デーゲーム12連勝
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: デーゲーム12連勝:
» 中日、小笠原の粘投と平田の一発などで横浜に勝つ。 [思いつくまま]
ナゴヤドームでの中日{/v/}横浜戦。
昨日から完全にCSをにらんだ選手起用{/m_0159/}になった。
中日の先発は小笠原やる夫、横浜は小林。
中日は1回、井端が四球、荒木の内野ゴロ&パスボールで3塁へ、ここで森野{/hikari_blue/}がセンター前タイムリー。尚もチャンスがありながらブランコはゲッツー。
3回には、荒木&森野がライトへヒットで1・3塁、ここでパスボールがあり1点追加、尚もチャンスがありながら2軍から戻ったビョンがゲッツー。
やる夫が投げるとなかなか点を取らない、いつもどお... [続きを読む]
受信: 2009/09/19 18:24
» 小笠原よ勝てばいいのさ7勝目 [燃えよドラゴンズ!]
小笠原が完封逃したものの7勝目。森野1打点、荒木1盗塁、タイトルに向けて。 [続きを読む]
受信: 2009/09/19 18:29
» 【09/9/19】ドラゴンズ−ベイスターズ【やる夫好投】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (
横 浜 000 000 011|2
中 日 101 200 10×|5
2勝:
S:
敗:
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ジョンソン23号(9回1点パヤノ)、平田2号(4回1点小林)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:小笠原(8回30人110球5安打8奪三振2四球1失点)、パヤノ(0/3回2人6球1安打1四球1失点1HR)、浅尾(2/3回3人5球1死球)、岩瀬(1/3回1人5球)−谷繁
横浜:小林、桑原謙、工藤、... [続きを読む]
受信: 2009/09/19 18:35
» 小笠原完封ならず! [けんちんの日記]
一昨日のブログで、消化試合なんだからサクサクやれって記事に書いたけど、昨日は、あからさまに消化試合にしちゃいましたね。しかし、サクサク終わらなかったけど・・・。一応、一昨日にCS進出決定という大義名分的なものも後押ししたんですかね。それと、いろいろ試すのにも、この時期しかないんですよね。最後のほうになると、逆にタイトルとかCS調整とかありますからね。しかし、昨日の先発には驚いたw昌じゃなかったら、山井もあるかなぁって思ってたけど、まさか、カリントウがwしかも始球式のとき、なんとかドラゴンっていうプロ... [続きを読む]
受信: 2009/09/19 18:48
» 小笠原、8回1失点 [たまりんの気ままなPC日記]
久しぶりのドラネタです。
ここのところ、何となく興味が薄れてきつつあったのですが・・・
やっぱり、CS決定となった以上頑張ってもらわねば。
チーム状態は、勝ったり負けたりで以前ほどの勢いがない感じですが
落合監督の頭の中には、CSでの勝利の方程式を描いてるんでしょね。
昨日の、小笠原は良かったですね。
残りの試合と、CSへ向けての短期決戦には
やっぱり投手陣の層の厚さでドラに頑張ってもらいたいですね。
ただ、藤井の怪我ややや下降気味の打線が気になりますが・・・・
そんな... [続きを読む]
受信: 2009/09/20 09:49
» 小笠原完封逃すも7勝目、平田昇格即結果弾! [ドラゴンズスタジアム]
シルバーウィークの週末、ナゴヤドームでの横浜との第2戦。
前夜沈黙した打線が奮起し、初回、森野の適時打で先制すると、
3回に相手エラーにより1点追加。
さらに4回、昇格即先発となった平田の本塁打と
井端の適時打などで2点を奪うと、以降はドラゴンズペースに。
投げては先発・小笠原が危なげない投球で7回まで無失点。
8回にアンラッキーな一打で1点を失ったもの、7勝目をマーク。
4試合ぶりの2ケタ安打で横浜に雪辱したドラゴンズ。
貯金を今季最多タイの24としました。... [続きを読む]
受信: 2009/09/20 10:50
» やっぱり最後は岩瀬♪ [ピーポーのブログ]
○公式戦131試合目(ナゴヤドーム・観衆32049) 中日5-2横浜(中日17勝5敗0分) ○スタメン 横浜1中金城2二吉川3左内川4三ジョンソン5一佐伯6右吉村7遊石川8捕武山9投小林中日1遊井端2二荒木3三森野4一ブランコ5左和田6右李炳圭7中平田8捕谷繁9投小笠原 ○責任投手 勝:小..... [続きを読む]
受信: 2009/09/20 16:29
コメント
昨年まではデーゲームというと
)
(特に広島あたりでは
勝てる気がしなかったのですが、
今シーズンは良い成績ですね。
そういえば、過日の新潟も
勝利はデーゲームでしたね。
終わったときが暗かったので
ナイターかと思い込んでました(笑)。
昨日のショックを、まだちょっと
引きずっていますが、月曜までに
なんとか立ち直りたいと思います。
お仕事も、しばらくないですから
投稿: ドライチ | 2009/09/19 19:24
ギンタロウ。様 こんばんわ
今日観戦行ってきました。
生で平田くんのHR見れてよかったです。
小池くんもがんばって欲しいです。
今年はこれで観戦は終わりなので
勝ててよかってです。
いつも観戦は小笠原さんばかり
なので他の投手も見てみたったです。
投稿: メロン | 2009/09/19 19:41
ギンタロウ。さん おはようございます!
今回はブランコ選手のタッチアップが
自分は嬉しかったです!!
デーゲームでそんなに連勝していたのですね!
でしたら、また、明日からも勝ち続けますね!
私も東京ドームで参戦します☆
なんとなく、福留を思い出しました(笑)
投稿: | 2009/09/20 02:38
申し訳ございません。
名前を書き忘れていましたが。02:38は私です。
投稿: dra66 | 2009/09/20 02:42
皆様コメントありがとうございます。


不肖ギンタロウ。金曜日の夜はお泊り宴会で
試合結果しか知ることができず、徳のなさを
実感させられました
ベイを甘く見てました。そしてツバメを信じた
大バカ者でした。
それでも、昨日のゲームで明日の元気はもらいました
バカは死んでも治らないって感じです
ドライチさん
金曜日の件がありましたから、昨日は
ズルズルいくのではないかと思っていましたが、
森野が平田が小笠原が折れそうな心を救って
くれました
こうなったら残りのデーゲームはすべて勝って
もらって留飲を下げたいですね。
オレンジの砦でブルーの狼煙を上げて
もらいましょう!
メロンさん
観戦勝利おめでとうござます!
昨日もスタメンは小池さんじゃなくて
残念でしたね。
でもいいゲームで楽しまれたのでは
ないでしょうか?
今季は観戦終了ですか~

ずっとサタデー孝でしたからね。
来週ナゴドで観戦予定です。
たぶん小笠原でしょう
優勝が決まっているとトラ柄が
目立ちそうで心配です
dra66さん
ブランコの激走は欲求不満の解消だった
のでしょうか?
絶対にアウトだと思いましたが、あの
ヘッドスライディングの迫力でセーフに
なりましたね
その後、いい感じの2ベースが出ましたから


東京ドームの頃は絶好調になっていると思います
孝介の走力とタイロンのパワーを東京ドームでは
魅せてくれそうな気がします
お目にかかれることを楽しみしています
投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/20 07:30