« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009/11/30

勝利の予感

今季神宮初戦、この試合は藤井の同点2ラン&勝ち越しタイムリーでドラゴンズが辛勝でしたが、試合前から勝利の予感がありました。
Jingu勝利を予感させたのはこのチケットです。
Svictory3塁側11番入口31段110番【333】立浪、憲伸、森野で一等賞なんて負けるわけがありません。(思わず記念のショットです)
こいうラッキーナンバーがない時には自力で。。。
Sokan「勝利のお燗」なんちゃって(このお酒を飲んだ翌日は勝利でした


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/29

藤井を苦しめ!

今年ブレークした藤井淳志が契約更改で苦しめられているらしい。
本人は4000万円くらいを希望しているらしいが、球団は今季の年俸1600万円の倍増程度の提示だったようです。
Fujii4000万円は要求しすぎの感じですが、3600万円程度はもらってもいいような気がします。結婚のご祝儀込みで3900万円でどうでしょうか(サンキューセールですか?
「藤井を楽しめ!」なんて煽てておいてちょっと厳しいな~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/28

守護神コレクション

某ウサギさんチームは守護神を集めるのが趣味みたいです。
Shugoshinまた、お蔵入りの守護神コレクションでしょう。
Okurairiカミは長い友だちですから一人だけで十分です。
ドラゴンズの守護神は来季も孤高のマウンドに立つことでしょう。


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/11/27

いつ松井 あいつ松井

Matsuiドラフト7位で指名した上武大の松井雅人捕手と契約金2500万円、年俸800万円で仮契約をしたそうです。同期の松井佑介外野手と共にW松井で活躍してもらいましょう。
ポスト谷繁の争いがドラゴンズの戦力アップにつながるはずです。松井雅人は左打ちのキャッチャーですから、元西武の金森(和田さんのお師匠ですね)のようなバッターを目指してほしいです。とは言いながら金森が得意だったデッドボール狙いは危険ですからほどほどにお願いします。

いつまつい あいつまつい(オソマツ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/26

大人の時間。

燗酒の季節にはこのお店が一番似合うと思います。
Otonanojikan薄明かりの中、静かに盃を傾ける。炭が弾ける音が響き、店内に流れる「大人の時間。」(GDSには似合いません
神楽坂「伊勢藤」で久しぶりに飲んで来ました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/11/25

ボツネタその5

立浪イズムの後継者・井端の記事でこのボツネタを思い出しました。
Anna3
井端のコメントは「立浪さんは風紀委員でもありました。来年乱れないようにボクが見ていきたい」でしたが、森野の守備にもアドバイスをお願いします
それにしても立浪の穴はホント心配です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/23

旅の風景

今年も全国各地を巡りましたが、印象深い風景を集めてみました。

早春の宮島、西条での蔵開きから花巻まで各地の素晴らしい風景に心が癒されました。できればドラゴンズの日本一のシーンで終わらせたかったのですが、その楽しみは来年まで取って置きます。
さて、来年は秋田遠征をメインに立案したいと思います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/22

平林寺の紅葉 2009年

毎年恒例になっている新座にある平林寺の紅葉見物です。今年は朝から小雨の中を紅葉に包まれて来ました。

下が2年前の平林寺です。こちらは日差しの眩しさがある分だけ色鮮やかな感じです。(ちょっと寂し気かな~)ビデオを比較すると2年前から演出と構成には、まったく進歩が見られません
雨でも晴れでも平林寺の紅葉の美しさは素晴らしいです。今年はあと1週間ぐらいが見ごろでしょうか(去年よりもずっと綺麗です)
でも、落葉した後の境内も見事だそうです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/21

泣いた川井 会話硬いな

契約更改で川井の表情が硬い写真が載っていましたが、何が不満なのかよくわかりません。シーズン後半はほどんど戦力にならなったのですから、もっと自分の成績を見めるべきでしょう。
Kawai2006年の佐藤充の成績と比較すれば勝ち星だけが上回っているだけです(一発屋で終わらないことを祈ります)
佐藤 充 9勝4敗 完投6完封2 投球回数129回 防御率2.65
川井雄太11勝5敗 完投1完封1 投球回数119回 防御率3.78
この時の佐藤充は川井と同じように2300万アップの年俸3400万円でしたが、契約更改後のコメントは「自分が思っていたよりも評価して下さって何も言わずにサインしました」でした。
川井雄太よ、奢れることなく来季の結果で不満を言いましょう!

ないたかわい かいわかたいな(オソマツ)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/20

相似形?

