« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009/02/28

4周年記念はここで

4周年記念はここで
何故か安芸の宮島に来ています。Rがつく月に焼きガキを食べに来ました。
GDSもお陰さまで4周年となりましたが、一向に単身赴任が解消される兆しがありませんので、もうしばらく続けることになりそうです。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009/02/27

ボツになった写真

今年のドラゴンズのオフィシャルHPは、以前にご紹介した通り、選手の写真の笑顔が掲載されています。
01egao
この笑顔の写真を撮る時にボツになった写真と言うのがオフィシャルのカメラブログに載っていましたが、あまりにもいい笑顔なので紹介しておきます。(売券だけでなくもっとHPを楽しくしてよ~)
まずは、先日の練習試合で好投した久本投手です。
123563191392216417959_dsc_5273
そして、やっぱり最高の笑顔はこの人でした!
123563210104116331718_dsc_5343
明日からオープン戦ですが、早く井端の笑顔が見たいです。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/26

小林高也選手お誕生日おめでとう!

211kobayashi_t熱しやすくて冷めやすいGDSですが、今季は小林高也選手を応援していきます!新人で25歳とはちょっと苦労人ですけど、秘めたるパワーに期待したいです。
イニシャル「KT」と言えば「木村拓也」「北野武」「吉川晃司」「小池徹平」とスターのイニシャルです。有名な映画では「黒部の太陽」もありました。
筋トレ好きだそうですから、ぴったりです。金の卵がきっと大成してくれるでしょう!「ここでタイムリー」の小林高也選手になってくれることを期待して楽しみしたいと思います。「過ちを恐れず進みましょう!」
それではKTのこの曲でパワー全開です(展開がよくわかりません)

堕ちた偶像のKTでした。でも大切なのは心強さです(強引だな~)
小林高也選手の座右の銘は「為せば成る」です。ちょっと異訳かも知れませんが、この言葉を誕生日プレゼントとして贈ります。

「JUST DO IT.」(いい響きです。サインに使って下さい)
このCMに出ている「Kobe Bean Bryant」の「Kobe」は、父親が「神戸牛」が好きだったから名づけたそうですが、小林高也選手の父親は「高菜」が好きだったのでしょうか?(高也だろ!)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/25

気になる二人

01yoshidaspドラゴンズの井端選手の熱烈なファンとして有名な吉田沙保里さんですが、今年のバレンタインデーのチョコを落合監督にプレゼントしたり、井端の結婚を境に好みの男性の趣味を徐々に変えていったような気がします。(ただ単に急に井端がキャンプから離脱したからでしょ)
井端とこの男ではまったく感じが違うのですが。。。

最近のALSOKのCMを見る限りでは、吉田選手はこの男の髪型を意識しているとしか思えません(間違いない!)
01kasugasaoriオードリーの春日も強烈ですが、吉田選手の個性も相当なもんです。
髪型シンメトリーの「さとみ発見伝」でした

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/24

ドラゴンズのスタメン予想

ブログパーツのWBCスタメン予想をドラゴンズ版にしてみました。

GDS流ですから、こんな感じでしょう。
右は将来のスタメンですが、「W岩崎」、「堂上兄弟」、「良太&良介」、「イケメントリオ」等、見出し中心に選んで見ました
01naorin

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/23

和田さんのライバル

ベン族ハイライト・シリーズで数々の主役を演じてきた和田さんですが、今回は最大のライバルを紹介します。
01yatta1この強烈なキャラに対抗できるのは。。。
Mainライバルは「モト冬樹」です。
ヅラ刑事のHP(いきなり音が出ます)です。
01zuradekaDVDも出ています。01zuraサウンドトラックもあります。
Vpcd81545l
和田さんも引退したら主役ができそうです。
オスカー狙っていきましょう!
Wada_k

