« パッと花咲く観戦記 | トップページ | この男しかない! »

2006/10/17

リーグ優勝観戦記

遂にこの日がやってきました。
関東地区で胴上げが観たいと久しぶりにドラゴンズの追っかけをやってみましたが、応援疲れ飲み疲れで体力が衰えている上に朝5時起床が二日続くという最悪のコンディションの中で、東京ドーム今季最終戦の観戦になりました。それでも、みんこさんdoracoさんに球場でお会いできましたし、3日前にも名古屋からヨコハマ球場に馳せ参じた飲み友達のK☆1クンとも会うことが出来ました。
ここで、お礼のメッセージです。「みんこさん、黒豚シューマイどうもありがとうございました。」そして「K☆1クン、岐阜名物すやの栗きんとん2箱もありがとうございました。」
さて、観戦記に戻りますが、この日はいつも見かけないTV局のキャスター陣が詰め掛けていました。下のような感じですね。
Houdoujin
そして、球場はご覧の通り3階席まで超満員です。先発憲伸の気合の投球に応え、ウッズが特大の3ランが飛び出し気持ち良く胴上げかと思ったのですが、野球の神様はそんな安易な筋書きを用意していませんでした。
Maninstand
讀賣も二岡、由伸、小久保のソロHRで同点に追いつくと、胴上げ阻止のため真剣に継投をしてきました。
ドラゴンズキラーの阿部慎之助(対CD打率.387)が出てくる度に、ドキドキしていました。それ以上に9回2死から、登板したミッドナイト☆☆☆☆真也にはハラ2ドキ2でしたが、この日ホームランを打っている小久保を見事に討ち取ってくれました。
延長戦も最後の攻撃を迎えることになりましたが、ここで酔い良いオヤジからの重大な告白です。
実は観戦をしていた時には、「引き分けでも胴上げ!」って思っていたのです。だから、このまま引き分けになればいいんじゃないのなんて、球場に詰め掛けたドラゴンズファンの中では唯ひとり余裕で観戦していたのです。(ホントに野球好き?)

そんな中で、リーグ優勝を決める12回の猛攻が始まったのでした。谷繁のヒットを口火に荒木、井端と連打が出ると勝ち越し点は「やっぱ!コースケ」でした。そして、ウッズの2試合連続のグランドスラムが飛び出しました。
Woods4thhr
ゲーム前から興奮して、あまりいい写真がありませんが、胴上げを生で観ることができて幸せでした。これで、82年の横浜スタジアム、99年の神宮球場に続いて3度目の胴上げ観戦になりました。
Arigatoukantoku
「ありがとうドラゴンズ」これで、リーグ優勝観戦記を終了します。さすがに4試合目の観戦記ということでちょっとあっさりしていますが、今回はフルサイズの写真4枚でおしまいですね。でも、いつものようにおヒマな方は続きをお読み下さい。
(つづき)

いつもいつも続きまでお読みいただきまして、誠にありがとうございます。でも、この日はゲームに熱中していたので、あまりスペシャル画像はありません。期待外れかも知れませんが、ドラゴンズがリーグ優勝を果たしたということでお許し下さいね。
それでは、いつものように当日の飲み物ですが、この日はたったこれだけです!
Beer1_5Beer2_5Chuhi
途中から飲み物を売りに来なくなったというのもありますが、ゲームに熱中していた結果でしょう。(大蔵省が隣にいたことが。。。)
Sekihanbentouそして、当日のお弁当ですね。
リーグ優勝を祈念して赤飯弁当に
マツタケご飯が入っています。
松に竹ということで縁起を担いでいます。
あとは胴上げシーンを待つだけって感じですね。

Takochikuwaおつまみはこんな感じですね。
阿部慎が当日5タコに終わったのは
このちくわの影響でしょう。
前にも書いたことがありますが、
東京ドームにはちくわはありません。
あるのは、日ハムのソーセージだけです。

Saladaそして、こちらが栄養バランスを考えて
(今更遅いと思いますが・・・)
エビマヨサラダです。
名古屋人はエビさえあれば幸せです。
でも、憲伸が同点HRを打たれた時は
頭の中がまっサラダになりました。

