しまった!
そんな一言は聞きたくありませんでした。
しかし、これが現実です。できれば今夜の一戦は総力戦で挑んで欲しかったですね。(投手4人だけじゃ。。。)
インターネットラジオから聞こえた最後のバッター新井の「打った!広瀬捕りました」の絶叫が虚しかったですね。(一瞬、逆転打だと思いました)
8回裏の「嶋打った」で「しまった」なんて冗談は言ってられませんが、(言ってるでしょ)ゼブラのような☆★☆★の成績では連覇の夢は遥か遠いものになってしまいましたね。
そう言っても下の写真は獏ですね。
讀賣の夢を「バク」って食べてもらいましょう。
次はシマウマですね。
深い意味はありません。「嶋、打った」で浮かんだ動物でした。
WBCのような奇跡が起こることを微かに期待したいと思います。
そしておまけは、最後のバッターが新井だったので・・・
あらいぐま「タスカル」です。(中国の遊園地並みのパロディーか)
これから新井で「助かる」こともあるでしょう。(癒されたいな~)
今回は動物園のようなになってしまいましたが、これからも「ZOO」っとドラゴンズを応援していきたいと思います。(結局、最後までダジャレですね)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギンタロウさん、こんばんはー☆
負けてしまいましたねー(┬┬_┬┬)
ホントしまった!!!です。
嶋んトコでひさもとゆうちゃんでも
出しておけば・・・とボスも後悔中!?!
小笠原→健太
あっさり切り替えたのにあそこは
どーして我慢してしまったんでしょー?
しろーとにはボスのお考えがわかりません。
良太の当たりは本気でタイムリーだと思いましたよ!!
捕られてしまって残念でした(´_`。)
投稿: りあ | 2007/10/01 21:58
今夜もホテルでネット観戦でしたが、
新井弟選手の打球がグーーンと
伸びたので、逆転スリーランかと
思いました。惜しかったようですね。
しかし、まだまだ諦めません。
明日から2日間は、ヤクルトと
横浜の大ファンになります。
楽しい週末を迎えるために!
投稿: ドライチ | 2007/10/01 21:59
りあさん
残念な試合でしたね。
どうしても負けられない一戦を落として
僅かな望みだけが残ってしまいました。
ブログの作成中にコメントいただいたので
タスカルの写真は見てないと思います。
少しだけ癒されて下さい。
まだ諦めませんよ。
ドライチさん
今頃は飲みに出てらっしゃるのでしょうね。
インターネットラジオの絶叫を聞いたシャ瞬間は
逆転アーチだと思いました。
本当に崖っぷちに立たされてしまいましたが、
勝利の女神がドラゴンズに微笑んでくれることを
信じたいと思います。
可能性がある以上、ミラクルを信じています。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/01 22:43
タスカル~~~!
あぁ、和みました。
投稿: doraco | 2007/10/02 10:08
確かに嶋の打席は左投手に代える選択もありま
したね。
岩瀬なんかでも良かったのかもしれません。
タラレバになりますが・・・。
私個人としては延長も視野に入れての投手起用
だったのかな?と思いました。
だから鈴木を引っ張ったのかなと。
あと梵、嫌な打者になりそうです。
結局、「新井」グマには「助」ケラレマセンで
したね。
投稿: りくぶっち | 2007/10/02 11:17
doracoさん
和んでいただけてうれしいです。
ホントは勝利の喜びを分かち合いたかった
ですね。
りくぶっちさん
やっぱり敗因は打てなかったことでしょうね。
ノリの離脱も大きかったですが、連打での
得点が上げられないという弱点が露呈して
しまいました。
これからは集中打でゲームを決めることが
多くなると思いますから、ウッズもヒット
狙いにスタイルを変えないと辛いかも知れませんね。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/02 13:29
「しょせん嶋だから、
鈴木投手が抑えてくれるだろう」と
思っていましたが、
「嶋選手」または「嶋さん」と
言わなくてはいけなかったですね。
先週の教訓を活かせなくて、すみません(T.T)
投稿: Toshikichi | 2007/10/02 15:28
Toshikichiさん
そうでしたね。
リスペクトの精神を忘れると痛い目に
あうということを忘れていました。
学習能力のなさを感じてしまいました。
日々是反省ですね。
投稿: ギンタロウ | 2007/10/02 21:51