お呼びじゃナイン ロクでもナイン
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: お呼びじゃナイン ロクでもナイン:
» 連勝疲れが抜けないと勝てない、の? [燃えよドラゴンズ!]
連勝の一服で連敗。ブランコ1人が元気ハツラツ。 [続きを読む]
受信: 2009/07/03 21:29
» 【09/7/3】ドラゴンズ−ジャイアンツ【2連敗】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}巨人 (
巨 人 300 000 010|4
中 日 000 012 000|3
勝:
S:
敗:
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ブランコ23号(6回2点ゴンザレス)、小笠原17号(8回1点小林正)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:チェン(6回25人113球5安打6奪三振3四球3失点)、ネルソン(1回4人16球1安打2奪三振)、小林正(1回5人14球3安打1失点1HR)、河原(1回4人20球1奪三振1四球)−谷繁
巨人:... [続きを読む]
受信: 2009/07/03 21:42
» D3-4G(7.3)同点 [Dragons Mega Hit]
ジャイアンツとやるときのいつものパターン そもそも初回に3点とられるっていうのが問題ではあるのですが3点とられた投手の名前を見るとねぇ 7.3(ナゴヤD)G:|300|000|010│ =4D:|0... [続きを読む]
受信: 2009/07/03 22:11
» 惜敗 [なごやぶろぐ]
今日は帰りが遅かったので録画を早送りしながらざっと見たのですが、初回がすべてでしたね。
藤井の守備も「回も浅いのにあんな無理せんでも」っていう批判もあるでしょうが僕は勇気を買うよ。
首位ジャイアンツと戦うにあたって彼なりに覚悟を決めて臨んだゲームだっ... [続きを読む]
受信: 2009/07/03 23:17
» ブランコ同点弾も空砲。 [固ゆで卵で行こう!]
6回裏、ブランコの23号2ランで同点に追い付いた時はテレビの前で思わずガッツポーズし声を上げて喜んだものの、3番手にマウンドに上がった小林正が小笠原に痛恨の一発を浴びてしまい、首位ジャイアンツとの3連戦の初戦をドラゴンズは落としてしまいました。
しかし復帰登... [続きを読む]
受信: 2009/07/03 23:34
» 7月3日 D3-4G(●) [メタセコイアの樹とともに]
巨人は1回表、中日先発・チェンの立ち上がりを攻め立て、幸先良く3点を先制する。 [続きを読む]
受信: 2009/07/04 02:02
» 我が道をひた走る「ウサギ」&熾烈なAクラス争いを繰り広げる「百獣の王」と「東北の鷲」!! 【プロ野球 ペナントレース】 [不定期更新のスポーツニュース]
プロ野球は3日、セ・パ合わせて5試合が行われ、セ・リーグでは首位の巨人が3位の中日に競り勝ち、2位のヤクルトが阪神に敗れたためゲーム差が5.5に広がった。 一方、パ・リーグは3位争いを繰り広げている西武と楽天が対戦し西武が大勝して同率で並んだ。 【3日の..... [続きを読む]
受信: 2009/07/04 06:24
» 小林正人痛恨の失投ブランコ弾空砲でGに惜敗。 [ドラゴンズスタジアム]
交流戦から続いていた連勝が、8で止まったドラゴンズ。
この日からオールスター前最大のヤマ場ともいえる
首位・巨人との大事な直接対決を迎えることとなりました。
3タテを喰らった4月以来となったナゴヤドームでの初戦は、
約1カ月ぶりの1軍登板となった先発・チェンが
立ち上がりつかまってしまい、いきなり3点のビハインド。
しかし打線も徐々に追い上げ、5回に1点を返すと、
続く6回、ブランコの豪快な2ランで3-3の同点に。
しかし終盤8回、3番手・小林正人が代わり端、
小笠原に失投を持って行かれ、痛恨の勝ち... [続きを読む]
受信: 2009/07/05 10:19
コメント
あまりにもピンポイントな
」的な
ここまで
「ホームランを、どうぞ
大失投でしたね
頑張っているので、あまり強くは
責められませんが、打たれた相手も
悪いですし、本当に落胆しました。
まだまだ、本当にプレッシャーのかかる
局面では、実力不足ですね。
それにしても、ナゴド読売戦4連敗は

許せない事態です。明日から連勝して
もらわなければなりませんね
投稿: ドライチ | 2009/07/03 23:25
ギンタロウ。さん こんばんは!
私も小林正人ネタをいきました(笑)
やさしめのものですが。
とにかく次回頑張ってもらいましょう!
打った小笠原選手も図々しいですし。
すごく理不尽な言い方ですが(笑)
土日は私も現地参戦ですので、
図々しい読売をボコボコにしてきます!!
投稿: dra66 | 2009/07/04 02:29
ドライチさん
いや~悔しいゲームでしたね。
コバマサは力が入ってしまったのでしょうが、
いきなりは勘弁願いたかったです。
リベンジに期待するしかありません
それにしても、腹が立つのがセットアッパーの越智です。
なんだか監督の名前を気安く呼ばれているような
感覚に陥って、ムカムカしてきます。
そういう苛立ちがないゲーム展開にして
もらいましょう!
dra66さん
コバマサに対してはちょっと厳しめに
書いてしまいましたが、左の貴重な
ワンポイントですから、のらりくらりと
相手をイライラさせながら抑えてほしいですね。
今日、明日と応援ヨロシクお願いします。
吉見と川井なら倍返しにはもってこいの
投手です。
あとはブラベン大爆発ですね
投稿: ギンタロウ。 | 2009/07/04 09:04