札幌おやじシリーズ遠征記
交流戦札幌おやじシリーズ観戦のため札幌遠征を企てました。ギンタロウ。は谷木さんのお店に行きたかったので前泊でしたが、去年と同じく名古屋の友人K☆1君とは札幌ドームで合流でした。
札幌ドームの第1戦は反省会だけの夜になりましたが、翌2戦目はskyさんとねぴさんにおやじシリーズの3階特設会場でお会いすることができ、勝利の女神がやっと微笑んでくれました。
ねぴさん、おやじバーでは大変お世話になりました。
どうもありがとうございました
「よさこい祭り」のパワーは凄いです!元気を一杯もらいました。
PS 小池さんユニで勝てて良かったです

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしい
満喫されましたね~

旭山動物園にも行かれたとは驚きです
フットワークの軽さに感服しました。
どのシーンも印象的ですが、やはり
生ビールがめちゃくちゃ旨そうです
水道橋の室内球場で飲む一杯とは
比べものにならない気がします(笑)。
来年は関東とナゴドの生応援を控えて
)札幌遠征を
(お金を貯めて
しようかなと考え始めました
投稿: ドライチ | 2009/06/15 23:10
ギンタロウ。さん 現地ではお声をかけてくださりありがとうございました。
試合に入りすぎていて、Fighters burで一緒に飲めず申し訳ありませんでした。
いつにも増して秀逸な遠征記ですね。
結構色々な所を周られたんですね。
驚きました。
是非永久保存版とさせていただきます。
また小池さんユニ実にお似合いでした^^
英智との右中間コンビよろしくお願いします。
投稿: sky | 2009/06/16 00:22
遠征記、楽しませてもらいました。
北海道はここ数年行っていないですが、
YOSAKOIも見られますし、この時期行くのがとてもいいですね。
旭山動物園、自分は真夏にいったため、
動物が暑くてバテバテになっていて、見学になりませんでした
それにしても初戦後、反省しすぎ
さまがとてもいいですよ。
ドーム、感心しました。
一転2日目のおやぢバー。
さすがサッポロ
小池選手も活躍しましたし、ユニ効果も抜群。
それ以上にとにかく札幌で勝ってくれたことが
一番でしたし、とてもうれしかったです
投稿: Toshikichi | 2009/06/16 16:23
ドライチさん
コメントありがとうございます。
せっかくの北海道でしたから、
いろいろと楽しんで来ました。
札幌のビールは美味しさが違います。
ホント勝てて良かったですが、
勝利の美酒の味は格別でした。
東京方面から安いツアーがありますから
名古屋2回分でおつりがきます
skyさん
先日はどうもありがとうございました。
そして、お誉めの言葉ありがとうございます。
ビジターの熱い応援が勝利を呼び込んだ

ようですね
skyさんと同様、勝利の瞬間は電車の
中でしたが、勝った気分を存分に
味わえて良かったです。
新。右中間コンビいい感じですね
Toshikichiさん
反省会のところはあまり触れないで下さい。
ホントは2戦目の前の方が飲んでいたかも
知れません
旭山動物園は単独行動でしたが、結構面白かったです。
でも、おやぢが独りで行くところじゃないですね。
それにしても、おやぢバーの女性はみなさん
スタイルが良くて、おつまみなしでビールが
楽しみました
投稿: ギンタロウ。 | 2009/06/16 22:04
どうも、ねぴです。

日曜日はFighters Barでお会いできて嬉しかったです
何と言っても私たちが特設会場で楽しんでいる間に逆転して、乾杯を何度も楽しめたのが最高でした
KOIKEユニで勝てて良かったですね。
観戦記も見させていただきました。いろんな所に行ってたのですねー。旭山動物園はまだ行ったことがないので、機会を見つけて行きたいなぁと思ってます
土曜日はすすきので反省会だったのですね。私たちも初日は試合後はすすきのにいたから、どこかですれ違っていたかも。
写真も今度送らせていただきますね。
また観戦や乾杯をご一緒しましょう
投稿: NEPPIE | 2009/06/17 01:42
ねぴさん
先日はお世話様でした。
3階席でワイワイしている間に
どんどん点が入っていきましたね
札幌で初めて楽しい試合でした。
旭山動物園は大人でも楽しめますよ。
次回は是非とも行ってみて下さい。
すすきのは人が多くて池袋のような
雰囲気でしたね。
特にYOSAKOI終了後の若者で
溢れていましたから、おやぢは大人しく
していました
また、よろしくお願いします。
投稿: ギンタロウ。 | 2009/06/17 08:00