« 完敗 | トップページ | ザ・ベストチェン »

2009/09/23

上がって来い讀賣!

2年ぶりのウエスタンリーグの優勝を決めたドラゴンズは、10月3日のイースタンの勝者とファーム日本選手権(富山アルペンスタジアム)で対戦することになりました。イースタンの優勝が讀賣になれば1軍の仇打ちができそうです(なんだか悲しい
それにしても、ヤワラちゃんの旦那に打たれっぱなしでした。
Tanigoe人生、山井あり谷ありラミレスありです。
この課題を乗り越えて日本一を目指してもらいましょう
ホント、ラミ封じもしないと泣かされそうです。
Ramifuuji1タイトルは強気ですが、神頼みになってます
そしてこの天敵は。。。
なんでタンスにゴン入れとかないのって感じですが、一樹の5倍打つ「チャンスにゴン」も怖いです(最後は防虫剤頼みです)

|

« 完敗 | トップページ | ザ・ベストチェン »

コメント

4月の状態を見れば良くぞここまで戦ったと
思っています。
ここにきて1~5番が全く打てず、且つ、
6・7番の固定ができない状態での9月、
ハッキリいって厳しい状況でした。
読売の優勝は決まりました。そして、
ドラゴンズの2位も決まりました。
役1ヶ月後のCSをどの様に戦うかを
残りの試合で見極めてもらいましょう
(苦手投手攻略を含めて)。
それにしても第1ステージの対戦相手は?

ファームは最後に追い上げての優勝!
おめでとうございます。
入れ替えが激しかった中での優勝は
きっと厳しいものがあったと思います。
こちらは10/3に日本一を目指してもらいましょう!

投稿: ヤマチン | 2009/09/23 19:30

ヤマチンさん
ホントにそうですね。
憲伸が抜けて、ウッズ、中村ノリが抜けて投打共に
どう立て直すのかと思っていたのが昨日のように
思い出されます。
結果的には6番7番とサードが穴になってしまい
ましたが、CSで立て直してくれると思います
3位はトラでしょうかね。

1軍では使ってもらえなかった新井や柳田が
頑張っていたようですね
ファーム日本一が楽しみです。

投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/23 19:38

ギンタロウ。様 こんばんわ

若竜の優勝よかったですね。
少し心が落ち着きました。
ナゴ球の最終戦を途中から見た感想は
若竜の方が元気いっぱいで
よかったです。
また2年前みたいに1、2軍とも
日本一になってほしいですね。

今日の小池くんのスタメンには
驚きました・・・
この負けられない試合で
緊張してたかもしれませんね。
監督も根気よく使ってくれると
うれしいです。
これからの監督采配が楽しみです。

投稿: メロン | 2009/09/23 20:57

メロンさん
上のゲームは残念でしたが、若竜たちの
朗報で幾分救われましたね
富山での日本一決定戦が楽しみです。

今日はスタメン小池さんでしたね。
センターは交代しましたが、ライトは
最後まで譲りませんでしたから
これからの監督采配が見ものです。
金土のタイガース戦も楽しみが増えた
ような気がします

投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/23 21:32

ギンタロウ。さん こんばんは!
ファームではドラゴンズが優勝しましたね!
24日の中スポの一面を飾りそうです(笑)

東京ドームで1つは勝てると思ったのに残念です。
やっぱり、ファームの日本一決定戦で、
兄のカタキをとってもらわないとイケマセンね!

CSでは、なんとかラミレスを抑え、
そしてゴンザレスを倒せるよう、
爆発的に応援しましょう!

