谷繁がスタメンを外れた理由
昨日のベイスターズ戦ははドラブロガーのドライチさんとdoracoさん&息子の竜クンと一緒に観戦をしました。ゲーム後半からは1回裏の内川のホームランボールを頭で受け止めた(直撃だったそうです)ねぴさんも元気に合流されましたが、ノリの一発だけで見所がないままゲームセットを迎えてしまいました。
この日のゲームは谷繁がスタメンを外れましたが、その理由(わけ)は試合開始前の練習時間にありました。
久しぶりに銀ドラ特捜班のスクープです(大袈裟です)
谷繁の打撃練習です。何故か写真右側のタイロンが笑っています。
そして、練習を終わったあとの谷繁の笑顔は。。。 対照的にこの日の先発マスクだった清水が右側後で険しい顔をしています(ナゼ?)
それでは、証拠のシーンを確認して下さい。(信憑性ゼロです)
おまけはこちらです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
にゃるほどー、だからスタメンじゃなかったんですね!

シゲさまったらまだまだお元気な
う~ん、銀ドラ特捜班、いい仕事してますね
一応シゲネタということで、こちらにTBさせていただきました
投稿: doraco | 2008/06/29 22:29
最後のタイロン選手の視線が怖いです。
……でも、その映像で納得しました。
タイロン選手のハーフスイング
(100%振っている)で、一塁塁審が
誰でも「セーフ!」と言う理由が(笑)。
みかん氷は、食べよう食べようと
思っていて忘れました。やはり、
アルコールのことしか考えないのは
ミスのもとですね~。
投稿: ドライチ | 2008/06/30 00:48
桂川通訳がいい笑顔ですね
さらに谷繁捕手も笑顔だったので、
とりあえずはホッとしました。
みかん氷、通は「みかん1つ」というのですね。
をするか
今度「氷1つ」と言って
お店のひとがどんな顔
ぜひとも実行してみたいなと思いました。
投稿: Toshikichi | 2008/06/30 14:03
doracoさん
あくまでも想像の世界ですから
お許し下さいませ。
でも、本当に監督はジゲ様と立浪の
二人だけは真剣にゲージの中を
見つめていました。
その時点ではスタメン間違いないと
思っていました。
ドライチさん
観戦の印象は薄いのですが、
タイロンの視線だけは強烈な印象が
残っています。
あの迫力はスゴイでしね。
でも、笑顔とファンサービスも
一流だと思います。
タイガース戦で爆発してもらいましょう。
Toshikichiさん
翌日の試合が流れてしまったので、
谷繁が満足したかどうかはわかりません
でした(笑)
でも、腰を痛めたわけではないので
あまり影響はないでしょう。
今度「氷一つ」とオーダーして
みて下さい。
たぶん、大丈夫だと思います。
氷のメニューは「みかん氷」だけ
ですからね。
投稿: ギンタロウ | 2008/06/30 21:20
土曜日はお疲れ様でした〜。
ホームランの再現シーンありがとうございます(笑。
掲載OKですよ♪
谷繁がスタメン外れた理由…なるほどなぁ(笑。笑顔が素敵ですね。今日からのタイガース戦ではスタメンで頑張って欲しいですね。
「みかん氷」、美味しそうー。
次回は「氷一つ」でオーダーしてみたいと思います。
またご一緒しましょう☆
投稿: NEPPIE | 2008/07/01 08:12
ねぴさん
先日はどうもお疲れ様でした。
そして、掲載ご承諾ありがとうございました。
かなり真面目に再現してみました(笑)
谷繁がマスクを被っても、中田は立ち直れませんでした。
ホント残念です(平井は。。。)
みかん氷いいですよね。
「氷一つ」を定番にしましょう!
それでは、また。
投稿: ギンタロウ | 2008/07/01 22:56