ベストゲーム
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ベストゲーム:
» CS第一戦、ドラゴンズ完勝で第二ステージ進出へ王手! [固ゆで卵で行こう!]
本日のクライマックスシリーズ第一ステージ第一戦はドラゴンズが7対0でタイガースに完勝で第二ステージ進出へ王手をかけました。
とにかく勝たなければならない第一戦で、先発の川上憲伸が素晴らしい投球を見せてくれましたね。
7回を投げて打たれたヒットは2本のみ。無四... [続きを読む]
受信: 2007/10/13 22:00
» 【10/13 セCS第1S1戦目】中日vs阪神【憲伸完璧!初戦快勝!!】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}阪神 (18時01分、ナゴヤドーム、38385人)
阪 神 000 000 000|0
中 日 300 004 00×|7
勝:川上1試合1勝
敗:下柳1試合1敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ウッズ1号2ラン(1回、下柳)、森野1号3ラン(6回、久保田)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:川上(7回23人91球2安打9奪三振), 石井(1/3回12球1安打1奪三振1四球), 鈴木(1/3回1人7球), 久本(1/3回2人6... [続きを読む]
受信: 2007/10/13 22:09
» 中日、一発攻勢で快勝! 人斬り抜刀斎、7回2安打無失点の快投! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦 [ANQ Ritzberry Fields]
◆D7−0T◆シーズン終盤まで続いた三つ巴の熱い戦いを水泡に帰すアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦などと言うエキシビジョンマッチを何を血迷ったかパ・リーグに続いて開催してしまう事になったセ・リーグ。名手・川相を無為に引退させてしまった事による弊害を大....... [続きを読む]
受信: 2007/10/13 22:16
» D7-0T:CS1st-Game1(10.13) [Dragons Mega Hit]
敗者復活第1戦川上憲伸の圧巻の投球でタイガースをねじ伏せると初回の『燃えドラ攻撃』に6回の『ミスタースリーラン』のダメ押しで快勝。 10.13(ナゴヤドーム)T:|000|000|000| =0 D:... [続きを読む]
受信: 2007/10/13 22:20
» 大勝でCS第1ステージに王手をかけた [燃えよドラゴンズ!]
7対0で阪神を降してCS第1ステージ初戦に完勝して王手をかけました。川上が力投、森野が本領発揮。 [続きを読む]
受信: 2007/10/13 22:30
» セ初のポストシーズン開幕!中日×阪神 [けんちんの日記]
いやー キンチョーしたー。
過去何度か日本シリーズを経験してるとは言え、
また違った何かを感じた緊張感だったー。
レギュラーシーズンの延長?
所詮、そんなもん?
注目度も世間的にあると思われたけど、関東地方では地上波中継なし。
フジテレビが権利あったらしいが、CSでの放送のみ。
クライマックスシリーズ=CSだからか・・・
まぁ、BSのほうでやっていたので、そちらを中心に見る。
ドラゴンズ先発は予想どーり川上憲伸!
我らがエース!
今年、ドラゴンズ連覇できなかった要因... [続きを読む]
受信: 2007/10/13 22:35
» 川上完璧! [ムゲンダイノツブヤキ]
【クライマックスシリーズ1stステージ】vs阪神inナゴヤD TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中日 3 0 0 0 0 4 0 0 x 7 中 ☆ 神 勝 川上 1W S 負 下柳 1L 本 神 中 T.ウッズ 1,森野 1 【クライマックスシリーズ2ndス..... [続きを読む]
受信: 2007/10/13 23:23
» 森野4打点でまず1勝 [ORE 俺 ORE]
中日 7-0 阪神(勝) 川上 1勝0敗(負) 下柳 0勝1敗(本) ウッズ1号 [続きを読む]
受信: 2007/10/13 23:54
» 中日が阪神に快勝で第2Sに王手!エース川上憲伸7回無失点好投! [DRAGONS VICTORY]
○中日7x-0阪神●(中日先勝第2ステージ進出へ王手) 2007年10月13日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球セ・リーグ・クライマックスシリーズ第1ステージ第1回戦が行われた。中日の先発はエース川上憲伸、阪神の先発はで18時0..... [続きを読む]
受信: 2007/10/14 00:36
コメント
ほんとシーズン中にもみられないようなナイスゲームでした!
ウッズ、森野もよく打ちましたが、やっぱりエース川上がよかったですね~。
コントロールがバツグンでしたね!
あれだけコーナーにギリギリに決まれば、打たれるはずがありません^^
第2ステージの巨人戦でも快投が期待できますね!
投稿: daojing(オヤジ) | 2007/10/13 22:16
久しぶりに、物凄く嬉しい試合でした。
やはり私的には、憲伸投手で快勝すると
肴は特に必要なく、心地良く酔えます(笑)。
それにしても、今夜のドラゴンズは強かった。
というか、これが本来の姿だと思いますから!
投稿: ドライチ | 2007/10/13 22:36
やっぱり~^^ ←TSUYOKUポスターの件
試合の話ですが、ここでこういうゲームができるとは、今季のドラゴンズはもしや短期に強くなってるのかも!
みんな落ち着いていて、頼もしかったです。
何と言ってもエースの好投が一番素晴らしかったですが、上位打線が持ち味を存分に発揮していたのも良かったですね!
投稿: doraco | 2007/10/13 23:38
ギンタロウさん、こんばんはー(^o^)
まさに理想型、今季1番といってもいいんでないかーい?なベストゲームでしたねー!
(ずっとずーっと心配してたのでメッチャ強いドラゴンズに脱帽したのでしたー!)
短期にも強いニュー☆ドラ、ここにありきっ!(きらりん☆)
でも日本一にはあと8勝(も)しなくてはいけないのですねー。
はー、まだまだ道のりは長く険しいのですね・・・。
気を引き締めまくって応援がんばります、はい。
明日のナカケン、美しくクールな投球に期待したいですね。
投はまるでお茶会のように気品があって淡々と、
打撃は北島三郎の「まつり」のような豪快なかんじで勝てたらいいなあ!
投稿: みんこ | 2007/10/14 03:40
ギンタロウさん おはようございます。
昨夜はベスト・ゲームでした。
相手はここ数年厳しい戦いを続けてきた相手ですから、簡単にはいかないでしょうが第1ステージを勝ちあがるのは、Dragonsと信じています。
私も第2ステージ第4戦のチケットを確保しました。 席は離れていますが、また新たな連勝神話といきましょう(笑)。
私が東京ドームに辿り着くにはM2です(笑)。
投稿: dragons1999 | 2007/10/14 11:07
daojing(オヤジ)さん
昨日は気持ちがいいゲームでしたね。
初回の得点の入れ方は理想的でしたし、
憲伸の充実振りには惚れ惚れしました。
タイロンにミスター3ランと2本のアーチが
効果的なゲームでしたが、エースの憲伸がこれからの
主役になることを予感させるに十分なゲームでした。
ドライチさん
おめでとうございました。
やっぱり憲伸はエースですね。
もう完璧な投球でした。
投打がこんなにうまく噛み合った試合をCSで
見ることができてうれしかったですね。
当然ながらハイピッチで勝利の美酒を味わって
いました(笑)
今夜は中田で決めてもらいましょう!
doracoさん
大当たりおめでとうございます(笑)
シゲ様のあの打球は愛の後押しがあったから
なのですね。
今夜はもっと愛情パワーを送ってオーバーフェンスを
見せて下さいね。
森野とウッズは愛がなくても打ってくれるでしょう!
みんこさん
ホント短期にも強いニュー☆ドラゴンズでしたね。
これから一つずつ勝ち星を重ねてもらいましょう!
今夜はナカケンがクール&ビューティーの投球を
披露してくれると思いますが、タイロン・ウッズは
大爆発の熱いアーチを見せてくれると思います。
もしかするとウッズの入場曲が「まつり」になって
いるかも知れません。
ノリもそろそろ暴れてくれるころでしょうから、
早くゲームが見たいですね。
dragons1999さん
厳しい道のりだとは思いますが、栄光を掴むのは
ドラゴンズだと信じています。
ファンの声援をパワーにして、頑張ってもいましょう!
そうですか~
第4戦はこれで必勝パターンですね。
連勝神話のスタートにしましょう。
できれば、第4戦で日シリ進出を決めてほしいですね。
まず、今夜の白星を楽しみにしたいと思います。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/14 12:31