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/22

やっぱり福留

WBCの練習試合で福留孝介がグランドスラムを放ったそうです。
特に今回はドラゴンズの選手が全日本に選ばれていないのでスタメン入りを果たしてほしいです(国際スターの出番です)
01fukudomeそれにしても、4番につなぎ役を入れるという某監督の姿勢がわかりません。大砲至上主義でペタジーニ、李 承燁、ラミネスを4番に据えてきた男が急に方針を変えては先が思いやられます。
日本人の4番は小久保や二岡の夜の大砲で懲りているのでしょうが、4番は「右の大砲」という普段の野球をした方がいいと思います(余計なお世話ですが。。。)
さて、孝介の本番が楽しみです。前回のように「さっぱり福留」状態にならないことを祈っています。合言葉は「やっぱり福留!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/21

悲しい出来事

岩瀬、中田、吉見のグラブなどが盗難にあったそうです。
ファンの仕業じゃないことを祈りたいのですが、本当に悲しい出来事です。グラブは選手の命ですから早く見つかって欲しいです。
01iwase今日の岩瀬は長峰のグラブを借りて練習をしたようですが、グラブに刻まれた「68」は虚しさを乗り越えていく番号のようです。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2009/02/20

アベックアーチと言うよりも

練習試合で堂上兄弟が揃ってホームランを放ったそうです。アベックアーチと言うよりも「兄弟アーチ」でしょ。
今季は「兄弟プロ」の一軍スタメンが観たいです!
01abecこちらは「飛ばすイチロー」です。
01ichiroさて「兄弟プロ」と「飛ばすイチロー」とくれば。。。やっぱり
こんなんで、ええんか!(座布団はいりません)
♪~ドームの真上に 野球の星が 
ふたつ並んで 光ってる 
兄弟プロの オヤジはジャンボ
体はデカイが ピンチに弱い 
ナオと兄貴はヨ 同じユニフォーム~♪

♪~オフに鍛えて 酒さえ控え
いつもはりあう 4番の座
けれども敵の 投手を見れば
やけに気の合う 兄弟アーチ
力合わせてヨ 勝利の雄叫びさ~♪

♪~たったひとりの 監督さんに
完全制覇を させたくて
兄弟プロは 真冬の海で
鉄のバットを 朝まで素振り 
熱いこの血はヨ 親父ゆずりだぜ~♪

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/18

鬼ブランコに監督が躾

01oniblanco練習でも当たりが止まってしまった新戦力・鬼ブランコに落合監督から直接指導があった模様です。
ベースボールと野球の違いはスポーツと武道の違いのようなものですから、監督から鬼ブランコは礼儀作法を学んだそうです(ホントですか~?)
最初に躾ないと言うことを聞かなくなってしまうので、まずは「お手」を習ったようです。その証拠写真がこの写真です。写真を見る限り「鬼ブランコ」ではなくて「お手、ブランコ」です(間違いない!)
ついでにパヤヤにジャンケンでも教えてやって下さい。
グーに勝てるのは、パヤヤ~(戦力外通告かも。。。)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/17

ドラゴンズの4本柱

今年のドラゴンズ投手陣は先発5本柱で臨むみたいです。
この4人が先発5本柱の候補ではありません。単純に背の高い順に並べてみただけの4本柱です。(信頼度低いカルテットだな~)
4honhashira上の4人が頼りない四天王ならば、この3人は先発候補トリオでしょう(炎上トリオ?それとも乱調トリオ?)
01nakataとりあえず背番号20は去年の失点王ですが、エースの座を狙ってもらいましょう!(小笠原は岩田の指導をヨロシク!)
おまけは日本語「知ってんの?」好調ネルソンです。
01nelson身長は伸びませんが、守備は成長しているそうです。
偽装結婚の過去があるので「ウソの大木」かと思っていましたが、キャンプではブルペンの柱に見えます。(パヤヤはどうした?)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/16

スコーピオン吉田登場

吉田沙保里さんがドラゴンズのキャンプ地を訪問したそうですが、井端が結婚したので落合監督にチョコをプレゼントしたようです。
01sasoriもし女子プロレスにデビューする時は、リングネームは是非ともスコーピオン吉田にしてもらいましょう!(どうして?)
吉田選手の固め技の写真です。サソリ固めじゃなくてサオリ固めでした(またダジャレかよぉ~)
02sasori2右目の調子が悪い井端ですが、河野アナと結婚する決め手となったのは、得意の「誘い固め」だったでしょう(どんな技ですか?)


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/15

ブランコの心配事

北谷のドラゴンズキャンプでも結構評判がいい新戦力のブランコです。守備は監督から合格点をもらっているみたいです。
バッティングは豪快さが売りなようですけど、今日のニッカンスポーツの写真を見る限りスライディングも豪快です。
42blancoパワーヒッターだけに腰に負担がかかるのが心配です。
特に背番号が「42」ですから腰痛を背負っているような気がします(そんな駄洒落かい)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/14

中日・浅尾、15秒ルール「気にしてない」

本日のタイトルはサンスポの記事から持ってきました。
この記事にこの写真が載っていましたが、必死に浅尾投手を探してみました。結局、どこにいるかわかりません(朝倉の間違いか?)
01asaoせっかくコメントを記事にするのなら、写真に載せてほしかったのですが、森コーチ以外は何故か楽しそうです。(特に監督は・・・)
2日続けて「15秒ルール」を話題にしましたが、やっぱり谷繁のサインに頷くだけのドラ投手陣なのでしょう(ちゃんと学べよ)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/13

15秒ルールはストレスか?

0115sキャンプで話題の15秒ルールですが、NBPに抗議電話が殺到したそうです。
「15秒ルール」でググッたら、こんな本が見つかりました。人間関係を円滑にするためには橘高さんあたりはこの本を熟読した方がいいかも知れません。
ただ、役に立つかどうかは不明です
以前の2段モーションの時もかなりキャンプ中は混乱しましたが、今回はどうなることでしょうか?
ドラゴンズの場合は谷繁のサインに首を振るのは山本昌ぐらいでしょうから、テンポが良くなる中田には有利かも知れません(それより、コントロール次第でしょ)
それでも、球審がホームベースを掃く時間も含めるのはなしでしょう。
01makun1キャンプではこの男が違反第1号だったようですが、早いのには慣れているはずなのに今回はオカンムリだったみたいです。
01daru1たまにコントロールが狂うのが玉に瑕でしょうか?
01daru2sタイトルは真面目だったのに、なんだかR15の内容みたいです。
このブログは15秒以上は見てはいけません!
今回のタイトルは「15秒ルールでスレスレか?」の間違いでした

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009/02/12

後輩と舎弟の違い

引退した清原がドラゴンズのキャンプを訪れたそうです。
写真で見る限り、後輩の立浪には笑顔で接したようですが、舎弟のODA.には厳しく接したみたいです。
01kiyo舎弟ODA.のバッティング練習でも檄を飛ばしていたようです。
02kiyoいくら清原の舎弟でも練習中に白い歯がこぼれる様では、今季もODA.は正捕手の射程距離からほど遠いかも知れません
泥に汚れてこそODA.です。(それは汚泥でしょ)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/02/11

つる舞う形の新型ベン

群馬県民なら誰でも知っていると言われているのが、郷土の名物をかるたに謳った「上毛かるた」です。そして、その中で一番有名なのが「つる舞う形の群馬県」です。
01tsuru今年はシンプルな打撃を心がけるためバッティングフォームに進化を求めた和田さんですが、新型フォームで華麗なアーチの舞を見たいものです。(ネット後方のブランコが不気味です)
01wadasan今季のキーフレーズは「シンプルに打つ」だそうです。
「新振る!ベンちゃん!」やっぱり4番候補ナンバー1でしょう。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/09

ドラゴンズ選手明暗

ドラゴンズ公式HPの選手名鑑が更新されました。
こんな感じで真面目な顔が並んでいますが、選手を選択すると笑顔の写真とプロフィールを見ることができます。
01ichiranその中で、この二人の笑顔はほとんど相似形です。
01soujikeiみんな笑っている中で選んでみたベストショットとワーストショットです。 題して選手明暗です。(イケメンは当日体調不良?)
01meianこの選手名鑑の中でひとつだけ疑問が。。。田中大輔以外は全員写真が新しいのですが、井端だけがなぜかプロフィールの写真が去年のものでした。(小池選手はネクタイなくなりました)
長髪が掲載コードに引っかかったのでしょうか
Ibata_h
幸せ感がゼロです。
もしかして奥さんが明るい(明子)だけに井端は暗いのでしょうか?
思い切って「井端暗和」に改名かも。。。
読み方は「いばたくらいわ」でしょう
ドラゴンズ選手明暗でした。


| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/02/08

鏡の国のアラキ

ショートにコンバートされた荒木が9年ぶりにスイッチヒッターにも挑戦するみたいです(まさにCHANGEの年です)
シンメトリーの荒木ですが、四面楚歌にならないように。
01arakisw0もしかすると、こんな感じでタイムリーを放ってくれるのでしょうか。
2arakisp1この調子だとセンター荒木もあるかも知れません。オフの話題作りに貢献してもらいましょう

