« ハマスタ団体観戦 | トップページ | 落合監督新たな決意表明! »

2008/09/27

サヨナラ押し出し

ホームに戻ってきたドラゴンズ、初回に4点を奪われ苦しい戦いの中、必死の反撃が実を結び最後はサヨナラ押し出し勝利でした。
今夜もトップに入ったビョン様は、先頭打者ヒット、同点タイムリー3ベース、そしてサヨナラ勝ちのお膳立てを作る四球と大活9躍でした。
それでは久し振りの本日の1枚です。(やっぱりこの人ですね)
Benzoku1s残り8試合もう負けられません!めざせ日本一!(上田選手お疲れ様でした)

|

« ハマスタ団体観戦 | トップページ | 落合監督新たな決意表明! »

コメント

ギンちゃん、こんばんは〜(^^)ベンちゃんやりましたね!見事な粘り&見極めですぅ〜。小さなガッツポーズも可愛かった?ですね。全国?のベン族も小さくガッツポーズ!(笑)ODAのヘルメット脱がしの技は、髪技でした(^^ゞ

投稿: たつなみこ | 2008/09/27 22:25

今日はベンちゃんの貫禄勝ちってとこですね^^
相手が逃げちゃいました。
でも今日の試合は竜の執念を感じましたね。
これならCSは大丈夫のような気がしてきましたよ♪
明日のナゴド最終戦行ってきます。
来月は応援よろしくお願いしますね☆

投稿: ごえもん | 2008/09/27 23:30

たつなみこさん
和田さんのボールの見極め方がカッコ良かったです。
外ボールを完全に見送ってから小さなガッツポーズ。
やっぱり絵になる男です。

それにしても、ODAの早業は見事でした。
背後から素早くメットを奪い取っていましたね。
趣味の欄は「おさわり行為」って書いても、あの素早さでは
納得できると思います(笑)

ごえもんさん
最後は役者の器が違っていましたね。
0-2になった時点で勝利を確信していました(笑)

短期決戦の練習をしているみたいで、総力戦の
戦い方で勝ち進んでいく姿は頼もしいですね。
今夜は応援よろしくお願いします。
来月は3ゲームは行きたいと思っています。


投稿: ギンタロウ | 2008/09/28 07:30

最後は周さんが決めてくれても
よかったのですが、ほんとお人好し(^^)
それにしてもここにきて、上がってきている周さん、
残り試合もさらなる1番として頑張ってほしいです!

投稿: Toshikichi | 2008/09/28 10:23

できればヒットかホームランで決めて欲しかったのですが
、贅沢は言いません。控えめな和田選手らしくて
良かったんじゃないかと思います!

予想どおり、ヘルメットを撤去されましたね(笑)。
貴重な光景を生で観られて、本当に幸せでした♪

投稿: ドライチ | 2008/09/28 10:24

Toshikichiさん
初回のヒットで波に乗ってくれました。
5番降格のタイロンも貴重なタイムリーを
放ってくれましたし、打線につながりが出てきましたら、
いいムードになってきています。
今夜はナゴド最終戦ですね。
しっかりと勝ってもらいましょう!

ドライチさん
まずは白星ですね。
どんな勝ち方をしても、この時期ですから
もう万々歳です。
一樹や立浪も調子が上がってきているので
今夜も楽しみです。

あの一塁ベースでの光景はホント楽しそうでした。
ODAはいつもナイスパフォーマンスです。
今夜も勝利のGJを魅せてもらいましょう。

投稿: ギンタロウ | 2008/09/28 12:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サヨナラ押し出し:

» 引退上田にサヨナラ勝利をプレゼント! 一樹は違うよね。(^_^;) [ビールおやじの今日も元気に・・。]
今日も初回から。。。 藤田(知らん)にヒットを許すと内川に四球(逃げるな!)のあと 村田に。。。(またかよ。 ) 0-1 吉村を3振にしとめたが、金城に。。。 0-4 ・・なんとか4点で終わったがこの大事な試合。 吉見はもっと自信持って投げてくれないと・・。... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:28

» ヨシッ!粘りも出てきた! サヨナラ勝ちのドラゴンズ! [熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ ]
3位からCS勝ち抜き、そして日本一へ という痛快なるドラマの序章に当たる今日の試合。絶対に負けられない試合だ。17年間の現役選手からの引退を表明したドラゴンズの上田外野手の引退試合でもある。甲子園での高校野球では松商学園のピッチャーで活躍もし、ドラフト1位で日本ハム入り。投手から外野手に転向し成功した選手の一人。日ハム時代には、当時日ハムに移籍した落合監督とも同じチームで戦い、落合監督は上田選手の真面目な野球への取り組みを評価して、日ハムから戦力外通告を受けた上田選手をドラゴンズが獲得したのだろう。... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:28

» ベンちゃんサヨナラ押し出し [けんちんの日記]
nbsp;あぁー今日は横浜戦だったんですね。自分の予定表だと、今日ヤクルトとの試合って書いてあったため、前回のブログで間違った記事を書いてしまいました。すいませんでした。今日の試合中継は、いつもの『Jスポーツ2』で見ることができず、『JスポーツESPN』での中継。うちのアナログケーブルチューナーでは、なぜかそのESPN放送見れないのね・・・。オールスター感謝祭も見てたため、結局、今日の試合見たのが夜8時40分ころからです。感謝祭地デジのテレビで見てたけど、リモコンでクイズ参加できるんですよ... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:32

» 9月27日中日対横浜試合結果 和田 押し出し四球でサヨナラ勝ち! [Our DRAGONS]
▼ドラゴンズは24日のヤクルト戦から2連勝。序盤に金城の3ランなどで4失点と先発の吉見は苦しい立ち上がりとなったが、2回、タイロンのタイムリーで2得点、4回も一樹、ビョンのタイムリーで同点に追いつくと、最終回、和田が押し出し四球を選んでサヨナラ勝ち。 ◆9月27日 ..... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:35

» 思いがけない展開に [miruの雑記帳]
上田選手、お疲れ様でした [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:36

» 粘り勝ち! [Love Dragons]
2008年9月27日(土) ナゴヤドーム1234567894000000004200200001X5勝投:長峰 2勝1敗 敗投:山口 1敗 本塁打:金城 9号(1回3点吉見) 押し出しサヨナラで勝っちゃった なんといってもベンちゃんの粘り勝ちだねー どんな勝ち... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:43

» 横浜に4度目のサヨナラ勝ち [燃えよドラゴンズ!]
押し出しサヨナラ勝ち、横浜に今季4度目。3位をガッチリと守る。 [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:45

» サヨナラ押し出し♪ [なごやぶろぐ]
CSへの、いや日本一への執念のサヨナラ勝ち。 初回、いきなり4点のビハインド。 すでにカープがリードしとるんで負けられんドラは、4回に追いつく。 お互い中継ぎ陣がふんばり9回の裏。 先頭の谷繁が、まさに執念のピッチャー強襲ヒット! そし... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 22:52

» 負けられない試合。 [三代目 博多竜 ドラゴンズ]
対 ハマ戦です。 先発吉見。 初回からいきなり炎上。(TωT) 金城にいきなり3ラン打たれました。 で、いきなり初回から4失点。どうした吉見? しかしその裏、 先頭イ・ビョンギュ、荒木の連続安打などで2死二・三塁とするとウッズが2点タイムリーを放ち2点を返す。 て、今ブログ書いてたら、 タイムリーで、一樹が代打でソロHR 打ちました。 3-4になりました。 これで流れがドラゴンズに来ています。 今日はカープも勝っているので、なにがなんでも ドラゴンズは負... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 23:00

» 押し出しのサヨナラで3位キープ。 [固ゆで卵で行こう!]
9回裏、2死満塁から和田が四球を選んで押し出しでベイスターズ相手にドラゴンズ勝利! 今日は先発の吉見がいきなり4失点と乱れたものの、中継ぎ陣の踏ん張りが勝利を呼び込んでくれましたね。 カープも勝ってるのでゲーム差なしは変わらぬものの3位キープです。 明日... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 23:13

» それでもだめならフォアボール [考え直させて (私家版)]
光り輝く選球眼 上田さんの引退試合で勝ててよかった… →(ニッカンスコア) TBSラジオスコア 横 浜┃400│000│000┃4┃ 中 日┃200│200|001x┃5┃ ○ 長峰2勝1敗 S ● 山口1敗 本塁打:YB 金城9号    :D 投手YB ウッド-真田-横山-石井裕-山口=相川   D 吉見-清水昭-高橋聡-浅尾-長峰=tanisige ひどいよ! 今日の試合 勝てたので良いとしても、初回からの四失点とか追いついたその後の攻めが拙すぎだったか... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 23:14

» 浅尾拓也今季3度目危険球退場 中日サヨナラ勝ち [DRAGONS VICTORY]
2008年9月27日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対横浜ベイスターズ、プロ野球公式戦21回戦が行われた。中日の先発は吉見一起、横浜の先発はマイク・ウッドで18時00分試合開始。 ○中日5x―4横浜●(9回裏中日サヨナ..... [続きを読む]

受信: 2008/09/27 23:34

» 【08/9/27】ドラゴンズ−ベイスターズ【上田引退試合はサヨナラで】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (18時、ナゴヤドーム、31541人) 横 浜 400 000 000|4 中 日 200 200 001x|5 勝:長峰31試合2勝1敗 S:− 敗:山口11試合1敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 金城9号(1回3点吉見) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:吉見、清水昭、高橋、浅尾、長峰−谷繁 横浜:ウッド、真田、横山、石井裕、山口−相川 竜スタメン      ☆スタメン 1,(中) 李炳圭    1,(遊) 石川 ... [続きを読む]

受信: 2008/09/28 00:37

» 首位攻防戦なのに・・・ 地上波のテレビ中継がない(関東地区)!! 【プロ野球 レギュラーシーズン】 [不定期更新のスポーツニュース]
プロ野球は27日、セ・パ両リーグで合わせて6試合が行われた。 パ・リーグは既にレギュラーシーズンの優勝を決めている西武はクライマックスシリーズ進出に向けて負けられない戦いが続く日本ハムに1点差で敗れた。また、先日王監督退任の発表があったソフトバンクも..... [続きを読む]

受信: 2008/09/28 07:17

» 和田バンザイサヨナラ押し出し四球、粘竜3位死守! [ドラゴンズスタジアム]
残り9試合ながらも、CS進出をめぐり、 広島と熾烈な3位争いを繰り広げているドラゴンズ。 地元で残りわずかとなったナゴヤドームでの横浜戦は、 先発・吉見がいきなり4点を先行されたものの、 そのウラ、5番復帰のウッズのタイムリーで2点差に迫ると、 4回には代打・井上、イ・ビョンギュの連続長打で同点に。 以降は両軍中継ぎ陣が踏ん張ったものの、 最終9回ウラ、2死満塁のチャンスで 和田が粘った末に押し出し四球を選び、サヨナラ。 しぶとく勝利をモノにして、3位を死守しました!... [続きを読む]

受信: 2008/09/28 10:26

» 中日3位死守 [たまりんの気ままなPC日記]
今朝のNEWSで知りました。(ダメじゃん!!) ドラは、サヨナラ勝ちをしてたんですね。 昨日は、少し飲みすぎだったのか眠ってしまったのだ。 でも、なんとか3位死守できて良かった、良かった。 しかも、そのサヨナラは和田の押し出しだったのか~~~~ なんともはや、ドラらしい勝ちかたですな~~~~ これでCさんとは、全くの同率3位です。 なんとしてもCSへは、進出してもらわねば・・・・ 今日は、しっかり応援するぞ~~~~~ それにしてもGさん、どうしちゃいましたかね。 今がピー... [続きを読む]

受信: 2008/09/29 07:47

« ハマスタ団体観戦 | トップページ | 落合監督新たな決意表明! »