普段は野球の話題ばかりのGDSですが、キャスターの小林麻央さんの相手がAV蔵だと聴いてちょっとショックを受けましたやっぱり男は強引グマイウェイなのでしょうか?
でも、小林麻央さんが好みってわけではありせん。
Ebizou1s稀代の色男と一緒になるなんて、平成好色一代男のテクには天晴です(ホントは許せない気持ちで一杯です)
ひがみっぽい記事でスミマセンなんて書きながら、GDS的にはこの二人は相似形しか見えません(目を覚ませ麻央
相手はAV蔵なんだぞう(サングラスは同じ角度にしましょう)


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/11/19

怒るか平田 寝たら光るかい

現状維持で契約更改を終えた平田良介ですが、今季は出番が少なくて残念でした。もっと迫力のあるプレーが観たいです。
Hirata外野のレギュラー争いは熾烈ですけど、マンガ集めはそろそろ卒業して、背番号8の伝統である勝負強さで光ってほしい選手です。
イメクラなんかは封印してイメトレで睡眠時間中でも成長してもらいましょう!(寝る子は育ちます)
いかるかひらた ねたらひかるかい(オソマツ)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/18

明日は松井雅人のバースデーV

明治神宮大会で上武大学が明治大学を破り決勝進出となりました。
Joubu
KesshoushinshutuMatsuimasato
ドラゴンズからドラフト7位指名を受けたキャッチャーの松井雅人は明日が22歳の誕生日です。
ここまで来たら是非とも優勝癖をつけて入団してもらいたいです。
相手は立正大学ですからOBの金剛は母校を応援していることでしょう。
PS どうしてベストナインに和田さんの名前がないの?いい加減にしろよ。節穴、野球記者め!
とりあえず、おめでとうブランコ!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/17

福岡の優れもの

ドラゴンズのエース候補・福岡出身の中田賢一が新しい変化球の習得に取り組んでいるというニュースが出ていました。
Nakataチェンジアップや高速スライダーなど七色の変化球に挑戦するみたいです。七色と言えば七色唐辛子、一般的には七味唐辛子と呼ばれいますが、福岡には生七味という優れものがあります。
Shichimis椒房庵の生七味は湯豆腐、鍋物、麺類なんでもいける優れものです。ちょっと高いのが玉に瑕ですけど福岡土産のおススメです。同じ福岡出身の中田賢一も来季はピリッとしてもらいましょう!


| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009/11/16

焼き鳥が浅尾さ 上がり時や

オフィシャルHPの唯一の楽しみ、住田ワタリコーチの「Hola!-ドミニカ武者修行- Vol.19」に浅尾の「僕、焼き鳥ですか?」の記事が載っていましたが、ウインターリーグに登板した浅尾はひとつのアウトも取れず麻雀で言う焼き鳥状態で降板したみたいです。
Asaojumpウインターリーグは修行の場ですからここで鍛えられてどんどん成長してくれれば、来季の浅尾きゅんはもっとマウンドに上がって活躍してくれるでしょう(狙え年棒の役萬上がり)
浅尾ジャンプだ!

やきとりが あさおさ
あがりときや (オソマツ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/15

ブランコ動いた したい合コンラブ

今季の藤井の活躍は合コンを封印したからでしょうか?
下の写真はあくまでもイメージ写真です(女性陣はAKB48です)
Goukon来季ブランコに活躍してもらうためには、少し合コンとかで楽しんでもらう必要があるかも知れません(遊び好きにならないかな~)
Blanco藤井の性格ならブランコを合コン仲間に入れてくれるでしょうが、夜の鉄砲肩は譲れないでしょうFujii

ぶらんこ うごいた したい ごうこんらぶ(オソマツ)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/13

オズマ大統領来日!

あれ?何か。。。違ってますか?(こんなネタでスミマセン)
それにしても、あの頃の大リーガーは凄かったな~でも、ラミレスもデントナもガイエルも大リーグ失格組なんだよな~  
Ozuma少し酔いが回ってますのでこの写真で勘弁願います。
Chens来年は短気を治して短期決戦でも勝ってくれ!チェンはチェンジだ!
ベイスターズはオバマ新監督?(アホくさ。。。)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/12

やるか英智 森野で光るや

オフだから回文シリーズというわけではありませんが、英智のFAが気になりましたので、英智の名前を入れて久し振りに回文です。
「やるかひでのり もりのでひかるや」
20070419お立ち台のスター英智ですが、この写真の時のインタビューでは「本人を隣にして言えなかったけど、本当にうれしかったです。後からパネルにしてもらいたい。僕が小学校のころ、ナゴヤ球場で1000円しかお金ないのに、1000円のテレホンカードを買ったのが立浪さんなんです。そういう方とお立ち台に立てて、野球やめた時にいい思い出になっていると思います」と答えていました。
背番号3が森野になった今、背番号3ともう一度お立ち台に立ってもらいましょう!

続きを読む "やるか英智 森野で光るや"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/11

元祖イケメン時計

最近話題になっている「美人時計」は、下の写真のような美女が1分刻みで時刻を教えてくれるブログパーツだそうです。
1503m「美人時計」に対抗して、GDS風にドラゴンズ版「元祖イケメン時計」を作ってみましたが、1クールで約1分です
Ikemen9ほとんど役立たずですが、どうぞご自由にお使い下さい。


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/11/10

小池選手に2票!

