« 仲いいで 田中 ハンコつけよ 結婚はカナダで いいかな | トップページ | さらばノリよ 名はなき大きな花より 野薔薇さ »
秋季キャンプの落合道場一番手で手ほどきを受けた谷ですが、内野のライバルは俊足揃いです。 バッティングに磨きをかけて1軍入りを目指してもらいましょう。 (回文タイトルの注釈) かつために たよるよたに めだつか
(おまけのフルネームバージョン) 良い仲 谷哲也 目立つかな 勝つためやって 似たかないよ よいなか たにてつや めだつかな かつためやって にたかないよ(オソマツ)
2008/11/28 回文 | 固定リンク Tweet
失礼ながら、谷選手の顔は いまだによく分からないんですよ。 分からないというか、ハッキリ しないというか……。岩崎選手と 西川選手の判別は完璧に できるようになったのですが
やはり、1軍に上がらないと 認識が難しいです。2009年の 大ブレークに期待したいと思います。
<PS> 今後は「ギンタロウ。さん」が 正しい表記になるんですね
投稿: ドライチ | 2008/11/29 09:40
ドライチさん お恥ずかしい話ですが、岩崎選手はまだ よくわかりません 西川クンはわかりやすい顔立ちなので 大丈夫です 谷選手は。。。ごめんなさいです。 それに引き替え岩崎恭平選手は、ネタに しましたので大丈夫です! 早く一軍に上がってきて、顔を売って もらいましょう。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/11/29 13:08
谷選手って2軍で結構数字を残してますよね? けれど、何か期待させてくれるものがないんですよね(個人の主観ですいません)。
谷選手には悪いけど、岩崎恭平選手に期待してます。井端選手のセカンドは負担が減って打撃にもいい影響が出そうですが、荒木選手のショートは正直? デラロサ・岩崎達・岩崎恭・谷が候補でしょうが、自分的には岩崎恭平選手が出てきてほしい。
投稿: 裏ドラ | 2008/11/30 22:13
裏ドラさん おはようございます。 アライバチェンジで楽になるのは井端ですが、 荒木は毎年故障を抱えているので心配ですね。 内野のレベルアップが来季の大きな課題の一つですが、 頭数は揃っているので、ひとりでも突き抜けて もらいたいです。 サードも森野に対抗する選手が出てきてほしいです。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/01 07:20
サードは堂上弟君に期待しています。 しかし、森野は年々レベルアップしているので(浜スタでの弾丸ライナーの場外アーチ等)簡単には太刀打ちできないような気もします。
投稿: 裏ドラ | 2008/12/01 20:41
裏ドラさん あのハマスタの当たりは確かに強烈でしたね。 優れた打撃のセンスに安定した守備力ですから 森野もやっと定位置を確保できそうですが、 堂上弟もライバルとして名乗りを上げてほしいです。 ひとつのポジションを複数で競っていけば、チーム力は 必ずアップするでしょう。 澤井や西川も頑張ってほしいです。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/01 22:26
動画サイトで改めてあの場外アーチを見ると凄いです。 去年までの森野は、ナゴヤドームではフェンスぎりぎりのホームランばかりだったけど、来年は中段まで飛ばせるんじゃないかと思います。ということで、少なくとも25本は期待しています。 ショートに移る荒木はなんとなく未知数なので、2番井端・3番森野・4番和田がどれだけ打ってくれるかが来年のカギだと思います。
投稿: 裏ドラ | 2008/12/03 23:26
裏ドラさん サード森野が楽しみです。 年々打撃力がアップしているのには 感心させられます。
来季はどんな打順になるのでしょうか? キャンプで競ってもらいましょう。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/04 20:33
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 勝つために 頼るよ谷 目立つか:
コメント
失礼ながら、谷選手の顔は
いまだによく分からないんですよ。
分からないというか、ハッキリ
しないというか……。岩崎選手と
西川選手の判別は完璧に
できるようになったのですが
やはり、1軍に上がらないと
認識が難しいです。2009年の
大ブレークに期待したいと思います。
<PS>
今後は「ギンタロウ。さん」が
正しい表記になるんですね
投稿: ドライチ | 2008/11/29 09:40
ドライチさん

お恥ずかしい話ですが、岩崎選手はまだ
よくわかりません
西川クンはわかりやすい顔立ちなので
大丈夫です
谷選手は。。。ごめんなさいです。
それに引き替え岩崎恭平選手は、ネタに
しましたので大丈夫です!
早く一軍に上がってきて、顔を売って
もらいましょう。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/11/29 13:08
谷選手って2軍で結構数字を残してますよね?
けれど、何か期待させてくれるものがないんですよね(個人の主観ですいません)。
谷選手には悪いけど、岩崎恭平選手に期待してます。井端選手のセカンドは負担が減って打撃にもいい影響が出そうですが、荒木選手のショートは正直?
デラロサ・岩崎達・岩崎恭・谷が候補でしょうが、自分的には岩崎恭平選手が出てきてほしい。
投稿: 裏ドラ | 2008/11/30 22:13
裏ドラさん
おはようございます。
アライバチェンジで楽になるのは井端ですが、
荒木は毎年故障を抱えているので心配ですね。
内野のレベルアップが来季の大きな課題の一つですが、
頭数は揃っているので、ひとりでも突き抜けて
もらいたいです。
サードも森野に対抗する選手が出てきてほしいです。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/01 07:20
サードは堂上弟君に期待しています。
しかし、森野は年々レベルアップしているので(浜スタでの弾丸ライナーの場外アーチ等)簡単には太刀打ちできないような気もします。
投稿: 裏ドラ | 2008/12/01 20:41
裏ドラさん
あのハマスタの当たりは確かに強烈でしたね。
優れた打撃のセンスに安定した守備力ですから
森野もやっと定位置を確保できそうですが、
堂上弟もライバルとして名乗りを上げてほしいです。
ひとつのポジションを複数で競っていけば、チーム力は
必ずアップするでしょう。
澤井や西川も頑張ってほしいです。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/01 22:26
動画サイトで改めてあの場外アーチを見ると凄いです。
去年までの森野は、ナゴヤドームではフェンスぎりぎりのホームランばかりだったけど、来年は中段まで飛ばせるんじゃないかと思います。ということで、少なくとも25本は期待しています。
ショートに移る荒木はなんとなく未知数なので、2番井端・3番森野・4番和田がどれだけ打ってくれるかが来年のカギだと思います。
投稿: 裏ドラ | 2008/12/03 23:26
裏ドラさん
サード森野が楽しみです。
年々打撃力がアップしているのには
感心させられます。
来季はどんな打順になるのでしょうか?
キャンプで競ってもらいましょう。
投稿: ギンタロウ。 | 2008/12/04 20:33