秘打・ポール狙い打ち
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 秘打・ポール狙い打ち:
» 中日、横浜に何とか勝って、9月に入って初勝利。 [思いつくまま]
秋風が身に沁みるねぇ。 本当にどうしちゃったんだ、中日。{/face_z/}
下位の広島&横浜に勝たねばならなかったのに、全く不甲斐ない試合で連敗街道まっしぐら、もうセ・リーグ優勝は風前の灯、あとはCS出場権獲得のため2位を死守するのみか。
とりあえず勝ったので、CSまでは勝ち試合は記事にすることにする。
新潟での中日{/v/}横浜戦。
中日の先発は中田、横浜はグリン。
中日は、1回に森野の2ラン、2回に荒木のタイムリーで3点取った。
しかし、3回に中田が打たれ4失点で逆転された。
また、ダメかと思... [続きを読む]
受信: 2009/09/07 01:18
» 9月6日 D8-4YB(○) [メタセコイアの樹とともに]
中日は1回表、森野の2ランで先制する。その後一時は逆転を許すが、7回に同点とす [続きを読む]
受信: 2009/09/07 01:56
» 谷繁値千金新潟弾、苦労竜モヤモヤ連敗脱出! [ドラゴンズスタジアム]
毎回の15三振を喫して、ズルズルと4連敗。
依然として負の連鎖が続いているドラゴンズ。
前日に続いてハードオフ新潟で行われた横浜との第2戦は、
序盤森野の2ラン、荒木の適時打で3点を先制したものの、
3回に中田が4点を奪われ、またしても劣勢の展開に。
しかし終盤7回、ようやく打線がつながり同点に追いつくと、
8回には谷繁のレフトポール直撃弾で勝ち越しに成功。
さらに9回相手ミスを絡め3点のダメを押し、連敗を4でストップ。
9月初勝利を挙げたドラゴンズ、新潟の地から再スタートです。... [続きを読む]
受信: 2009/09/07 11:26
コメント
ギンタロウ。さん おはようございます!
新潟遠征、お疲れさまでした!
新潟といえば水島新司さんですよね!!
漫画の中でもユニークな打ち方がたくさんありましたよね!
水島新司さんも、きっと球場にいらっしゃったのでは
ないでしょうか?
とにかく、最後に勝ててよかったです!
おめでとうございます☆
投稿: dra66 | 2009/09/07 00:58
お疲れ様でした
2日間、大変お世話になり
ありがとうございました。
最後まで粘って応援した甲斐が
ありましたね。勝利を見届けて
帰宅できて本当に嬉しかったです。
山田太郎などの銅像を拝んだことで、
ツキも回ってきましたね。
観光も充実して、本当に
良い思い出になりました。
またご一緒に、どこかへ
遠征できれば嬉しいです
投稿: ドライチ | 2009/09/07 07:24
ギンタロウさん、こんにちは。
土曜日はお会いできて嬉しかったです!
せっかくゴジT着ていったのに小池さんったら・・・
でしたが。
藤井選手が離脱の危機ですし、ますます
頑張ってもらわないといけませんね。
昨日の試合は連敗ストップの価値ある一勝になりましたネ。
私はラジオで聞いていてわかりにくかったのですが
シゲ様のホームランはポール直撃だったんですね。
現地で体感でき、良かったですね!
投稿: daojing(妻) | 2009/09/07 10:52
新潟初勝利おめでとうございます。

谷繁選手の秘打はまさに値千金
あれでモヤモヤが吹き飛んだ気がします。
とにかく勝ててほんとよかったです
投稿: Toshikichi | 2009/09/07 11:21
そうですね、新潟といえば水島新司:ドカベンですね。
繁さんの1号が新潟で、201号が新潟。やっぱドカベン効果でしょうか?
いやいや、現地で一生懸命応援されたドラファンの皆さんが切れさせなかったと信じています。
本当に応援お疲れ様でした。
さあ、4連敗の悪夢から解き放たれたので明日からの阪神戦で読売を再追撃しましょう!
うーん、藤井が心配…
投稿: ヤマチン | 2009/09/07 15:07
新潟2連戦では大変お世話になりました。
いろいろトラブルはありましたが楽しい2日間でした。
ありがとうございました。
新潟はお酒や食べ物がとても美味しかったですね。
へぎそばも美味しかったですし、次回はギンタロウさんご希望のアレを是非食べましょう。(笑)
反省会も盛り上がって二日酔い気味でした。
遅くまでお付き合いいただいて申し訳ありませんでした。
まだまだ読売はM16。
奇跡の逆転V目指して応援頑張りましょう。
投稿: りくぶっち | 2009/09/07 19:41
皆様コメントありがとうございます。

新潟では楽しい思い出を作ることが
できました
できれば連勝してほしかったのですが、
これからミラクルドラゴンズを目指して
もらいましょう
dra66さん
新潟で勝てて良かったです。
素晴らしい球場で応援することが
できました
水島ワールドを堪能してきました。
ドカベンのバットを撫でてきたのが
勝利のカギだったのかも知れません
ドライチさん
2日間お疲れ様でした。
日曜日の勝利で疲れも吹っ飛んで
しまいましたね
観光も食事もお酒も本当に十分
楽しめました。
またご一緒に遠征行きましょう!
次回は連勝したいですね
daojing(妻)さん

土曜日はゲームは残念でしたが
お会いできて良かったです。
ゴジTのご利益が少なかったので
次回に期待したいと思います。
藤井のあとは小池さんしかないでしょう
谷繁のアーチはガシャンという音が
しましたよ。正に秘打の当たりでした
Toshikichiさん
なんとか勝利を観てきました。
ハラハラドキドキ、体に悪いゲーム
でしたが、谷繁の当たりが救って
くれました
目算が大きく外れましたが
これから連勝してもらいましょう!
9月の楽しみはまだまだこれからです
ヤマチンさん
新潟遠征で新潟つながり選手がしっかりと
決めてくれました。
白星をあげてくれてホント助かりました
なんとく審判に泣かされたような感じでしたが、
勝利に流れを持ってくることは難しいですね。
藤井の負傷、和田さんの激走から流れが
変わった気がします。
藤井の穴をみんなで埋めていくしかないですね
りくぶっちさん
こちらこそ2日間ありがとうございました。
ドカベンのご利益が白星を呼び込んでくれました
新潟の市民がみんなイオンに集まって
いるとは思いませんでしたが、
次回は是非ともアレも賞味したいと
思います
また機会を作って祝勝会をやりたいですね。
そして、優勝祝賀会の可能性も残って
いますから、これからガンガン上を
追いかけてもらいましょう
投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/07 21:00