館山制覇!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 館山制覇!:
» 中日、中田の好投と和田のホームランなどでヤクルトを3タテ。 [思いつくまま]
ナゴヤドームでの中日{/v/}ヤクルト戦。
中日の先発は中田、7連敗中のヤクルト{/m_0089/}は、なりふりかまわず中4日で対中日戦7連勝中の館山がキタッ〜〜。{/face_sup/}
中日は1回に、井端&Happy Birthday{/cake_2/}荒木が倒れたが、森野が四球、ブランコがセンター前ヒット、和田{/m_0151/}が技ありライト前タイムリー、そして井上{/hikari_blue/}が右中間へ2点タイムリー3ベース。{/m_0216/}
2回にヤクルトが、2アウトから8番の相川が... [続きを読む]
受信: 2009/09/13 17:35
» モリ・ブラが打点王争いして4連勝、ヤクルト8連敗 [燃えよドラゴンズ!]
ヤクルトをお得意様扱いして3タテ。井上が2本目のヒットもタイムリー。 [続きを読む]
受信: 2009/09/13 17:57
» D7-2S(9.13)天敵 [Dragons Mega Hit]
ドラゴンズがスワローズに今季初の3連戦3連勝。対館山の連敗はようやくストップ。 なんだかんだでスワローズとの対戦成績は11勝12敗で残りひとつ神宮で行われます。 井上のスタ(以下略) 9.13(ナゴ... [続きを読む]
受信: 2009/09/13 17:57
» 【09/9/13】ドラゴンズ−スワローズ【館山撃退】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}ヤクルト (14時、ナゴヤドーム、35697人)
ヤクル 010 001 000|2
中 日 300 021 10×|7
勝:中田10試合4勝2敗
S:山井12試合2敗2S
p敗:館山23試合14勝5敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ガイエル23号(6回1点中田)、和田26号(6回1点館山)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:中田(6回24人95球5安打6奪三振1四球2失点1HR) 、山井(3回12人45球4安打2奪三振)... [続きを読む]
受信: 2009/09/13 18:56
» 苦手投手を攻略して3タテ!! [ピーポーのブログ]
○公式戦126試合目(ナゴヤドーム・観衆35697) 中日7-2ヤクルト(中日11勝12敗0分) ○スタメン ヤクルト1左武内2遊川島慶3中青木4右ガイエル5一畠山6三宮本7二森岡8捕相川9投館山中日1遊井端2二荒木3三森野4一ブランコ5左和田6右井上7中英智8捕谷繁9投中田 ○責任投手 勝..... [続きを読む]
受信: 2009/09/13 21:01
» 苦手克服 [なごやぶろぐ]
今年やられっぱなしだったヤクルトを3タテ、そして館山にもようやく土をつけることができました。
まぁ、相手がかなり弱ってる時での勝ち星なので、これでもう来年(もしくはCS)は全然大丈夫とは言えない
ものの、やられっぱなしでシーズン終わるよりかはお互いの印象... [続きを読む]
受信: 2009/09/13 23:03
» 館山撃破 [スポーツ歩き]
連敗中というチーム事情から、
中4日で登板してきた天敵・館山ですが、
勢いに乗って(負の連鎖のおかげで)
ようやく対館山の連敗が止まりました。
これでCSで対戦する時も・・・・・
・・・・・って、トラが3位に浮上したのね^^;
まだまだ相手は決まりそうにありません....... [続きを読む]
受信: 2009/09/14 00:52
» 9月13日 D7-2S(○) [メタセコイアの樹とともに]
中日は1回裏、2死一三塁から和田の適時打、続く井上の適時三塁打で3点を先制。5 [続きを読む]
受信: 2009/09/14 02:17
» 和田井上連打でキラー攻略、上向竜ヤクを3タテ! [ドラゴンズスタジアム]
ヒヤヒヤながらもバックの好捕で
地元で東京ヤクルトに連勝したドラゴンズ。
前日に続いてのデーゲームとなったナゴヤドームでの第3戦。
中4日で登板してきたドラゴンズキラー・館山を捕まえ、
初回、和田・井上の連続適時打で3点を先制すると、
5回には相手ミスと森野の適時二塁打などで2点を追加。
さらに1点返された直後の6回には、再び和田が
2試合連続となる本塁打を放って、ついにキラー攻略に成功。
投げては先発・中田が、6イニングを2失点に抑えると、
7回以降は山井が踏ん張り、今季2セーブ目。
苦手としてい... [続きを読む]
受信: 2009/09/14 11:29
コメント
ギンタロウ。様 こんばんわ
館山連峰(立山連峰)制覇しましたね。
ヤクルトから3連勝ですもんね。
素晴らしいですね。
スタメンメンバ-投手以外
30代なのにがんばりました。
ファ-ムもがんばっていて
これから楽しみですよね。
小池さんは調子落としてますが
頑張ってくれると思います。
投稿: | 2009/09/13 18:29
ギンタロウ様ご苦労様です。
今日は中田-館山だしもう最初から諦めてました(中田すまんね)
燕も投手の台所事情がすごく悪いらしく
こんな短いスパンでタテヤマンを登板させなきゃならないとは・・・。
その結果初回の3失点は痛かったね。結局6失点しては今年の中田が悪くても勝ちますよ。中田もあのホームランさえなかったら完投できたと思われます。
今迄館山には打てなくて泣かされてきたから今日は相当嬉しいです。
この調子で勝ち続けましょう。井上があそこで打つとは思いませんでした。(後はダメだったけど)心情的には小池の方がいいと思いますが結果オーライだから小池も相当頑張らないとレギュラーにはなれないな。やはり代打だけではなかなか成績が残せませんね。とにかく皆さん選手で頑張って下さい、ファンは見守っていきますから!
投稿: ドラドラ | 2009/09/13 21:51
メロンさん