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/07

アラファー時代

01araiタイロンが抜けた1塁ベースを誰が守るのか?今年のドラゴンズキャンプで注目されるところです。
去年の2軍の実績からすると新井の台頭に期待したいのですが、ちょっと守備が気になります。
でも、1塁に定着すれば「アラファー時代」なんて見出しが紙面を賑わすかも知れません(人気出そうです)
ショートの荒木とファーストの新井で「アラアラコンビ」と呼ばれないことを祈っています(ミスは笑って許してもらいましょう)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/02/06

小池3塁 (Hiromi Go Version)

01koike_2♪~あわてないで小池3塁
落合はいつもミステリー
行かないで 小池3塁 
ひとり身は 去年まで
123塁、223塁
小池小池小池 3塁~♪

さすがに「小池3番」って
歌えなかったです
でも今年のゴジは楽しみです

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/05

ワイフを盗むアンフェアな監督

この男、自ら「DANGER」だとPRしてましたが。。。
「サインを盗むアンフェアなチームがある」なんて発言よりも、18歳年下の女性の心を盗む方がほとんど犯罪です。(懺悔しなさい
01dangerbossベースを投げるよりもキスを投げる方が得意だったかも。。。
それでも、このチームのグッズだけは憎めません。
今日の一言「ボスは憎くてもグッズは憎めず」
01carpgoodsどうせなら結婚記念グッズで、燃えるマーティの「敗れないスキン」でも売り出さないかな~(R18です

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009/02/04

岡本慎也に改名

今日から登録名を岡本真也から岡本慎也に変更しました。
3年連続日シリ進出、2年連続日本一という幸運の持ち主だったミッドナイト☆真也でしたが、今季はどうなるのでしょうか?
01okamotoこの名前を見ているとどうしてもこの選手を意識してしまいます。
01miyamotoどうせなら「深夜」に改名してほしかったのですけど、それじゃあ「お先真っ暗」みたいなイメージで避けたのでしょうか?(ザンネンです)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/03

魅せたマッスル森野

昨日のスポーツニュースではドラゴンズの話題はゼロでした。
他球団の偵察隊も北谷の方には来ていないようなので、ほとんど極秘特訓状態ですが、系列スポーツ紙だけは派手な1面でした。
01chuspoマッスルなんていうキャッチを使われた以上、GDSとしてはお決まりの写真を載せるしかないでしょう(いつもヒマですね~)
といことで「マッスル森野」です。ちょっと日焼けしています。
01bodymorinoこの肉体には、さすがの小林高也も勝てないでしょう。
しっかりと「4番」を狙ってアピールです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/02/02

ブランコ恵方打ち

ドラゴンズのキャンプ初日の話題はWBC組がいないので、すぽるとで落合監督がノックをしている姿を映しただけした。
しかし、今日のトーチュウの1面は「8連発!ブランコ」でした。
末広がりの「八」なのか八方塞がりの「八」なのかちょっと気になりますが、GDS方位学理論によりますと(どんな理論なの?)
「ブランコのバットの角度がほぼ今年の恵方を向いていますから、活躍は期待できるでしょう」という結論に至りました。
とりあえず、参考写真です(今年の恵方は甲の方角だそうです)
01oniehou1_3角度的には表鬼門にまっしぐらのような気がしないでも。。。
やっぱりオニ・ブランコ一直線?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/02/01

今年の小池は進化形

こちらが去年の小池選手です。
01koike1
そして、こちらが進化した小池選手です。
01koike1s
ユニフォームをよく見てみるとこのマークが。。。
Fig200604231
右打ち狙いもうまく行きそうです。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »