ご機嫌 回文負担 バカ奪い 解散 再開は 浮かばん たぶん V感激後
今年1年GDS(銀ドラ・ストリート)をご愛顧いただきましてありがとうございました。
オフはドラゴンズ回文ブログになってましたが、きっとギネスに認定されると思っています(アホか)
本来は1年を総括すべきなのでしょうが、それはソースかつ丼に任せて(どう任せるの?)区切りのいいシリーズ50番目の回文とバイブルの写真で1年を締めくくりたいと思います。
(回文タイトルの注釈)
ごきげん かいぶん ふたん
ばかうばい かいさん
さいかいは うかばん
たぶん ぶいかんげきご(オソマツ)冗談でポチっと
でも、やっぱり最後はドラゴンズの回文を。
世話いつもだ 一位保つ岩瀬!
(バイブルのタイトルに触発されました!)せわいつもだ いちいたもつ いわせ(オソマツ)
来年こそ日本一奪回です!
GDSは脱・回文です。
伊トケンさん幕引きのコメントありがとうございました。このオフは思う存分「回文」で遊ばせていただきました。
回文が怪文になったことも多く意味不明なタイトルを続けていましたが、明日からはまともなタイトルでスタートしたいと思います。
カフカは「過負荷?」 それとも「可不可」
ウッシッシー(不可解な笑いでスミマセン)
それでは、よいお年をお迎え下さい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「世話いつもだ 一位保つ岩瀬!」
すごい!!
2008年を締めくくる回文
最高最上の出来栄えです!!
さらに驚いたのは
師匠に師匠がいたことです
来年もついて行きます、
師匠~っ
投稿: 伊トケン | 2008/12/31 00:31
伊トケンさん
早速コメントありがとうございます。
そして、お誉めの言葉大変恐縮ですが、うれしいです。
回文の道にも素晴らしい先人がいらっしゃいました。
この回文集はもう出版されていないようですが、
「猪苗代湖に殺しはない」という大好きな回文などが
収録されています。
いえいえ、まだまだ修行の身ですけれど、
来年もよろしくお願いします。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/31 00:40
今年もご一緒にたくさん生応援
させていただき、たくさんの
アルコールを堪能させていただき(笑)
本当に有難うございました。
来シーズン以降も引き続き
宜しくお願い致します。
ギンタロウさんの回文の素晴らしさを
再認識した一年でもありました。
これからも大いに楽しませていただきます!
投稿: ドライチ | 2008/12/31 08:31
今年1年間、お世話になりありがとうございました。
団体観戦では隣でたわいもないことを
連発してしまいご迷惑もかけました(^^)
とはいえ、来季もともに応援できることを祈っております。
回文あってのGDS(グレート・デンジャラス・周さん)。
来年もたくさん笑わせてください。よいお年を。
投稿: Toshikichi | 2008/12/31 16:57
ギンタロウさん。 こんばんは!
回文楽しませていただきました!
回文はGDSを訪問させていただく楽しみの一つです☆
大不況でこういうご時世だからこそ、
笑いと元気だけは忘れたくありませんね!!
先日は私の書くブログにまで回文を
プレゼントしていただき感謝しております。
そして今年は一年お世話になりましてありがとうございました。
団体観戦&祝勝会でご一緒させていただき、楽しかったです。
来年も、何とぞよろしくお願いいたします!!
投稿: dra66 | 2008/12/31 20:51
ドライチさん
今年はお世話になりました。
でも、日本一の祝勝会がお預けになって
しまいましたね。
来年こそは、日本一の美酒を飲みましょう!
たつなみこ様にもよろしくお伝え下さい。
神田でまた作戦会議しましょう!
Toshikichiさん
今年も楽しい時間をありがとうございました。
特に神宮での雨の中での団体観戦が懐かしいです。
そうは言いながら、ハマスタ外野観戦の小池さんの
パフォーマンスが最高でした。
また、大声で応援しましょう!
それでは、良いお年をお迎え下さい。
dra66さん
回文は当分封印したいと思いますが、
今年は名古屋でお世話になりました。
ピカイチでの宴会は今年のナンバーワンです。
2次会に行けなかったのが残念ですが、
来年は辛さ10をチャレンジした後で
今池の夜を楽しみたいと思います。
また、ヨロシクです!
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/31 23:11