投稿: dra66 | 2009/09/23 22:17

月曜と火曜の夜は、眠りが
非常に浅かったのですが、
昨夜は久しぶりに熟睡できました。
なので、今朝はもう心身ともに
スッキリです。ドラゴンズの
奮闘にあらためて敬意を抱きつつ
また明日から気合を入れて
応援していきますよ。

最終目標はCS突破ではなく、
もちろん「日本一」です。
祝賀会会場も、またご相談させてください

投稿: ドライチ | 2009/09/24 07:24

dra66さん
ファーム優勝という明るいニュースがあって
いくらか救われましたね

ナゴドでウサギさんとのゲームが
まだ3試合残っていますが、どちらも
手の内を明かさないでしょうから
ファーム日本一の前哨戦になりそうです。

もう目標は1軍2軍ともW日本一ですから
これからうまく調整していつもの
ドラゴンズの強さを見せてもらいましょう

ドライチさん
連続参戦お疲れ様でした。
CS効果でしょうか、すぐに気分が前向きに
なりますね。
これだけはCSがあって良かったと思う瞬間です

制度がある以上、しっかりと日本一の座を
掴んでもらいましょう!
ドラゴンズの強さと粘りをもう一度見せて
くれると信じています。
CS突破、日本一奪取などイベントも目白押しですね

投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/24 07:59

ファームの優勝も決まったようですね。
どこかの3位争いのように
相手が決まらないのが困りものですが、
新井選手辺りに日本一効果を期待したいです

それにしても天敵、いい加減にしていただきたいものです

投稿: Toshikichi | 2009/09/24 10:17

Toshikichiさん
CS前なのにパリーグは盛り上がっていますね。
やっぱり上位のチームが張り合わないと面白くないです

ズルズル落ちてしまったドラゴンズの責任は大きいと
思いますので、CSでは秘密兵器のような存在の
選手の活躍で讀賣を倒してW日本一を目指して
もらいましょう
天敵を駆除する薬がほしいです。

投稿: ギンタロウ。 | 2009/09/24 12:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上がって来い讀賣!:

» 読売の引き立て役で終えた2009シーズン [燃えよドラゴンズ!]
若い力とベテランの経験が見事に融合した読売が33回目の優勝をドラゴンズの眼前で成し遂げました。 [続きを読む]

受信: 2009/09/23 19:24

» プロ野球、巨人がセリーグ3連覇、中日は2位。 [思いつくまま]
東京ドームでの中日{/v/}巨人戦。 中日の先発はウルトラセブン山井、巨人は帯スポ。 山井は、2回にヤワラちゃんのダンナに一発を打たれ、4回にはラミちゃんカチカチアイ〜ンペッにも一発打たれ、さらにタイムリーなどで2点追加された。 5回に谷繁に3ランが出たが、もう追いつく力は無かった。 中日が巨人に3対5対で敗れた。 巨人がセリーグ優勝・3連覇を達成した。 巨人はシーズン通してとにかく強かった。{/goo/} 中日は直接対決で大きく負け越した。 {/face_z/} 夏には一時は1.5ゲーム差まで迫... [続きを読む]

受信: 2009/09/23 20:12

» 今シーズン終了 [なごやぶろぐ]
憲伸、タイロン、ノリの主力選手が抜けて始まった今シーズンのドラゴンズ。 なので決して下馬評が高かったわけではありませんでした。 そして彼らの穴を埋めてくれたのは、吉見、チェン、浅尾、川井、ブランコ、藤井の実質「一年生」組。 ホント、よう頑張ってく... [続きを読む]

受信: 2009/09/23 20:27

» リーグ優勝決定 [スポーツ歩き]
読売巨人軍の選手・関係者・ファンの皆様。 リーグ優勝おめでとうございます。 さ、CS、CS。 [続きを読む]

受信: 2009/09/23 20:53

» 巨人がセリーグ優勝で3連覇オメデトウ [スポーツ瓦版]
今季セは巨人がセリーグ優勝しV9以来の3連覇を達成して 私は元ジャイアンツ好き少し嬉しくも今はロッテ&カープで 今季はロッテ無理もカープ可能性ありCS3位を願ってるよ 巨人は亀井など若手&ラミレスと投手4人の外人も良く働き 高橋由&スンヨプはダメも他は....... [続きを読む]

受信: 2009/09/23 20:55

» もっとのびのびプレーしないと。。。 [ドラ Style  ]
今日は必勝態勢で。。。 山井??? 吉見じゃないの??? 毎回ヒットを打たれ 谷&ラミに。。初戦と一緒かよ。。 0-4 シゲさんの3ランで1点差にするも 最後は立浪の3ライナーで幕。 なんかドラのほうが 負けたら。。。と自分たちのプレーが全然出来ていな... [続きを読む]