Edamameこちらは吉池放心亭の枝豆です。
御徒町駅前に「吉池」という小さなデパートがありますが、ここの5階のお好み食堂はオススメです。ランチ食べながら、みんなビールを飲んでいます。
「吉池」ですから、当然「よし行け!」ですね。でも、由伸に打たれました。(アチャ)

そして、本日のスペシャル画像は優勝で盛り上がる球場内のシーンです。こんな感じで優勝が決まってからもスタンドは大盛況でした。
LeftaisatsuBanzai2

それでは、スペシャル画像2です。
Kazuki題して「会話をする一樹」
やっちさんのお父さんとずたたんさん向けですね。
この時、一樹はスタンドのファンと大きな声で、一生懸命普通の会話をしていました。マジック1という緊張感はまったく感じられませんでした。

それからスペシャル画像3です。
Alex1_2題して「帰ってきたオチョア」
みんこさん向けです。前日のヤクルト戦まで、体調を崩して東京に来ていなかったオチョアでしたが、この日は姿を見せてくれました。やっぱりオチョアの笑顔はいいですね。

スペシャル画像4は、
題して「負けてクレヨンしんちゃん」です。
いつものように交渉人シリーズでいきたかったのですが、さすがにこの日は交渉するシーンはありませんでした。(ちゃんと交渉しろよ)
Shinnosukeその代わり、試合開始前にドラゴンズベンチに突然この選手が挨拶に来ました。いつもドラゴンズ戦には4割近くヒットを放つこの選手ですが、この日は凡打の山を築きました。たぶん、川相選手に「負けてクレヨン」と言われて約束を守ったのでしょう。

これで「リーグ優勝観戦記」を終わりにしたいと思いますが、最後は、縁起を担いで神宮球場と同じ格好で観戦をした酔い良いオヤジの後姿ですね。Vkansen
この試合が終わった後に、名古屋の友人K☆1クンたちと祝勝会に行きたかったのですが、翌日の仕事の関係で断念しました。その代わり、自宅に戻って「独りビールかけ」を実行したのは、既報の通りです。 


でも、何だか後姿では寂しいので、スペシャル画像のおまけです。(みんこさん、シューマイのお返しですよ)オチョアを中心に右上に岡本、左下に平井です。平井はドラゴンズじゃなくて「すぽると!の平井理央さん」ですね。日本シリーズはオチョアにおまかせア~レックスだよ(by みんこさん)
Alex_3
ホントにこれで、終わりにします。
リーグ優勝を東京ドームで観ることができたのは、この人の演出のおかげですね。球界一の演出家といえば、「ミッドナイト☆☆☆☆真也」です。日本シリーズでは「満塁ホームラン」だけは打たれるんじゃないぞ!(誕生日に白星狙うなよ)
Okamotosmile
これにて「リーグ優勝観戦記」お開きとさせていだだきます。どうも最後までお付き合いありがとうございました。

|

« パッと花咲く観戦記 | トップページ | この男しかない! »

コメント

ギンタロウさん、こんばんは~☆
ふぅぅ~ん。
この夜の交渉相手は「負けてクレヨンしんちゃん」だったのですねー??
なるほどー!!!
それにしては二岡、由伸、小久保さんに打たれてしまったのは
なぜでしょー?
阿部慎之助よ!
チームへの影響力がまだまだ足りないみたいだじょー!

ビジョンに映るタイロンをガッチリ抱きしめるボス。
いい写真ですねー♪
ああ。
ギンタロウさんの観戦記を拝見してますます
「この空間に居たかったなぁ」と過ぎた日を悔やんでます。。。

投稿: りあ | 2006/10/17 22:09

りあさん
早速のコメントありがとうございます。
そうそうこの日のポイントは慎之助だったのです。
でも、まだまだ影響力不足ですね。

りあさん、来年がありますよ。
きっと胴上げを観ることができると思います。
ドラゴンズV2を楽しみにしましょう!

