良い長峰 嫉みがないよ
今季を振り返ってシリーズ第6弾になりました。
ドミニカのウインターリーグに今年も参加することになった長峰投手ですが、向こうでは活躍しても日本ではなかなかいい投球が見られません。故障が多いのもちょっと気になります。
来季は野口茂樹のように一気に化けるような気がしています。
小池選手のブログにたびたび登場する長峰は相当面白キャラのようです。(性格がいいみたいです)小池選手だけでなく球場全体を長峰の左腕で沸かしてもらいましょう!
(回文タイトルの注釈)
よいながみね そねみがないよ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デビュー当時に阪神戦で金本選手に145キロ前後の速球での真っ向勝負の映像を見たときは、「野口の後継者が出てきた(今中・山本・野口と続く左のエースの系譜)」と思いました。
今は投げるときに体幹と腕が離れすぎています。そしたらバッティングでいうドアスイングと一緒で、体の力が腕に伝わりにくいからデビュー時ほど球速が出ない。
こんなことはコーチが言ってるかもしれませんけど。
投稿: 裏ドラ | 2008/11/15 21:31
裏ドラさん
ドラゴンズの左腕エース路線を歩む素材だと思います。
立派な体をしているのですから、もう少しうまく
体型を利用できると化けそうです。
チェンに先を越されてしまいましたから、
来季は期待したいです。
投稿: ギンタロウ | 2008/11/16 11:45
長峰、もう少し痩せたほうがいいと思います。
コーチ任せにしないで自分でフォームをもっと研究したらいいとも思います。
とにかくデビュー時の印象が強烈なので期待しています。デビューゲームで強烈な印象を残しながら、結局一勝もできずに引退した佐々木健一投手とダブルので、なんとかものになってほしいです。
投稿: 裏ドラ | 2008/11/16 21:05
裏ドラさん
長峰は減量が必要だと思います。
このまま埋もれないようにドミニカで
自信をつけて奮起を期待したいです。
投稿: ギンタロウ | 2008/11/17 20:40