よくご存知ですね。
この写真は立山連峰の剣岳です
おおぉ~おじん軍団でしたか。
よく頑張りました。
かなり理想的なゲーム展開でしたね。
ファームは駒大コンビが優勝の
カギでしょう
優勝に向けて最後のひと踏ん張りですね。
小池さんもセンター返しのバッティングが
見たいです。
ドラドラさん
さすがに中4日は館山にも厳しかったよです。
立ち上がりに畳み掛けたのが効果的でしたね。
特に一樹の3ベースが効きました
本来なら中田で最後まで行かないといけません。
明後日からは9連戦ですからもう少し
投げさせても良かった気がします
小池さんはもう少し打撃でアピールしないと
スタメンは難しいでしょう。
長打力を売りにするより確実性で勝負して
もらいたいです!
投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/13 22:10
今まで散々不愉快な思いを

させられてきた相手投手を
叩き潰して3タテ完成
気分よすぎのサンデーナイトです
和田選手の先制打に続いて
一樹選手も、なんとなんと
タイムリースリーベースで
大殊勲。シーズン大詰めでの
ベテランの大活躍は頼もしいですね
投稿: ドライチ | 2009/09/13 23:59
ギンタロウ。さん おはようございます!
館山投手に勝てたのがよかったですね!!
いつかナゴドでやっつけたいと思っていましたから。
初回に3点入れたときは嬉しくてたまりませんでした。
以降、少し立ち直った感じでしたけど、
でも、やっぱり今回の館山はドラゴンズを前に
力が出せませんでしたね。
また次回もぶちのめしたいと思います!!
投稿: dra66 | 2009/09/14 01:24
ブラウン、ほんと役に立ちませんね

あすからも同じように役に立たないでほしいので、
決してエールは送らないで下さい
投稿: Toshikichi | 2009/09/14 11:55
ドライチさん
日曜日の勝利は格別ですね。
先週のことが思い出されます。
あの時途中で帰っていたら、今頃後悔の
てんこ盛りだったと思います。
そして、昨日は和田さんが天敵館山を

叩いてくれました。
あのホームランが効きましたね
一樹もよく打ちました。
終盤に来てのベテラン勢の活躍は
頼りになります
dra66さん
参戦大勝利おめでとうございます。
一昨日のコメント通りになりましたね。
館山を叩いての勝利は格別です
弱みを見せた相手に情けを送っては

失礼ですから、あれぐらい痛めつけて
おけば来季も大丈夫でしょう
もうCSで戦うこともないと思いますが、
ウサギだけには勝ってほしいです
Toshikichiさん
まったく役に立たないチームです。
それでいて、監督のコメントだけは
わけのわからないこと言っていますから
明日から連勝するしかないですね
もうエールはやめました。
虫がいい話ですが、CSは上位2チームで
戦った方がいいような気がしてきました
投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/14 12:51