ネルソン過去に・・・
今年の話題の新外国人選手と言えば、デイリーに「偽装?ネルソン“ウソばっかり”」という見出しをつけられたマキシモ・ネルソンでしょう。過去に偽装結婚をしてアメリカに入国できないという不思議な経歴を持つピッチャーだけにこんなことも経験しているかも知れません。
「ネルソン過去に 股間剃るね」
無茶苦茶な回文になりましたが、名前がマキシモだけにシモネタもありって感じですね。(どういう意味なの?)それにしても、痩せたオスマン・サンコンのような笑顔のネルソンですが、真の実力が発揮される時が来るのでしょうか?自称101マイル(163キロ)の男ですが、マウンドでシロクロつけてもらいましょう!(やっぱり、クロかな~)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>痩せたオスマン・サンコン
似てますーヾ(≧∇≦*)〃!!
ていうか、こんな外国人が来ていたのですね
どうなんでしょう・・・?
でもギンタロウさんの回文作成意欲に一役も二役もかってくれそうな人ですね。
ならいいかも(?)
↓大ちゃんの3時間走は想像するだに恐ろしい・・・・・・マラソンより長いですよね!!
投稿: doraco | 2008/02/16 18:28
doracoさん
こんな選手がいるんですよ。
キャラだけで十分お客を呼べるような
感じですね。
身長だけならジャイアント馬場並みです。
そろそろ回文ネタも尽きました。
限界ですね(笑)
でも、田中大輔に比べれば苦痛は
少ないかも知れません。
投稿: ギンタロウ | 2008/02/16 22:03
今日の回文も大爆笑です。凄いです。
なぜ、こういった発想ができるのか
……今度、レクチャーしてください。
ネルソン投手は、ウソばっかりという
嫌な前評判ですが、逆に期待できると
思います。なにしろ過去数年、
森コーチが自信を持って連れてきた
外国人は“実力的に”ウソばっかり
でしたから(←妙な理屈です<苦笑>)
投稿: ドライチ | 2008/02/16 22:37
ドライチさん
おはようございます。
回文はとりあえず、名前を逆さま読んで、
その前後に接頭語をつけたりして、
なんとなく意味がわかりそうなら真剣に
考えます。ダメならすぐあきらめます(笑)
この例だと「ンソルネ」に「コカ」をつけて
「股間剃るね」というところからスタートしました。
(ギンタロウ式回文作成法でした)
そうですね。逆もまた真なり!
ウソから出たまことのパターンになると
助かりますね。
投稿: ギンタロウ | 2008/02/17 08:11