っていたよりも評価して下さって何も言わずにサインしました」でした。
川井雄太よ、奢れることなく来季の結果で不満を言いましょう!
ないたかわい かいわかたいな(オソマツ)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ドラゴンズのエース候補・福岡出身の中田賢一が新しい変化球の習得に取り組んでいるというニュースが出ていました。
チェンジアップや高速スライダーなど七色の変化球に挑戦するみたいです。七色と言えば七色唐辛子、一般的には七味唐辛子と呼ばれいますが、福岡には生七味という優れものがあります。
椒房庵の生七味は湯豆腐、鍋物、麺類なんでもいける優れものです。ちょっと高いのが玉に瑕ですけど福岡土産のおススメです。同じ福岡出身の中田賢一も来季はピリッとしてもらいましょう!
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
オフィシャルHPの唯一の楽しみ、住田ワタリコーチの「Hola!-ドミニカ武者修行- Vol.19」に浅尾の「僕、焼き鳥ですか?」の記事が載っていましたが、ウインターリーグに登板した浅尾はひとつのアウトも取れず麻雀で言う焼き鳥状態で降板したみたいです。
ウインターリーグは修行の場ですからここで鍛えられてどんどん成長してくれれば、来季の浅尾きゅんはもっとマウンドに上がって活躍してくれるでしょう(狙え年棒の役萬上がり)
浅尾ジャンプだ!
やきとりが あさおさ
あがりときや (オソマツ)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
オフだから回文シリーズというわけではありませんが、英智のFAが気になりましたので、英智の名前を入れて久し振りに回文です。
「やるかひでのり もりのでひかるや」
お立ち台のスター英智ですが、この写真の時のインタビューでは「本人を隣にして言えなかったけど、本当にうれしかったです。後からパネルにしてもらいたい。僕が小学校のころ、ナゴヤ球場で1000円しかお金ないのに、1000円のテレホンカードを買ったのが立浪さんなんです。そういう方とお立ち台に立てて、野球やめた時にいい思い出になっていると思います」と答えていました。
背番号3が森野になった今、背番号3ともう一度お立ち台に立ってもらいましょう!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今年のゴールデングラブ賞が発表されました。
ドラゴンズからは6年連続のアライバコンビと谷繁が選ばれました。ブランコに28票、森野に14票とご愛敬の投票もありましたが、外野手部門で小池正晃選手が2票獲得しました。本人は今頃ピースサインをしていることでしょう
残念だったのは外野手部門で60票の藤井ですが、GDSからゴールデン華麗賞を贈ってあげたいと思います(来年は本物だ!)
そして、来年は何ももらえないこの人には。。。
主役より目立っているスライディングです(辛口でスミマセン
)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
英国人女性を殺害した容疑でI橋という男が話題になっています。
千葉から逃走を図り、最新の情報では福岡の病院を訪ね、名古屋で整形手術を受け、その手術代を稼ぐために大阪で建設業に従事していたらしい。千葉・福岡・名古屋・大阪といずれもプロ野球が開催される地域です。I橋容疑者はプロ野球ファンだったのでしょうか?
そして、偽名がイノウエ・コウスケだったそうです。出身地は岐阜羽島ですからもしかするとドラゴンズファンだったのかも知れません。
逮捕は時間の問題でしょうが、偽名の理由が選手の名前から思いついたなんてことにならないことを祈っています。できればYGマークの帽子を被って早く自首してもらいたいです。
ちょっと話題が暗くなりましたので、いつも陽気なドミニカンの話題を提供してくれているこの人の写真で明るくなりたいと思います。
住田ワタリ蟹コーチです(こんなギャグでお許しを)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ドライチさんからの緊急メールで立浪の背番号3の後継者が森野だということを教えていただきましたので今夜は立浪特集です。
まずはこんな花があったんですね。花言葉がいいです
そして次は新旧背番号3の背中です。
最後は、立浪といえばこの構図のこの風景でしょう
ミスタードラゴンズを「東海の若龍」と題してみました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
深田恭子ちゃんの胸に魅かれて無理やり作った動画でしたが、李 炳圭選手を応援していたGDSにふさわしくないと思いボツネタにしていました。今夜、遂に封印を解いてしまいました
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
この日のドラゴンズは小池さんの超ファインプレーで川井が10連勝を飾りました。その時に2本作った動画の内こちらを採用しました。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント