ケンタ人形再び川底へ
24年ぶりに発見されたカーネル・サンダース・ケンタ人形が9日、阪神甲子園球場前の広場で3時間半にわたって一般公開された後、ゲーム終了後再び川底に返されました。
ところで3位スワローズが負けたので4位のタイガースとのゲーム差は1.5ゲームになりました。
9月のスワローズの日程は6連戦、6連戦、9連戦、6連戦で、10月は9連戦という超過密日程です。最悪5位転落の可能性もあります。
ナゴドでドラゴンズに3連敗(たぶん
)の後は、すべて屋外球場ですから、ますまず日程が厳しくなるでしょう。ケンタは川底に捨てられましたが、スワは日程に見捨てられました。
トラもコイに怯えているのでAクラス争いは熾烈です。ドラゴンズは上だけを見て戦っていきましょう
(意地を見せてくれ)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ケンタ人形再び川底へ:
» 初回の4点でやられる [中日ドラゴンズ優勝祈念]
先発は健太。
英智・小池です。
初回に健太がつかまってそこでブログの更新しなかったら
全然書くことがなくなって煮詰まってしまいました。
初回の4点だけでしたが、それでも2四球はね。
あとは岩田の昨日のお返しピッチングで手も足も出ず。
井端、森野の2安打(9回二死からの二塁打はちょっと嬉しかった)のみ。
試合終了8時37分 今日は選手のみなさん何かご予定でも???
こちらは、朝からニュースになっていた東京メトロの影響をバッチり受ける通勤圏で
出勤するのにグッタリで、早寝できます{/kae... [続きを読む]
受信: 2009/09/09 21:53
» 昨夜のお返しで3安打2桁三振完封負け [燃えよドラゴンズ!]
阪神が完勝してヤクルトに1.5ゲーム差に迫った。 [続きを読む]
受信: 2009/09/09 22:11
» 岩田に… [なごやぶろぐ]
お手上げ(T▽T;)
きっちり昨日の仕返しされました。
岩田が素晴らしかったです。
怪我で出遅れとったけど完全復活ですな。
打てる気せーへん。
去年、京セラのCSで吉見とのしびれるような投げ合いを見た時には将来のエース対... [続きを読む]
受信: 2009/09/09 22:39
» 完封負け [スポーツ歩き]
昨日はウチのエースで完封勝ちですから、
こちらだってやられることはありますわね。
もう立ち上がり云々書くのも飽きましたよ。
[続きを読む]
受信: 2009/09/10 01:02
» 9月9日 D0-4T(●) [メタセコイアの樹とともに]
阪神は1回裏、鳥谷の適時二塁打で先制。さらに満塁のチャンスで林が走者一掃の適時 [続きを読む]
受信: 2009/09/10 01:56
» 【09/9/9】ドラゴンズ−タイガース【今日は完封された】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}阪神 (18時、甲子園、39109人)
中 日 000 000 000|0
阪 神 400 000 00×|4
勝:岩田11試合5勝3敗
S:−
敗:朝倉22試合9勝7敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:朝倉(5回23人74球6安打2奪三振3四球4失点)、高橋(1回4人16球1安打2奪三振)、小林正(1回4人20球3奪三振1四球)、ネルソン(1回3人8球)−谷繁、小山
阪神:岩田−狩野
竜ス... [続きを読む]
受信: 2009/09/10 05:34
» 竜打沈黙3安打12三振、前夜のお返し虎に完敗。 [ドラゴンズスタジアム]
投打の主役が活躍し、久々の大勝。
甲子園での阪神との初戦を取ったドラゴンズ。
しかし迎えた第2戦、先発・朝倉健太が
立ち上がりの乱調を突かれ、鳥谷の先制二塁打、
リンの走者一掃三塁打などで、一挙4点を奪われてしまうと、
一方打線は、相手先発・岩田の前に沈黙し、わずか3安打12三振に凡打の山。
前夜のお返しとばかりの完封負けを喫してしまい、連勝ストップ。
新たな天敵の誕生を後押ししてしまったようです。... [続きを読む]
受信: 2009/09/10 13:57
» T4-0D(9.9)逆襲 [Dragons Mega Hit]
きのうチェン、きょう岩田。 1勝1敗で明日は吉見対久保 9.9(甲子園)D:|000|000|000│ =0T:|400|000|00X│ =4 投手リレーD:●朝倉(5)-高橋(1)-小林正(1)- [続きを読む]
受信: 2009/09/10 19:57
コメント
ギンタロウ。さん おはようございます!
3位争いがさらに激化してきましたね!
タイガースがくるのも面白いですし、
私はタイガースがくると思っていますが、
でも、10日は虎を猫ちゃんにしてやりましょう!!
健太投手、次回こそ頑張れ!!です!!
それにしても、ゼロは寂しいですね。
火曜日の逆です。
投稿: dra66 | 2009/09/10 00:44
静か~に、終わっちゃいましたね
なんか、苦手な投手が各チームに
1人ずついるような印象ですが(苦笑)、
いずれもCSで当たる可能性が
ありますから、しっかりと対策を
練っておいてほしいですよ。
健太投手、10勝目前で足踏み
しっかりと修正して、あと3勝は
上積みしてもらいたいところです。
投稿: ドライチ | 2009/09/10 07:39
dra66さん
コメントありがとうございます。
個人的にはブラウン監督が大嫌いなので
ブラウンをナゴドで叩きたいですね
ホント完封負けは辛いです。
最終回に1点でも取っていれば
少しは救われたんですけどね。
この悔しさを今夜晴らしてもらいましょう!
ドライチさん
健太がひとりで転んでそのまま
起き上がれずに時間だけが過ぎてしまった
というようなゲームでした
PC観戦の進み方が早いのでなんだか
早送りみたいな感じでした。
健太は登板間隔が開き過ぎたのかも
知れませんね。
次回はリベンジしてもらいましょう
投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/10 12:56
本当に3位争いが熾烈になってきましたね。

日程・今の勢いからいって、阪神が一番可能性が
あるでしょうか?
(そうなると3年連続上位は顔ぶれは同じ
その中で岩田を打てないのはいけません。
2年連続ですからね。
もし阪神でなくても他の2球団にもいますね。
そして、読売にも
ドライチさんもおっしゃっていますが、
この苦手に対する対策を早急に行わないと
CSで痛い目にあいます。
投稿: ヤマチン | 2009/09/10 16:26
ヤマチンさん
コメントありがとうございます。
ホント苦手投手を作ってはダメですね。
そろそろ克服していかないと
短期決戦では大きなハンデになりますね
うちの3本柱は信頼できますが、

打てないと勝てませんから、打撃陣に
頑張ってもらいましょう
谷繁が調子を上げているのは心強いです。
あとは一樹ですね
投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/10 19:43