« 博多めんくい観戦記・その2 | トップページ | ありゃオリはべりいまそかり »

2007/06/03

博多めんくい観戦記・番外編

博多めんくい観戦記・その1&その2が思いのほか長くなってしまったので番外編です。(番外編は短いです)
こちらが天神付近の屋台の写真です。少しは雰囲気が伝わってくれるでしょうか。(誘惑が多い街ですね~焼きラーメン食べ損ねました)
Yatai1Yatai2
そして、最終日に食べたごぼ天うどんです。(3日間お米ゼロです)
早い、安い、やわらかいうどんでした。
InabaudonInaba2
2日目に天神を徘徊していましたら、こんなものをもらいました。
Fight1patsu
「ファイト1発!」と掛け声を上げるともらえました。
球場でこの文字を見つけた時には勝利を確信しました。(本当にファイトが出ましたよ)満塁のピンチもミッドナイトのファイトを信じていました。そして、森野のファイト1発HRも観ることができました!
「D」はDRAGONSのイニシャルですからね。負けるわけにはいきません。
Ripod
秘めた闘志を込めてこの男が歩いてきました。(エースよ ありがとう)
Kenshin_3
ヤフードームの2戦目は帰りのフライトの関係で観ることはできませんでしたが、中田に声援を送れなかったのが残念です。(ゴメンねナカケン)


ダービーで軍資金を増やすことができなかったので、「博多めんくい観戦紀行?」は3日間1万円コースという目標を立てましたが、その結果報告です。(マイペースな目標ですね)
☆今回の食事代

月 日 お店 内 容 値 段
6月1日 博多一風堂 かさね味ラーメン 700円 
6月1日 かろのうろん ごぼ天うどん 470円
6月1日 ナンバーワン 餃子・あげまき・酒他 3,400円
6月1日 元祖長浜屋 ラーメン 400円
6月1日 部屋 ビール 200円
6月2日 赤のれん節ちゃん ラーメン 470円
6月2日 一蘭 ラーメン 650円
6月2日 ヤフードーム ビール2・焼酎3 2,200円
6月2日 ヤフードーム ちくわ2本 500円
6月2日 屋台 たこ焼き 250円
6月2日 部屋 ビール他 305円
6月3日 因幡うどん ごぼ天うどん 420円
  3日間 合 計  9,965円
お小遣い1万円でなんとかなりました。 それに市内のバスが100円で行けるところが多くて助かりました。 また機会があれば(機会をつくって)博多に遊びに来たいと思います。

今回は「麺食べ(旅)ヘルス」ができましたが、次に来る時は、麺以外のものも食べてみたいです(笑)
それでは最後に、長浜屋台ナンバーワンの皆様&ドラゴンズよ
ありがとうございました。
 

|

« 博多めんくい観戦記・その2 | トップページ | ありゃオリはべりいまそかり »

コメント

1万円以内で3日間も、グルメを
堪能されるとは感服です。
私は、つい調子に乗って散財する
タイプなので、見習わなければ
なりません。

博多、やはり魅力的ですね。
8月に出張で佐賀に行きますが、
宿泊は博多に変更しようと思います(笑)。

投稿: ドライチ | 2007/06/04 08:38

観戦および博多遠征。
本当におつかれさまでした。
観戦ゲームは憲伸投手が勝ちましたし、
屋台ほか食も十分堪能されたようで(笑
長い休みで行ってみたいなと思いました。

PS その1にありましたが、
福岡の女性はキレイな方が多いですね。
それは自分も感じました。
ソフトバンクのダンスチーム「ハニーズ」や
売り子さんもキレイな方が多かったです。
なぜ知っているかって?まあそれはそのうち…(笑

投稿: Toshikichi | 2007/06/04 13:31

ご無沙汰しておりました。
いいですね、博多、交流戦自体はあまり魅力はないですが、
こういった楽しみ方は大いに見習いたいと思います。
早くジャンボベイビーをさらに巨大化させ、連れて歩けるようにして遠征に行きたいと思います。
博多は飲んで食べて本当にいいところですよね!
焼きラーメンにトライしたいです。

投稿: なす | 2007/06/04 17:13

ドライチさん
こちらにもコメントどうもありがとございます。
本当は軍資金があれば、もう2、3軒行って
みたかったのですが、残念でした。
もっともっとゆっくりしたかったですね。
是非とも博多にお泊り下さい(笑)

Toshikichiさん
どうして博多に美人が多いことをご存知なの
でしょうか?
大画面に映し出されるダンスチームの面々も
粒ぞろいでびっくりしました。
売り子さんは美人+数の多さにびっくりでした。
どうして詳しいのか今度教え下さいね(笑)

なすさん
交流戦の楽しみ方の参考になればうれしいです。
早く子供さんが大きくなられるといいですね。
うちは大きくなりすぎて言うことをききません(笑)
焼きラーメンにチャレンジできなく残念でした。
次回は是非とも食べてみたいと思います。

投稿: ギンタロウ | 2007/06/04 21:55

ギンタロウさん、こんばんはー♪
めんくい観戦記、一気に拝見させていただきました~(^o^)
楽しかったです~、あー、私も福岡行きたーーーいっ!!
めちゃくちゃ物価、安くないですかー?
こっちじゃ、ラーメン700円以下なんてありえません。
球場のお酒も安いですし(ちくわがあってよかったですね!)、たこ焼きも安っ!!
すみません、野球の話しろよ!ですよね・・・(^_^;)
と言いつつ、ごぼ天うどん、食べたい♪
そうそう、私もTV観ながら、ヤフードームのリポDを見て「この球場、ドラを応援してるっ!」とコーフンしまくっていました。
どんな角度から見ても、ドラゴンズのDですよねっ!
とにかく観戦勝利、おめでとうございました!
ギンタロウさん、お疲れさまでした&ありがとうっ!!

投稿: みんこ | 2007/06/05 01:44

みんこさん
博多はホントにいい街でした。
ラーメン400円に焼酎が300円、それにたこ焼きは8個で250円、
12個で350円、ビールの500缶が球場でも600円です。
もう脅威の物価ですね。
それに美人の街とくれば、幸せ気分に浸れます(笑)

かろのうろんのごぼ天うどんは最高でした。
お店の雰囲気もとっても良かったですよ。

リポDをもらえた後でグラウンドにリポDの文字を見つけた時には
もう、この勝負はもらったと思いました。
また訪れたい街ですね。

投稿: ギンタロウ | 2007/06/05 09:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多めんくい観戦記・番外編:

« 博多めんくい観戦記・その2 | トップページ | ありゃオリはべりいまそかり »