集中打で快勝
年に1回だけ開催がある長良川球場での対ベイスターズ戦。ドラゴンズは2回のチャンスに1犠飛、1HRと得点を重ねると、久しぶりのタイムリーヒットで得点をあげて快勝でした。(3連勝です!)
神宮球場の3連戦ではタイムリーゼロという大味・大砲野球の試合運びでしたが、珍しくタイムリーで点が入りました。(TV観戦でもうれしかったです)
珍しいといえば名手・荒木がトンネルをしました。タイムリーとりあさんの熱い応援に舞い上がってしまったのかも知れません。

それにしてもナカケンはグリーン・ベースボールに目覚めたみたいです。トンネルを抜けるとチームマイナス6%です。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 集中打で快勝:
» 危なげなく中田が4勝目 [燃えよドラゴンズ!]
中田が8回をエラーによる1点に抑え、打線は2回に集中打して4対1で快勝。中田は4勝目。 [続きを読む]
受信: 2008/04/29 21:54
» 中田貫禄の投球でドラ3連勝! [ビールおやじの今日も元気に・・。]
今日は予想通り賢一と土肥。
シゲさん・・・スタメンはODA
2回にウッズ、和田の連続ヒットの後、森野犠牲フライで1-0 (^O^)
続くノリが2ラン!3-0
賢一も2ベース。荒木タイムリー!4-0 ヽ(゜▽、゜)ノ
3回。土肥→代打石川・・もうKO・・!?... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 22:14
» 年に1度の岐阜・長良川球場 [けんちんの日記]
試合時間早いっす!
8時48分
毎週火曜日は試合時間早いの忘れてたw
というか、後半の試合展開の加速はいかがなものか?
2点取れば十分だろう打線?
岩瀬のセーブもいいが、中田の2試合連続完封勝利も見えてただけに残念!
あと1点追加点取れれば完投もできたのになぁ〜
年に1回の岐阜のファンは満足できたかな?
まぁ、勝てたからいいのかな。
ドラゴンズ先制で紙テープ等によって試合展開とまって、アナウンスによる注意。
中村ノリのHRで、また紙テープ等で、また注意。
荒木の... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 22:23
» 中田賢一好投!中日が岐阜長良川球場で横浜に快勝! [DRAGONS VICTORY]
2008年4月29日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、岐阜県岐阜市の岐阜県営長良川球場で中日ドラゴンズ対横浜ベイスターズ、プロ野球公式戦3回戦が行われた。中日の先発は中田賢一、横浜の先発は土肥義弘で18時01分試合開始。 ○中日4x―1横浜● 1回..... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 22:32
» 【08/4/29 中田好投】ドラゴンズ−ベイスターズ【よーやくタイムリー】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (18時1分、岐阜、15982人)
横 浜 000 001 000|1
中 日 040 000 000|4
勝:中田5試合4勝1敗
S:岩瀬11試合9S
敗:土肥5試合4敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
中村紀6号(2)(土肥)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:中田(8回113球30人5安打9奪三振2失点自責0)、岩瀬(1回14球4人1安打) − 小田
横浜:土肥、桑原謙、佐藤、木塚 − 鶴岡
竜スタメン ... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 23:18
» え…無四球…? [考え直させて (私家版)]
いろんな意味で目を疑ってしまったw
→(TBSラジオスコア)
ニッカンスコア
横 浜┃000│001|000┃1┃
中 日┃040│000│00×┃4┃
○ 中田4勝1敗
S 岩瀬9S
● 土肥4敗
本塁打:YB
:D 中村紀6号
投手YB 土肥-桑原健-佐藤祥-木塚
D 中田-岩瀬
今日は中田が非常に安定した投球を見せてくれましたね。
直球だけでなく、変化球もあそこまでいいコースに決まることは珍しいのでは?
毎試合…とは言わなくとももう少しこういう投球は続けてほし... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 23:22
» 岐阜で勝って3連勝(ドアラの売り子さん付き) [Party?Party!@neppie.com]
長良川の夜は心地よかったことでしょう。 こんばんは。長良川というと、五木ひろしの... [続きを読む]
受信: 2008/04/30 02:23
» 中田抜群8回無四球4勝目、打線一気岐阜で勝利! [ドラゴンズスタジアム]
首位を2.5ゲーム差で追う2位・ドラゴンズ。
4月最後は地元に6位・横浜を迎えての3連戦。
その初戦は年に一度の公式戦でもある
岐阜メモリアルセンター・長良川球場で行われました。
和田の凱旋試合となった一戦は、2回に打線がつながり
中村紀洋の2ランなどで一挙4点を奪うと、
投げては先発・中田が持ち前の球威に加え、
この日は抜群の制球力を披露し、8イニングを1失点。
完投こそ逃したものの、岩瀬が締めて3連勝となりました。... [続きを読む]
受信: 2008/04/30 08:55
コメント
今、りあちゃんトコにフォローのコメントしてきましたが。
うぉっと、おやぢさまが大々的にネタにしちゃってる。
そうです、荒木のトンネルはJRの単線がようやく通る程度の小さなトンネルなのでございます。
まぁ、中田が2試合連続完封なんて緊張しちゃうじゃないですか。
ってことで、荒木が空気を和らげ、しかも自責点は与えないという心温まるフォロー。
選手会長はハートフル。
投稿: ぴよ | 2008/04/29 23:39
岐阜長良川球場は景色が素晴らしく

風も心地良く、生ビールが最高に
美味しく感じられる球場でした
持参した芋焼酎は、いまいちでした
中田投手、ついに150㎞が出ましたね。
ここまで試行錯誤の連続でしたが、
月間4勝は、素晴らしいですよね~
投稿: ドライチ | 2008/04/29 23:53
ぴよさん
風邪の具合いはいかがですか?
名手荒木のトンネルですから、これを話題に
しなくては銀ドラの役目?がなくなって
しまいます(笑)
あれは選手会長のやさしさだったんですね。
今日も選手会長の責任を果たして
もらいましょう!
ドライチさん
観戦お疲れ様でした。
長良川球場は雰囲気が良さそうですね。
試合もテンポが良かったですが、
アルコールもテンポが良かった
のではないでしょうか(笑)
べんちゃんよりノリが目だってましたが、
故郷に錦が飾れて良かったですね。
さあ、連勝を続けてもらいましょう。
投稿: ギンタロウ | 2008/04/30 09:27
ギンタロウさん最高!!!
もうね、この写真いただきたいくらい^^。
あの後のあらきはこれでもかってくらい
度々土を手で均してました、ハハハ。
わたし的にはあらきでいっぱいいっぱい
だったんですけど・・・
中田クン、ヨカッタですねー(>▽<)b
印象だけなんですけど三振いっぱいだなーって
思って観てました♪
投稿: りあ | 2008/04/30 13:24
りあさん
どうもスミマセン。
心が広くてやさしいお人柄に甘えて
しまいました。
この写真でよければどうぞどうぞ(笑)
テレビから荒木の写真を撮ったのですが、
動きが早くて、この写真がいっぱいいっぱいでした。
お互いいっぱいいっぱいだったってことですね。
とにかく個人的には主役は荒木でした。
今夜はもっと活躍してもらいましょう!
投稿: ギンタロウ | 2008/04/30 17:47