受信: 2009/09/23 23:56

» 居眠りする事無く先頭でゴールテープを切った「ウサギ」&展開が読めないCS進出争い!! 【プロ野球 レギュラーシーズン】 [不定期更新のスポーツニュース]
プロ野球は23日、巨人×中日などセ・パ両リーグ合わせて6試合が行われた。 この内、レギュラーシーズン優勝へのマジックナンバーを「1」としていた巨人は2位中日と対戦し、ラミレス選手のホームラン等で5-3と中日を下し、3年連続33度目(2リーグ制後)の優勝..... [続きを読む]

受信: 2009/09/23 23:57

» 【09/9/23】ドラゴンズ−ジャイアンツ【優勝おめでとう】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}巨人 (14時、東京ドーム、46335人) 中 日 000 030 000|3 巨 人 010 300 10×|5 勝:オビスポ13試合5勝1敗 S:クルーン46試合1勝3敗27S 敗:山井13試合3敗2S {/baseball/}本塁打{/baseball/} 谷繁9号(5回3点オビスポ) 、谷11号(2回1点山井)、ラミレス30号(4回1点 山井) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:山井(4回19人73球8安打4奪三振1死球4失点2HR)、高橋... [続きを読む]

受信: 2009/09/24 02:17

» 追いかけど追い越せず、竜屈辱目前でG3連覇。 [ドラゴンズスタジアム]
直接対決で連敗し、ついに優勝マジック1。 落合政権では初となる目前胴上げの危機を迎えたドラゴンズ。 シルバーウィーク9連戦の最後、東京ドームでの巨人との第3戦は、 先発・山井が捕まり、4回まで4点のリードを奪われたものの、 5回、和田・平田の長短打で作ったチャンスに 谷繁が起死回生となる3ランを放ち、1点差に。 しかし7回、浅尾がラミレスに適時打を喫して 痛いダメを押されると、反撃できずに逃げ切られ巨人戦6連敗。 屈辱の終戦で、今季2位が確定しました。... [続きを読む]

受信: 2009/09/24 10:21

» 4度目の3タテで終戦 [ピーポーのブログ]
○公式戦135試合目(東京ドーム・観衆46335) 巨人5-3中日(中日6勝15敗0分) ○スタメン 中日1二荒木2遊井端3三森野4一ブランコ5左和田6右小池7中平田8捕谷繁9投山井巨人1遊坂本2中松本3三小笠原4左ラミレス5一亀井6右谷7捕阿部8二古城9投オビスポ ○責任投手 勝:オビス..... [続きを読む]

受信: 2009/09/24 18:13

» リボーン&こち亀&巨人リーグ3連覇 [別館ヒガシ日記]
はヴェルデが達を人質にする展開だけど 今回は&ら負傷の影響で力を出せなくて &&ラル&達がバトル場面は良いし 達をγ警護&アリア人質じゃないの不思議で が&ヴェルデ試練を同時クリアの感じだ は本田の恋を達がサポートする展開で 今回は本田を予想外のウッチャンだ... [続きを読む]

受信: 2009/09/24 20:41

» G5-3D(9.23)二位 [Dragons Mega Hit]
適当に試合消化。クライマックスシリーズまで長いなぁ。今季ジャイアンツ戦4度目の3連戦3連敗でやっと2位が確定。地上波の放送時間にも優しいドラゴンズでした。 9.23(東京D)D:|000|030|00... [続きを読む]

受信: 2009/09/24 22:03

» 受け取ってはイケナイもの [今を生きる N]
三越名古屋星ヶ丘店で開催中のジミー大西展に行って参りましたそれはそれで特に大した感想はナイのですが入場前に配られていた号外・・・何気なしに受け取ったらトンデモナイ内容のものでした・・・それがコレ↓... [続きを読む]

受信: 2009/09/25 01:06

« 完敗 | トップページ | ザ・ベストチェン »