レギュラーシーズン終了

今夜のハマスタでの最終戦は残念ながら、白星で飾ることはできませんでした。
ウッズのアーチも観られず、井端の3割もなく、守乱もあり、岩瀬も打たれるという展開でしたが、四球合戦もなく消化試合とは思えないゲームでした。
死球退場した新井と最終回に代打を送られた井端が心配ですが、若竜・平田の魅力を直に感じることができたことが収穫でした。これからもっと実り多き秋にしてもらいましょう。
とりあえず、レギュラーシーズン終了です。選手の皆さんお疲れ様でした。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: レギュラーシーズン終了:
» 平田3安打、森野2打点、試合は● [燃えよドラゴンズ!]
最終戦は完敗。平田が3安打したのでCSではスタメン起用も。 [続きを読む]
受信: 2007/10/07 23:14
» 行けなくてごめんなさい [だらごんず]
横浜6-4中日(横浜スタジアム) (PC観戦)
行くつもりにしていた今季最終戦のハマスタ。
昨日の神宮のスタメンマスクはODA(小田捕手)だったけど、今日はやっぱりシゲさまだったハマスタ。
でも竜之介が昨日の疲れを引きずっていて「いかな~い」って言...... [続きを読む]
受信: 2007/10/07 23:17
» 平田が初の猛打賞 [ORE 俺 ORE]
中日 4-6 横浜(勝) 高崎 2勝1敗(S) クルーン 3勝1敗30S(負) [続きを読む]
受信: 2007/10/07 23:38
» 【10/7】中日−横浜【レギュラーシーズン最終戦】 [Dra☆mode]
{/star/}中日{/v/}横浜 (18時、横浜、20448人)
中 日 010 101 001|4
横 浜 100 300 02×|6
勝:高崎9試合2勝1敗
S:クルーン42試合3勝1敗30S
敗:山井14試合6勝4敗
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
森野18号(1)(高崎)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
中日:朝倉(3回13人39球3安打2奪三振2四球1失点), 山井(2回12人48球3安打1奪三振2四球3失点自責点0), クルス(1回4人9球1安打... [続きを読む]
受信: 2007/10/08 00:56
» 中日最終戦は4失策で横浜に黒星CSに不安を残す [DRAGONS VICTORY]
○横浜6x-4中日●(中日公式戦最終戦) 2007年10月7日(土)横浜スタジアムで横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦24回戦(最終戦)が行われた。中日の先発は朝倉健太、横浜の先発は高崎で18時00分試合開始。 1回裏、朝倉は金城の併殺の..... [続きを読む]
受信: 2007/10/08 09:55
コメント
ギンタロウさん、最終戦お疲れ様でした~。
りょ、良太が死球退場したのですかっ!?
PCではわかりませんでした、心配です;;
いばちんは今日は3つフォアボール続いてましたし、打率下げないようにしたのかなって勝手に思ったんですけど、アクシデントじゃないといいです。
良介はCSの新兵器となりそうですね。
我が家、明日早々に東京ドームのチケおさえますっ!
信じてます!!
投稿: doraco | 2007/10/07 23:27
doracoさん
良太の死球は痛そうでした。
肘の付近に当たったように観えました。
それにしても、良介はスゴイです。
クルーンの158㌔のストレートをセンター前に
弾き返していました。
でも、ノリの当たりでどうして谷繁が生還できなかった
のかがナゾです。
良介のすぐ後ろを走っているところまでは観ていた
のですが、気がつくとサードに止まっていました。
東京ドームのプレリザーブは外れました~
さて、チケットは取れるのでしょうか?
頑張りましょう!
投稿: ギンタロウ | 2007/10/08 00:19
ギンタロウさん、こんばんは。
ドラのみなたま同じく、ギンタロウさんレギュラーシーズンお疲れさまでした~!
立浪さま&井端カップルいいですねー、秋風吹いてもホクホク~ってかんじでっ☆
良太が死球退場!!!
ちょっとー、ベイのピッチャー誰ですかっ!!!(激怒っ!)
どんなひどいデッドボールでも平気そーな良太(あくまでイメージ)が退場するなんて、
きっとよっぽどのことですよねー、心配ですー(>_<)
投稿: みんこ | 2007/10/08 01:31
みんこさん
おはようございます。
秋風が冷たく感じられる時期での観戦でしたが、
周囲は燃えていましたね。(カップル多かったです)
そういうことじゃあないですね。(声援がスゴかったです)
最終回の声援がクライマックスを迎えた時に
代打・柳田の登場で一気に熱気が冷めました(笑)
でも、レギュラーシーズン最後の立波の打席も
1球だけですけど、しっかりとこの目に焼き付ける
ことができました。
良太にぶつけた投手は高崎健太郎です。
ベイの将来のエースになる投手だと思っていますが、
良太がちょっと心配です。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/08 07:33
生応援、お疲れさまでした。
3塁側内野席に居られたのですね。
私は指定Bの値段で、ネット裏まで
乱入していました。チケットの
チェックがユルユルでしたので…(笑)。
新井選手は、試合途中からベンチに
戻っていましたので、大事には
至らなかったと思います。
平田選手は非常に魅力的ですね。
クルーン投手からヒットを打ったことが
大ブレークのきっかけになるような
気がします。CSも楽しみですね!
投稿: ドライチ | 2007/10/08 10:55
ドライチさん
昨日はお疲れ様でした。
ネット裏はかなり空いていましたね。
ハマスタの中のチケットチェックはゆるゆるなので
B指定で移動するのがいいかも知れませんね。
今やっとCSのチケットを1枚だけゲットできました。
イープラスでイライラしながら1時間半くらい悪戦苦闘
していました。(21日だけ確保しました)
もう心は東京ドームです。
第1ステージのことは名古屋のファンにお任せします(笑)
新井選手たいしたことがなくて良かったです。
でも、あれで1枚選手を使ったことで、立浪の
使い所が
変な場面になってしまいましたね。
さあ~めざせ日本一です。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/08 12:33
観戦おつかれさまでした(^^)
ハマスタ、肌寒かったですが、
風邪とか引いてないですか?
って根性でCSチケットもゲットされたようですし、
元気でよかったです。
新井選手も井端選手も大丈夫そう。
ただ新井選手の死球の音は痛そうでした(事後確認)
ラストゲームは昨夜内野席で食べた
ラーメンのように味気ないものでしたが、
CSは頑張ってもらい、なんとか東京ドームへ繋げてほしいですね。
(GT戦は見たくないですし)
投稿: Toshikichi | 2007/10/08 14:34
Toshikichiさん
同じように内野席観戦だったようですね。
お疲れ様でした。
同じく味気ないラーメンを食べていました。
お寒いゲームで不安が募る終わり方でしたが、
なんとかCSで本気モードになってもらいましょう。
このままではホントの強さを観ないまま1年が
終わってしまいそうです。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/08 14:50