« 穴があっても。。。 | トップページ | とにかく勝てばいい! »

2009/09/11

昌に涙、一樹に涙

お笑い路線一直線のGDSですが涙涙の一戦でした
今季初ヒットの一樹の姿にもらい泣き、昌の復活に。。。 涙を肴に祝杯をあげ過ぎて爆睡でした。やっぱりTV観戦は飲み過ぎます。
Masa_2昌!今年こそ日シリで祝い酒です
そして今日もエールを、「ブラウン!上がってコイ
最後に一言「そろそろ打とうぜ小池さん

|

« 穴があっても。。。 | トップページ | とにかく勝てばいい! »

コメント

じわ~~っと、感動に浸れる試合でしたね。
2人そろって復活というのが、何よりも嬉しかったです。
できれば一緒にお立ち台でも良かったかもしれません

こういう勝利を今後へ、ぜひつなげてほしいですね。
まだリーグ優勝も諦めていませんし、その後の
CSと日本シリーズへ向けて弾みをつけてもらいましょう!

投稿: ドライチ | 2009/09/12 08:48

ギンタロウ。様 こんにちわ

山本さん、井上さんやっと開幕ですね。
テレビで見てて感動しましたし、
ベテランで勝てたしよかったです。

小池くんもいい加減打って欲しいですね。
今日ナゴド観戦なので応援してきます。

投稿: メロン | 2009/09/12 09:45

ドライチさん
昨日はじーんときましたね。
ひやおろしを飲みながらTV観戦を
していましたが、調子に乗りすぎました

ベテランがこの時期に戻ってくると
心強いです。
川井も調子が落ちているので、リフレッシュして
戻ってきてほしいです
CS、日シリではベテランの味と若手の
フレッシュな力を合体して戦ってもらいましょう!

メロンさん
ベテラン二人にとっては昨日が開幕だった
んですね。
これからバリバリ働いてもらいましょう

一樹がスタメンの後は必ず小池さんが入りますが、
今日は打撃でいい仕事をしてほしいですね。
メロンさんの熱い声援を受けてオーバーフェンスを
してくれると思います
TV前からも頑張って応援します!

投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/12 12:50

昨日は本当にいい試合を観戦でき嬉しくてたまりません。
今年観戦1番の試合だったと思います。
17:50にドーム入りし、先発を確認したら昌さん!!
心に響くものがありました。
初回こそ球数が多かったですが、2回以降は素晴らしかった。
和田さん・森野の犠牲フライ(井端のナイススライディング)で先制・追加点としましたが、
やはり一樹の執念のタイムリーに本当に感激しました
きっと家で観戦していたら泣いていたと思います
あと、落合監督のサービスと勝手に思い込んでいますが、
立浪殿をヒットが出ませんでしたが見れて幸せです!
写真を何枚も撮ってしまいました

野球は本当に素晴らしいものだと感じさせられた試合だったと思います。

投稿: ヤマチン | 2009/09/12 13:47

ヤマチンさん
昨日は現地参戦でしたか~
いいゲームを生で観られてうらやましい
限りです

昌の復活を盛りたてるような井端のスライディングも
素晴らしかったですね

TVで一樹のアップが映し出された時には
思わずもらい泣きでした。
お立ち台は辞退したようですね。
あれぐらいではプライドが許さなかったのかも
知れません。
これからの活躍に期待したいと思います

投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/12 20:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昌に涙、一樹に涙:

» 9月11日 D3-1S(○) [メタセコイアの樹とともに]
 中日は1回裏、和田の犠飛で先制。5回には、森野の犠飛と井上の今季初安打となる適 [続きを読む]

受信: 2009/09/12 08:04

» 山本昌が44歳1ヶ月、1年ぶりの勝ち星をあげた [燃えよドラゴンズ!]
山本昌を盛り立ててヤクルトをCS陥落の崖っぷちに追い込んだ。井上に今季初ヒットが出た。 [続きを読む]

受信: 2009/09/12 09:14

» ベテラン二人がようやくですが開幕! [固ゆで卵で行こう!]
今日からスワローズをナゴヤドームに迎えるドラゴンズ。 その初戦の先発は山本昌! その昌は6回を投げてソロHR1本による失点のみの好投で今季初白星をゲット! 更にもう1人のベテラン井上にもタイムリーによる今季初安打が出て、昌さんと一樹、2人のベテランがようやくで... [続きを読む]

受信: 2009/09/12 10:09

» 【09/9/11】ドラゴンズ−スワローズ【初×初】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}ヤクルト (18時、ナゴヤドーム、28869人) ヤクル 000 001 000|1 中 日 100 020 000|3 勝:山本昌4試合1勝2敗 S:岩瀬51試合2勝3敗38S 敗:ユウキ15試合3勝5敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 川島慶11号(6回1点山本昌) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:山本昌(6回22人100球3安打4奪三振1四球1失点1HR) 、山井(1回3人16球1奪三振1四球)、浅尾(1回4人16球1... [続きを読む]

受信: 2009/09/12 10:17

» 山本昌、待望の今季初白星! セ・リーグ新の22年連続勝利! [ANQ Ritzberry Fields]
◆D3−1S◆ 連敗地獄に喘ぐヤクルトは初回のチャンスを逃すと、その裏、ベンちゃんに犠飛を許して、先制点を献上。中日は5回にもは森野の犠飛,ピンキー井上の今季初安打となるタイムリーで2点を追加。約3ヶ月ぶりの登板となった中日先発・山本昌は6回を川島慶のソ...... [続きを読む]

受信: 2009/09/12 10:46

» 中日、山本昌の好投と井上の今季初ヒットなどでヤクルトに勝つ。 [思いつくまま]
ナゴヤドームでの中日{/v/}ヤクルト戦。 中日の先発は山本昌、ヤクルトはユーキ、中日スポーツ紙は先発をしっかり当てていた。{/face_sup/} 中日は1回、井端がライトへヒット、荒木が送り、森野が四球、ブランコも四球で1アウト満塁、ここで和田{/m_0151/}がライトへ犠牲フライで1点先取。 5回には、アラ・イバが連続レフト前ヒットで1・3塁、荒木は{/m_0127/}{/m_0126/}個目の盗塁{/m_0216/}で2・3塁、ここで森野が浅いセンターフライ、ショートを中継してバックホーム... [続きを読む]

受信: 2009/09/12 18:29

» 【竜専】 「初物」 [Uma-Dra]
【公式戦】 対ヤクルト21回戦 18:00 ナゴヤドーム ... [続きを読む]

受信: 2009/09/12 20:37

» お待たせ山本昌躍動初勝利&井上涙の初安打! [ドラゴンズスタジアム]
2009年9月11日・対東京ヤクルト戦(ナゴヤドーム)。 おそらく投打の2人のベテランにとっては 忘れられないゲームになるんじゃないかなと。 スコア的には3-1と平凡ながら、 ファンにとってもインパクトの残るであろう今季124試合目。 44歳26年目投手・山本昌、38歳20年目外野手・井上一樹、 ようやくながら、「今季初」をともに記録しました。... [続きを読む]

受信: 2009/09/14 11:32

« 穴があっても。。。 | トップページ | とにかく勝てばいい! »