マジック2
ナゴドで迎えた日シリーズ第3戦、電光石火の攻撃で初回に7点を奪いドラゴンズの快勝でした。あまりに素早い攻撃だったため電光掲示板に「電光石火」の文字が映し出されたままでゲームを進行したそうです。(じゃなくてスコアボードが消えたそうですね)

スコアボードは消えましたが、これで「マジック2」が点灯です。
今夜も強いドラゴンズを見せてくれました。
久しぶりに健太に白星がつき、当たりの止まっていたウッズにもタイムリーが出ましたし、集中打もありました。
元祖?満塁男の谷繁も意地のタイムリー2ベースで追加点も入り、中継陣の虫干しもできました。(ミッドナイト初登板でした)
あと二つ連勝してナゴドで胴上げです!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マジック2:
» プロ野球日本シリーズ、中日対日本ハム第3戦。 [思いつくまま]
ナゴヤドーム{/house_blue/}での日本シリーズ第3戦、中日{/v/}日本ハム戦。
中日の先発は朝倉劇場、日本ハムは武田勝。
中日は、大勝した次の試合は打てないので心配していたが、全くの杞憂だった。{/face_en/}
1回裏に荒木が死球、3球目を盗塁{/body_run/}、井端は倒れたものの、森野が四球、ここから打ってぇ{/roket/}打ってぇ{/roket/}打ちまくれぇ、{/roket/}{/goo/} {/goo/} {/goo/} ウッズのセンター前タイムリー、中村紀のタイム... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 21:59
» 何が起こるか名古屋ドーム [けんちんの日記]
日本シリーズ第3戦目。
今日から名古屋ドームでの対戦。
名古屋ドーム胴上げのためにも1回も負けられない!
今日の先発は、10月7日(日)のペナントレースの最後の試合以来の朝倉健太。
正直、朝倉が出てこない理由は、もしかしたら交通事故の影響?とか心配してましたけど。
今日のピッチング内容からすると、やはり調子はいまひとつだったのでしょうか?
大量点に守られたとはいえ、7回を1失点と合格点ではありますけど。
いい当たりされるし、点差なかったらハラハラだっただろーなぁ。
初回荒木の... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:03
» 日本S第3戦は初回で決まり竜が圧勝 [スポーツ瓦版]
日本S第3戦の日ハムー中日は9対1で竜が圧勝して2勝目だ
日ハムは先発の武田とスウィーニーも打たれ2回までに9失点し
打線も1点を返すけど稲葉を完全に抑えられてるから厳しいね
中日は初回に打者一巡して7点を取って2回に2点を追加したし
先発した朝倉は....... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:06
» 日本S初回で決めて竜が圧勝&ガンダムOO [別館ヒガシ日記]
ガンダムOOは各国がガンダムに対抗する組織やロボの準備が進んでいて
ガンダムはタリビアに武力介入も利用され最後はガンダムが海に落ちたが
今回はガンダム介入を中止なら宣言に背くし利用されるの承知で介入したし
日本Sは3戦でが初回に7点を取ってに勝利し2勝目だ... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:07
» 日本シリーズ第3戦 これが日本一を決める試合か?! [しっとう?岩田亜矢那]
ん?
今日のファイターズの先発は福原忍か?!
あれっ、あいついつの間にトレードに出されたんだろ〜?
そう思うようなファイターズ先発陣の体たらく。
日本シリーズの大舞台にも、試合が成立していない。
電光掲示板も情けなくて消えてしまったくらいだ。
「先発陣の層の厚さの差」て指摘してきたが、
もうそんなレベルではない。
ファイターズってこんなり先発陣のレベル低かったっけ?
これじゃあ我がタイガースと変わらないぞ!
(まあ、タイガースにはダルビッシュの様なスーパーエースは居ませんが)
このままでは、落合... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:12
» 9対1で完勝して2勝1敗 [燃えよドラゴンズ!]
序盤に大量点をあげて先発・朝倉も持ち味出して好投し、9対1で第3戦を勝ちました。明日、勝てば悲願の日本一に王手がかかります。 [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:19
» 武田勝、悪夢の大炎上! 中日、初回7打数連続安打の猛攻! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦 [ANQ Ritzberry Fields]
◆D9−1F◆
1勝1敗でナゴヤドームに舞台を移した第3戦。中日は初回、二死一、二塁から3連続タイムリーで武田勝をあっさりKOすると、更に、その後も畳み掛け、7打数連続安打で大量7点を奪い、早くも試合を決定付けた。序盤の大量点に焦燥感を募らせるばかりの日...... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:22
» 武田勝、悪夢の大炎上! 中日、初回7打数連続安打の猛攻! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦 [ANQ Ritzberry Fields]
◆D9−1F◆
1勝1敗でナゴヤドームに舞台を移した第3戦。中日は初回、二死一、二塁から3連続タイムリーで武田勝をあっさりKOすると、更に、その後も畳み掛け、7打数連続安打で大量7点を奪い、早くも試合を決定付けた。序盤の大量点に焦燥感を募らせるばかりの日...... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:24
» 【10/29 日本シリーズ第3戦】中日−日本ハム【大勝で2勝1敗!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}日本ハム (18時10分、ナゴヤドーム、38068人)
日本ハ 010 000 000|1
中 日 720 000 00×|9
勝:朝倉1試合1勝
敗:武田勝1試合1敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
−
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:朝倉(7回28人96球8安打4奪三振1失点), 久本(2/3回3人15球2奪三振1死球), 平井(1/3回1人1球), 鈴木(1/3回2人5球1安打), 岡本(2/3回2人8球1奪三振) ... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:28
» 中日初回一挙7点打線爆発で日本ハムに連勝! [DRAGONS VICTORY]
○中日9x-1日本ハム●(中日初回7打数連続安打7得点で大勝) 2007年10月30日(火)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズ、プロ野球2007年日本シリーズ第3戦が行われた。中日の先発は朝倉健太、日本ハムの先発は武田勝で18時10..... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 22:56
» ○ 完勝・・・スッキりしない [Blogあまるな!]
地元で快勝! 何も言うことない・・・ことはない。 私が、帰宅するまでは、 中日 9点(9安打) 日ハム 1点(4安打) 帰って、テレビを見始めてから、 中日 0点(3安打) 日ハム 0点(5安打) 日本ハムのヒットの方をたくさん見てしまったのです。 せめて、健太の..... [続きを読む]
受信: 2007/10/30 23:10
» 第3戦「序盤の猛攻」 [ムゲンダイノツブヤキ]
【日本シリーズ3回戦】 vs日本ハムinナゴヤD TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 日本ハム 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 中日 7 2 0 0 0 0 0 0 0 9 中 ☆ ☆ 日 ☆ 勝 朝倉 1W S 負 武田勝 1L 本 日 中 私的ヒーロー:谷繁(2打席連続のタイムリーで..... [続きを読む]
受信: 2007/10/31 00:02
» ドラゴンズ打って打ちまくって9得点! [日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜]
プロ野球日本シリーズは、札幌ドームでの2試合を終えて1勝1敗の五分。第1戦はダルビッシュの13奪三振、セギノールの3ランで日本ハム先勝。第2戦は中日打線爆発、中田賢一の好投でリベンジ。今日から決戦の舞台はナゴヤドームに移します。ナゴヤでは3連勝したい中日か?決定力不足を解消したい日本ハムか?今日の第3戦、いきなり中日打線大爆発!