今年のゴールデングラブ賞が発表されました。
ドラゴンズからは6年連続のアライバコンビと谷繁が選ばれました。ブランコに28票、森野に14票とご愛敬の投票もありましたが、外野手部門で小池正晃選手が2票獲得しました。本人は今頃ピースサインをしていることでしょう
残念だったのは外野手部門で60票の藤井ですが、GDSからゴールデン華麗賞を贈ってあげたいと思います(来年は本物だ!)
Fujii4sそして、来年は何ももらえないこの人には。。。
Inoue9s主役より目立っているスライディングです(辛口でスミマセン


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/09

イヤな予感

英国人女性を殺害した容疑でI橋という男が話題になっています。
千葉から逃走を図り、最新の情報では福岡の病院を訪ね、名古屋で整形手術を受け、その手術代を稼ぐために大阪で建設業に従事していたらしい。千葉・福岡・名古屋・大阪といずれもプロ野球が開催される地域です。I橋容疑者はプロ野球ファンだったのでしょうか?
そして、偽名がイノウエ・コウスケだったそうです。出身地は岐阜羽島ですからもしかするとドラゴンズファンだったのかも知れません。
逮捕は時間の問題でしょうが、偽名の理由が選手の名前から思いついたなんてことにならないことを祈っています。できればYGマークの帽子を被って早く自首してもらいたいです。
Inoue_kosuke
ちょっと話題が暗くなりましたので、いつも陽気なドミニカンの話題を提供してくれているこの人の写真で明るくなりたいと思います。
Watarigani住田ワタリ蟹コーチです(こんなギャグでお許しを)


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/08

今年もたくさんいただきました

今年も球場の内外で美味しくいただきました。
基本はビールとちくわのパターンです

今日、久しぶりにちくわパンをスーパーで見かけました。
Chikuwas以前とは違ってちくわの穴にツナマヨが入っています。下が前のちくわパンです。(チーズクリーム入りでした)
Chikuwapanちくわパンも進歩するとはビックリです。そういえば藤井はホントに「ちくわ」と呼ばれていたのでしょうか?(ちょっと気になります)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/11/07

ボツネタその4

0916今は昔、連勝を止める投手がいた。なんていうような伝説の投手にならないようにしてもらいたいのがこの投手です。
Kentaこのゲームは必勝だと思って健太用の写真を用意していたのですが、前の登板と同様に連勝ストッパーになってしまいました。
才能はドラゴンズ投手陣の中でもナンバーワンクラスだと思います。今季は故障から復帰して二桁勝利を飾りましたが、CSの登板がなかったようにまだ万全ではないようです。
来年こそ完全復活をしてもらいましょう。
Asakuras神宮で有料メッセージサービスがあれば、健太のために身銭を切りますから、右バッターのユニホームを切り裂く東尾修のようなケンカ投法を身につけてほしいです

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/11/05

立浪3題

ドライチさんからの緊急メールで立浪の背番号3の後継者が森野だということを教えていただきましたので今夜は立浪特集です。
まずはこんな花があったんですね。花言葉がいいです
Tatsunamisouそして次は新旧背番号3の背中です。
Tatsunami3v最後は、立浪といえばこの構図のこの風景でしょう
Tatsunami3sミスタードラゴンズを「東海の若龍」と題してみました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/04

ボツネタその3

深田恭子ちゃんの胸に魅かれて無理やり作った動画でしたが、李 炳圭選手を応援していたGDSにふさわしくないと思いボツネタにしていました。今夜、遂に封印を解いてしまいました

頑張れ!李 炳圭(なんだか説得力がないな~)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/11/03

幻のセットアッパー

戦力外通告を受けた中里はミッドナイト慎也が抜けた後、ドラゴンズのセットアッパーとして期待されていましたが幻に終わりました。

そして、この男も戦力外通告を受けていました。


次の晴れ舞台を期待します。
P.S.
この捕手もCS第2ステージで現役最後となりました。
Ogawas個人的には、金剛、澤井、清水あたりが危ないと思っていましたが、若手の手本になるように頑張ってもらいましょう!


| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009/11/02

ボツネタその2

0719
この日のドラゴンズは小池さんの超ファインプレーで川井が10連勝を飾りました。その時に2本作った動画の内こちらを採用しました。


そして、こちらはがボツネタの動画です。試合終了デスの言葉だけしか面白味がないのでボツにしました

来季の小池さんには爆発的な活躍を期待したいと思います。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009/11/01

ボツネタその1

オフですからGDSのボツネタを紹介します。
今回はCS第1ステージ1回戦です。
Cs1スワのカツオから和田さんがHRを放ち、チェンが好投をしていたので絶対勝てると思って作っていたのが、このネタです。
Katsuo_2予想が外れると徒労に終わりますが、この時はもっと点を取ろうぜと思いました(アホくさ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »