« 涙の神宮観戦 | トップページ | サヨナラ押し出し »

2008/09/26

ハマスタ団体観戦

大変遅くなりましたが9月13日、14日のハマスタ観戦をやっとまとめてみました。(気が抜けたビールみたいでスミマセン)
今回も団体観戦を企画していただいたdragons1999さん、大変お世話になりました。ご子息も大きくなられてびっくりしました。(末は名カメラマンの後継ぎですね)
両日とも本当にいろいろと有難うございました。

13日にお会いできたdoracoさん親子の写真がなくてゴメンナサイ(次回はしっかり撮影します)
そして14日お会いできた、りくぶっち親子さん、ドライチさん、Toshikichiさん、伊トケンさん、しんごままさん、Zavdiさん、masa34さん、お疲れさまでした。(ホント勝てて良かったです)

おまけは13日の始球式の写真です。
026番長並みのナイスボールでした(笑)

|

« 涙の神宮観戦 | トップページ | サヨナラ押し出し »

コメント

楽しかったですね~、団体観戦。
素晴らしい映像を有難うございました
今度、素晴らしい映像編集の
テクニックをご伝授くださいo(_ _)oペコッ

それにしても、レフトスタンドの興奮は
映像からビンビンに伝わってきますね
日本シリーズの西武ドームも、間違いなく
冬間近とは思えない熱気に包まれるでしょう!

投稿: ドライチ | 2008/09/27 09:49

ギンタロウさんには2日間お世話になりました。
それにしてもこの2日間、関東ドラファンのドラゴンズ愛には心打たれました。
2年前までハマスタ・神宮・東京ドームに通った日々が懐かしく感じました。

初日の敗戦は残念でしたが翌日は見事リベンジ。
やっぱり勝ち試合はサイコーですね。

またお邪魔しますのでご一緒お願い致します。

投稿: りくぶっち | 2008/09/27 13:08

ドライチさん
映像のテクなんかないですよ。
勝手にソフトがやってくれます(笑)

やっぱり勝利の観戦は楽しいですね。
あの時はいっぱい飲んじゃいました。(いつもですね)

今夜もベイ戦ですが、勢いはドラゴンズですから、
必ず勝ってくれるでしょう!
もう勝ち続けるしかないですね。

りくぶっちさん
一戦目はホント残念でしたが、楽しくお話することが
できて良かったです。

2戦目は、いいゲームでしたね。
猛攻を観たのは久しぶりでした。
団体観戦では勝率が高いのですが、最高に盛り上がりましたね。
また、遠征してきて下さい。


投稿: ギンタロウ | 2008/09/27 20:40

乗り遅れました~
私にとって今年のドラゴンズの全てが
あの14日の団体観戦でした
な~んて
縁起でもないこと言ってないで
また日本シリーズでお会いしましょう

投稿: 伊トケン | 2008/09/27 23:12

ギンタロウさん 今晩は

更に乗り遅れてしまいました(笑)。

気が抜けたビールなんてとんでもありません^^
やや記憶が薄れた頃で、むしろ絶妙のタイミングではないでしょうか^^

拙写真を何枚かご採用いただき嬉しく思います。 
また来季も数試合企画してみますので皆さんで盛り上がりましょう。

神宮の動画も良かったですよ。
ちょうど大学生活最後の頃に聴いていた
♪ 情熱に届かない ♪ 
非常に良い選曲でした。
また素敵な作品を魅せてください^^

投稿: dragons1999 | 2008/09/28 02:47

伊トケンさん
おはようございます。
あのハマスタは楽しかったですね。
それに窒息するくらいの猛攻を観ることが
できました。
次回は辛子だけのシウマイを一緒に食べましょう(笑)
日シリでお会いできるのを楽しみにしたいと思います。

dragons1999さん
集合写真&ご子息の写真を使用させていただきました。
事後承諾で申し訳ありません。

関東甲信越ドラブロガー観戦日はホント勝率が高いですね。
厄病神になりつつある今季の観戦も団体観戦で
救われました。またヨロシクお願いします。

「情熱に届かない」を聴くとビールを連想して
しまいます(笑)でも、いい曲ですよね。
なんとなく最後まで諦めてはいけない気持ちに
させてくれます。

投稿: ギンタロウ | 2008/09/28 07:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハマスタ団体観戦:

« 涙の神宮観戦 | トップページ | サヨナラ押し出し »