泣いた感動 うどん硬いな
突然グルメレポートです。先日、東京駅八重洲地下街で味噌煮込みうどんを食べてきました。名古屋で食べるのと同じぐらいの麺の硬さに感動しました。(泣けてきました・・・大袈裟ですね)
ここで回文「泣いた感動 うどん硬いな」(小泉純一郎風?)
お店の名前は「玉丁本店」です。場所は八重洲地下・玉乃光酒蔵直営店の斜め向かいになります。(でも、名古屋にお店はありません)
そういえば「うどん感動」ってそれだけで回文です。ということは「私したわ」(回文)を前後につければ「私、うどん感動したわ」って少し長い回文ができます。(ひとくち回文講座でした)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
八重洲地下街に、こんな良い店が
あるんですね。知りませんでした。
酒造直営店が至近というのも魅力ですね。
味噌煮込みうどんは、硬ければ
硬いほど嬉しいです♪
なるほど、今回の回文は……
う~ん、奥が深いですね~。
投稿: ドライチ | 2008/02/18 09:06
奥深いですよね、八重洲地下街。
ギンタロウさんの回文も味わい深いですv
最近は大丸もリニューアルしてオシャレなカンジですし、ゆっくり見て回りたいですが、今日は丸の内でお勤めしてきましたが、OAZOすらまともに巡れません。
お金と時間がいつもないのはナゼ!!??
投稿: doraco | 2008/02/18 20:45
ギンタロウさん、こんばんはー!
いつの間に、ですからシリーズから回文コーナーに!?
ギンタロウさんの頭の柔軟さにはいつも感心、というより感動してしまいます!
本当にご無沙汰しまくりでごめんなさい、反省してます、しゅるんm(__)m
味噌煮込みうどんって硬麺なんですねえ。
勉強になりました!
喉が渇きそうですけど、最後まで汁を飲んじゃいそーですね!
ああ、美味しそう。。。。。。。。。。。
麺命なみんこでした
投稿: みんこ | 2008/02/19 01:47
わー、東京に!!
でも、私は東京や各地への名古屋めし進出は反対です。
できれば本場で味わってもらいたいと思うので・・
しかしギンタロウさんのように故郷を思い出す方がいるのかもしれないですね
ギンタロウさんNHKニュース見ました??
レッドソックスにデニーがいましたよ!!
コーチになったようです!!
投稿: やっち | 2008/02/19 10:03
ドライチさん
玉乃光酒蔵の凍結酒はうまいです。
味噌煮込みうどんよりおススメかも知れません(笑)
でも、味噌煮込みもかなりの線でした。
一度訪問してみて下さい。
doracoさん
回文は適当ですよ。
八重洲地下ほど奥が深くありません(笑)
丸の内OLですか~
何だかいいですね。魅かれます。
新丸の日本再生酒場に行ってみたいです。
新宿とは違う雰囲気なんでしょうね。
みんこさん
お久しぶりです。
稼ぎ時でお忙しいと思います。
いつの間にか回文ブログに成り下がってます(笑)
味噌煮込みは硬麺ですよ。
硬派の食べ物ですね。
ランチサービスにご飯がつきますから
濃い目のお汁でも大丈夫です。
やっちさん
名物は地元で食べるのが一番ですね。
でも、本場の味とは似ても似つかない
味噌煮込みは許せませんね。
やっぱり生めんの硬さがないとガッカリします。
味噌カツやきしめんも名古屋で食べないと
本当に感激しないです。
そうでしたか~デニーも頑張っているんですね。
メジャーでも違和感がないから安心です。
投稿: ギンタロウ | 2008/02/19 22:16