« 若きプリンスよ大輪の花咲け! | トップページ | マルガリータ »

2007/10/04

さらば友よ

Dennyナゴヤドームでのレギュラー・シーズン最終戦、久しぶりの総力戦(小笠原だけ仲間外れ?)となりましたが、井端のサヨナラヒットでドラゴンズの勝利となりました。(この総力戦がもう少し早く見たかった・・・)
悲しいお知らせです。ミッドナイトのサウナ仲間・デニー友利の引退が決まったようです。あの無駄に足を高く上げる投球フォームがもう見られないのは残念ですが、デニーの後のサウナ仲間に久本が立候補してくれたみたいです。
ありがとうデニー友利!(次はムービー☆スターだぜ!)
ハマスタでの登板はないのかな~
Sarabatomoyo

|

« 若きプリンスよ大輪の花咲け! | トップページ | マルガリータ »

コメント

いや~、ホント残念です、デニー投手。
私的には、ドラゴンズのホームユニが
憲伸投手の次に似合う選手と思って
ましたし、ブルペンでの存在感も
抜群でしたし。

これで完全に現役は引退なんでしょうか?
もしそうであれば、コーチとして
ドラゴンズに残って欲しいのですが……。

投稿: ドライチ | 2007/10/04 23:43

サウナ仲間・デニさんともサヨナラなんですねー。
今日は無駄に高く上がる足も高さ控えめで
やっぱりあちこち痛いけど我慢して
投げてるのかなーって思って見てました。
え?
次はムービースターなんですか?
じゃメンズエステ行って目の下のクマ!
なんとかしなくっちゃーーー!!
今夜のミッドナイト真也さんはナイスピッチでした♪
いい空振り取れてましたねー(○,,ゝω・)b

投稿: りあ | 2007/10/05 00:08

ドライチさん
おはようございます。
デニーは格好良かったですね。
特に体型だけはメジャー級でした。
まだ現役をめざしたいという意向は
あるみたいですが、コーチで残って
ほしいですね。

りあさん
そうでしたか~
無駄な足の上げ方も控え目では、ちょっと
残念でしたね。
でも、最後の登板でノーコンじゃあいけないと
思って遠慮したのでしょう。
そうそう、目の下のクマが問題ですね。
プチ整形で修正が効くのでしょうか(笑)

ミッドナイトは調子のピークをCSに持って
行くことができるのでしょうか。
今からそわそわしています。

投稿: ギンタロウ | 2007/10/05 09:28

サウナ師匠、お疲れ様と
いうところでしょうか。
ラスト登板、実に良い感じでした。

関東遠征にも帯同するそうですから
その姿を目に出来そうですよ!

投稿: Toshikichi | 2007/10/05 14:45

Toshikichiさん
今季はほとんどデニーの出番がなく
寂しいシーズンでした。
ノーコン病は久本に伝授したみたいですから
ちょっと安心しました(笑)

関東遠征に帯同ですか~
ハマスタの始球式に登場して、キャッチャー
谷繁でお願いしたいですね。

投稿: ギンタロウ | 2007/10/05 15:26

「デニーありがとう」の応援ボードを急きょ製作して持っていきました。帰りのタクシーに乗るところに遭遇。ボードを見せることができ、満足。さらに駐車場まで歩いていると前からデニーの乗ったタクシーが!信号待ちで止まったところタクシーの窓により応援ボードとともに「ありがとう」と御礼を言うことができました。どこかで続けて欲しいです。
同い年の去就には敏感になりますね。

投稿: なす | 2007/10/05 17:11

なすさん
デニーありがとうボード持参での観戦
お疲れ様でした。
タクシーに乗っていたデニーにも感謝の
気持ちが十分伝わったと思います。
これから、どんな道を歩むとしてもますます
活躍してほしいですね。

投稿: ギンタロウ | 2007/10/05 17:25

ギンタロウさん お久しぶりです。
訪問が遅くなり失礼いたしました。

新潟に戻る直前は、西武線の沿線に住んでおりましたので90年代後半、ライオンズでの全盛期の姿を西武ドームでよく観ました。

思い入れの深い選手の一人です(同学年ということもあり・・・)。


ブルペン(サウナ仲間)陣のムード・メーカーだったとも、聞いています。

この後はどうされるのでしょうか? 動向が気になるところです。

投稿: dragons1999 | 2007/10/06 01:16

dragons1999さん
デニーは本当に息の長い投手でしたね。
本人はまだ現役を希望しているようですが、
このまま中日のコーチに就任してくれるといろいろな
経験を若手に伝えてくれそうですね。
交流戦で帯同していたときも健太と楽しそうに
談笑している姿がありました。
これからどうされるのか気になりますね。

投稿: ギンタロウ | 2007/10/06 11:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらば友よ:

» 延長12回、井端がサヨナラヒット [燃えよドラゴンズ!]
延長12回裏、ツーアウト2塁で井端が自身2度目のサヨナラタイムリーで3対2と本拠地最終戦を飾りました。 [続きを読む]

受信: 2007/10/04 23:22

» 平田が初スタメンで初打点 [ORE 俺 ORE]
中日 3×-2 広島(勝) 岩瀬 2勝4敗43S(負) 斉藤 0勝1敗(本) 森 [続きを読む]

受信: 2007/10/04 23:40

» 井端弘和サヨナラタイムリー!中日10投手で延長戦を制す [DRAGONS VICTORY]
○中日3x-2広島●(延長12回中日サヨナラ勝ち) 2007年10月4日(木)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦24回戦(最終戦)が行われた。中日の先発は、広島の先発はで18時00分試合開始。 5回表、川上は1アウト一、三塁の..... [続きを読む]

受信: 2007/10/04 23:52

» 【10/4】中日−広島【本拠地最終戦はサヨナラ勝ち!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}広島 (18時、ナゴヤドーム、37964人) 広 島 000 010 000 010|2 中 日 000 000 100 011x|3 (延長12回) 勝:岩瀬60試合2勝4敗43S 敗:斉藤1試合1敗 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 森野17号(1)(高橋) {/roket/}バッテリー{/roket/} 中日:川上(5回20人76球3安打4奪三振2四球1失点), デニー(1/3回1人3球), 平井(2/3回2人7球1奪三振), クルス(1回3... [続きを読む]

受信: 2007/10/05 03:19

« 若きプリンスよ大輪の花咲け! | トップページ | マルガリータ »