投稿: ギンタロウ | 2006/10/17 22:35

ギンタロウさん、こんばんは☆

やっぱり、優勝の瞬間はいいですねぇ。
ナゴヤに住んでるのに優勝の瞬間にいたことがないkuunn(涙)
日本シリーズは見るぞ!と誓ったものの
現在あるのは第7戦のみ(かなり微妙です)
オークションは使いたくないので、なんとか違う方法でgetしたいんですけどね。
テレビとはまた違った生の写真が観れてうれしかったです。
あと・・・やっぱり平井理央さんは可愛いですね(笑)

投稿: kuunn | 2006/10/18 00:30

kuunnさん
おはようございます。
そうですね。優勝の瞬間はなんとも言えませんね。
あの鳥肌が立つような感動はスタジアムじゃあないと
味わえないかも知れません。
でも、日本一の胴上げを観られるチャンスがあるから
いいじゃないですか。こっちはチケット全滅でした。
そうそう、理央さんはグラウンドでも輝いていましたね。

投稿: ギンタロウ | 2006/10/18 08:50

ヨシノブに打たれたのは憲伸とヨシノブの間で何かあったのではないでしょうか(爆)
それにしても平井(理央)さんとオチョア、どっちも顔が整っていますよね~!!

個人的に英二の戦力外、うすうすそんな気がしていたもののショッキングです。あああー!!特番どーなんの?(爆)真也よ!英二の屍を超えていけ・・!!!

投稿: やっち | 2006/10/18 09:48

やっちさん
こんばんはです。
平井アナは別格でしたね(笑)
日テレの鈴江アナはただの人みたいでした。
英二が去年ハマスタで先発した時はスタジアムで
感動しましたが、あの勇姿がもう観られないと
思うと残念です。

投稿: ギンタロウ | 2006/10/19 21:46

ギンタロウさん、こんばんはー♪
ちょっぴりご無沙汰してしまいましたm(__)m
あの東京ドームの感動が再び~っ!!(T_T)
ギンタロウさんの真上、ものすんごい数のドラファンでしたよ~!
しかもみんなメガホン持って大応援!
あまりに圧倒されて、そっちばかり見てました(笑)。
生まれて始めて紙テープを投げたのですが、ヤミツキになりそうです(笑)。
ドームに行くたんびにニ岡にいつもHRを打たれていましたが、それもいい思い出になりました。
オチョアのキューティーフォト、ありがとうございま~す(^o^)
次回は、東京ドームでぜひアジア日本一の瞬間を目撃しちゃいましょうね~♪

ちなみに昨日、アサリのスパゲッティを作った際「アッサリ、スパッと勝つように!」と思ってしまいました。
『銀ドラ』の影響受けまくりですね(笑)。

投稿: みんこ | 2006/10/19 22:29

みんこさん
こんにちはです。
あの日の声援は凄かったですね。
今の勢いだったら、アジア日本一も楽勝でしょうね。
オチョアの去就が気になるところですが、
札幌で大活躍すれば大丈夫ですよ。

なるほどアサリスパですか~(笑)
今夜はヒットを期待してミートボールにしましょうかね。
縁起は大切ですからね。

投稿: ギンタロウ | 2006/10/20 12:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーグ優勝観戦記:

» 三股か?平井理央アナが某ディレクターと飲み会の後… [芸能人の真実にあいのり…]
赤西仁の活動休止の裏については様々な説が出ており、いまだはっきりしていないところが多い。その中でも、実家の方がギャラのアップを求めたという説も浮上していた。 [続きを読む]

受信: 2006/11/04 00:28

» 平井理央 フジテレビ女子アナ 画像 壁紙 プロフィール紹介 [女優 アイドルの 画像、プロフィールを紹介]
平井理央(ひらい りお、ヒライ リオ生年月日1982年11月15日 )は、東京都出身のフジテレビアナウンサーで、アナウンサーになる前は元タレントをしていました。平井理央は現在、フジテレビの中でも人気アナウンサーの一人で今後の活躍が益々期待されるところです。ここでは平...... [続きを読む]

受信: 2006/11/07 13:30

« パッと花咲く観戦記 | トップページ | この男しかない! »