中日は朝倉健太、日本ハム・武田勝の両先発で始まったこの試合、1回に日本ハムは田中賢介がヒットを放ちますが、続く稲葉が併殺打。
その裏の中日は、先頭の荒木が四球で出塁。... [続きを読む]
受信: 2007/10/31 00:04
» 日本シリーズ第3戦 [東京中日ファン〜ドラゴンズ日誌]
私も長いこと中日を応援しておりますが
日本シリーズにおいて今日ほどの完勝というのは記憶にないのですが。。
初回
日本ハム武田投手の初球が荒木の足の甲にあたるデッドボール
いきなりの出塁。
もうここから勝つ雰囲気がありました
怒濤の攻撃で7打数連続安打シリー...... [続きを読む]
受信: 2007/10/31 00:32
» 日本シリーズ第三戦 [藤田隆二のブログ〜ギターを弾くケムール人]
中日ドラゴンズ×日本ハムファイターズ
9対1で中日の勝ち
続きを読む [続きを読む]
受信: 2007/10/31 00:59
» 2007年 日本シリーズ 中日 vs 日本ハム 3回戦 〜 恐竜打線、武田勝を瞬殺!落合中日が一歩リード 〜 (おまけで、ワールドシリーズ&佑ちゃん快投で早稲田V) [徒然なるままに自然の流れで]
まずは、すっかり書き忘れていたwワールドシリーズの話から。レッドドソックス4連勝!松坂、メジャー挑戦1年目で世界一に輝く〜SANSPO.COM〜優勝&懐妊報告 松坂二重の喜び“呪い”は過去 Rソックス黄金時代岡島 被弾でもPSの力投色あせず〜Sponichi Annex〜ワール....... [続きを読む]
受信: 2007/10/31 01:56
» 日本シリーズ第3戦:お待たせ健太!初回7点取って2勝目ゲット! [Party?Party!@neppie.com]
一気に名古屋で決めてしまいましょう! [続きを読む]
受信: 2007/10/31 02:48
» またまた新記録 [miruの雑記帳]
日ハム‖010 000 000‖1
中 日‖720 000 00x‖9
勝:朝倉
S:−
敗:武田勝
去年、全然点が取れなかったのが嘘みたいです。
今日も荒木が出塁するとそこから打線が爆発!朝倉の犠打を含めての日本シリーズ新記録となる7打席連続安打で7得点
さらに2回にも一死2、3塁の場面で平田を敬遠し満塁に強い谷繋との勝負を選択、見事タイムリーを打ちハムの思惑通りには進ませない
フェニックスリーグで投げてきたとはいえ朝倉は序盤は不安定でしたがそれよりも狂ってたのはハムの武田勝と明... [続きを読む]
受信: 2007/10/31 05:59
コメント
マジで強いです、ドラゴンズ。
打線も2戦続けて素晴らしいですね。
それにしても、ノリ選手の右打ちは
本当に打球がよく伸びますよね~。
今夜も惚れ惚れとしてしまいました。
明日、王手をかけに行ってきます。
明後日の生胴上げ、宜しくお願いします!
投稿: ドライチ | 2007/10/30 23:19
ギンタロウさん、こんばんはー♪
“電光石火”文字デカッ!!(爆)
小躍り状態のみんこです♪
もとい、日本一へ向けさらに気を引き締めまくっておる次第であります!
>(ミッドナイト初登板でした)
のカッコの合いの手にもかなりウケました~(^o^)
うほほーい、ギンタロウさん、あさって生胴上げですかー!?
ナゴドで決まって欲しいって切に願います!!!
p.s.素敵な酒屋さんを発見しました♪
http://www.b-mall.ne.jp/kyoto/companyDetail-JQbqCQdrDThu.aspx
投稿: みんこ | 2007/10/31 01:26
まさに電光石火でしたね。
7時前にあんなになるとは…。
フジテレビの視聴率が心配です。
(東海テレビは心配してません)
そしてマジックですが、
昔はみんなあんな感じでしたよね。
今は「マッキー」とか言われ、
上下でも使えたりします。
(どうでもいいこと)
今夜王手で、ぜひ明日、
生でその瞬間を味わってください。
投稿: Toshikichi | 2007/10/31 13:31
ドライチさん
今夜はヨロシクお願いします。
CSの強さが戻ってきたので安心しています。
アライバが輝いて見えますね。
もうファンの願いはナゴドでの胴上げです。
ファンの大声援の中で監督が宙に舞う姿が観たいです。
それでは、王手ヨロシクです!
みんこさん
電光石火の文字を嵌め込むほど余裕がありました。
強いですドラゴンズ。もう間違いありません!
流れはこっちのものです。
連勝で決めてくれるでしょう!
明日は、生胴上げの感動に包まれて来ます。
おっと、ナカケンも副業ですか?(笑)
Toshikichiさん
実は1回の裏はまだ仕事中でした。
周さんのヒットまでPC観戦をしていましたが、
さすがに耐えれなくなり、帰宅しようと車に乗り込んだ
時には、7連続ヒットとラジオで解説してました。
CSで魅せた怒涛の攻撃が復活しましたね。
もう連勝です。しっかりと胴上げ観てきます。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/31 14:36