« 和田だわ (回文発展形) | トップページ | 勝つまでの英智よ 打の世界 良い風の便りので 日の出待つか »
本当はドラゴンズを代表してキミの勇姿をWBCの舞台で見たかった。 速球、カーブ、フォーク、パーム、スライダー、危険球という持ち球が豊富な浅尾だけに、どこまでその力が通用するのか試してもらいたかった気がします。(危険球は余計でしょ) でも、来季は右の先発4本柱を目指してもらいましょう! エースになるまで独身だ!
(回文タイトルの注釈) きみのめだつかおさ あさお かつためのみぎ(オソマツ)
2008/12/01 回文 | 固定リンク Tweet
私も観たかったですよ、WBCで 躍動する浅尾投手を。今回は 残念ですが、もっともっと 逞しく成長してから国際大会で 「ASAO」の名前を世界に 轟かせてもらいましょう。
来シーズンは、平井投手、鈴木投手、 久本投手……そして河原投手が 復活すれば、浅尾投手は先発に 任せられそうですね
投稿: ドライチ | 2008/12/02 07:50
浅尾の持ち球の危険球には笑ってしまいました^^ 来年は先発として1年間ローテーションを守って欲しいですね☆
投稿: gachao | 2008/12/02 10:02
ドライチさん 世界の「ASAO」羽ばたくためにも このオフはしっかりと体を作ってもらいましょう! 中継ぎ陣さえしっかりすれば、必ず先発に回ると思います。 右では鈴木の復帰がカギになりそうですね。
gachaoさん 浅尾は変化球がすっぽ抜けるパターンで 危険球ですからバッターには全然ダメージを 与えずにチームだけダメージを背負ってしまう ので、もったいないですね。 あの投球フォームだと連投はさせたくないので 先発で頑張ってもらいたいです。
投稿: ギンタロウ. | 2008/12/02 20:23
持ち球のひとつが危険球って元横浜の盛田みたいですね。 鈴木よりも清水あたりがセットアッパーで活躍してくれそうな気がします。 今のフォームでもインナーマッスルを鍛えたりしていけば連投もそんなに気にしなくてもいいと思います。
投稿: 裏ドラ | 2008/12/03 23:09
裏ドラさん 浅尾には危険球は、そろそろ卒業して もらいましょう。 来季もセットアッパーが鍵になりそうです。 タフな投手が出てきてほしいです。
そうですか~ インナーマッスルが重要なんですね。 1シーズン通して投げられる体になって もらいたいです。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/04 20:30
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: キミの目立つ顔さ 浅尾 勝つための右:
コメント
私も観たかったですよ、WBCで
躍動する浅尾投手を。今回は
残念ですが、もっともっと
逞しく成長してから国際大会で
「ASAO」の名前を世界に
轟かせてもらいましょう。
来シーズンは、平井投手、鈴木投手、
久本投手……そして河原投手が
復活すれば、浅尾投手は先発に
任せられそうですね
投稿: ドライチ | 2008/12/02 07:50
浅尾の持ち球の危険球には笑ってしまいました^^
来年は先発として1年間ローテーションを守って欲しいですね☆
投稿: gachao | 2008/12/02 10:02
ドライチさん
世界の「ASAO」羽ばたくためにも
このオフはしっかりと体を作ってもらいましょう!
中継ぎ陣さえしっかりすれば、必ず先発に回ると思います。
右では鈴木の復帰がカギになりそうですね。
gachaoさん
浅尾は変化球がすっぽ抜けるパターンで
危険球ですからバッターには全然ダメージを
与えずにチームだけダメージを背負ってしまう
ので、もったいないですね。
あの投球フォームだと連投はさせたくないので
先発で頑張ってもらいたいです。
投稿: ギンタロウ. | 2008/12/02 20:23
持ち球のひとつが危険球って元横浜の盛田みたいですね。
鈴木よりも清水あたりがセットアッパーで活躍してくれそうな気がします。
今のフォームでもインナーマッスルを鍛えたりしていけば連投もそんなに気にしなくてもいいと思います。
投稿: 裏ドラ | 2008/12/03 23:09
裏ドラさん
浅尾には危険球は、そろそろ卒業して
もらいましょう。
来季もセットアッパーが鍵になりそうです。
タフな投手が出てきてほしいです。
そうですか~
インナーマッスルが重要なんですね。
1シーズン通して投げられる体になって
もらいたいです。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/04 20:30