小笠原より
「おさわり」
また、意味不明なセリフを呟いてしまいました。でも「おがさわらより」と「おさわり」の間には、共通文字が「お」「さ」「わ」「り」と4文字あります。(だから?)「お3割バッター!」なんちゃって。(ガッツだぜ!)
たぶん、小笠原もおさわり好きの傾向なんでしょう(仲間にするな)
ランナー1塁で「1-6-3」のダブルプレーを狙っても1塁はタッチプレイになりません。でも、チアリーダーとタッチプレイをしたら「一目散」に逃げないといけません。(よくわかりません)
とりあえず、この髭面はかなりのテクニシャンだと思います。ここで久しぶりの回文です。
「小笠原 裏技顔(おがさわら うらわざがお)」(やっぱりよくわりません)イルカなら名古屋港水族館だがや。OBには、板東いるか?(最後まで情けない)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
髭がとてもよく似合う小笠原選手ですが、
もし讀賣に入ったら、剃らなければ
ならないのでしょうか?
あと全く関係ないのですが、私的に
髭といって真っ先に思い浮かぶのは
昔、阪急から中日に移籍してきた
森本潔選手です。
子供心に、あの髭面はとても怪しく(笑)、
かなりインパクトがありました。
投稿: ドライチ | 2006/11/08 09:07
ドライチさん
おはようございます。
森本潔、懐かしい名前ですね。
あのチンピラ顔は強烈に印象に残っています。
あのトレードで島谷金二と稲葉がドラゴンズを去って
しまったのは、寂しい思い出です。
それにしても、小笠原に20億円用意したドラゴンズ、
ヘルメットには、どこのマークがつくのでしょうか(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/11/08 09:45
ドラはヒゲと茶髪オッケーなんですよね。
でもあまり自ら好んで茶髪にしてる人いない気もします・・よく見たら孝介も茶色い気もしますがあれは毛根を痛めます(爆)
真也の可朝ヒゲも一瞬でしたしね・・。
小笠原さんは髪の量が多いなあとそんなことを考えていました・・。
投稿: やっち | 2006/11/08 09:46
やっちさん
孝介のゴールデングラブ賞おめでとうございます。
最高投票数でしたね。
小笠原も1塁で受賞していましたが、
ウッズに1票入っていたのが哀しかったです。
もっと真面目に投票してほしいですね。
できれば、記名式で投票者を公表してもらいたいです。
そうそう、血液型最強戦賛同ありがとうございます(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/11/08 20:54