肉を斬らせて
本日の予告タイトルは「肉を斬らせて」でした。
序盤の2点のリードを守り切ろうとナカケンが8回半ばまで踏ん張りましたが、天才・前田のバットで斬り返され、残り1イニングのところで肉を斬られてしまいました。しかし、同点で迎えた最終回、1アウト1、2塁の場面で登場した立浪がバット一閃サヨナラツーベースを放ちました。(最高です!たっつん)
「肉を斬らせて、俺がタツー!!!(断つ)」
タイトルを決めた時から、この言葉が浮かんでいました。今夜はミッドナイト☆☆☆☆真也が脇役で、ミスター・ドラゴンズが主役になると信じていましたが、最後はPCの前で祈ってしまいましたよ。「GO!GO!タツナミン☆」(真也、誓いの☆がひとつ増えたね)
今夜も予想通りの展開でドラゴンズが連勝しました。もしかして、男・細木数子になれるかも?(アンフェアは地獄に堕ちるわよ)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 肉を斬らせて:
» もう、あと5 [竜党酒場 〜たっつぁん家〜]
泣けた
立浪の涙に、 泣いた。泣けた。
ありがとう、ミスタードラゴンズ。今まで本当にありがとう。
きょうは広島との一戦。終盤追いつかれたものの、代打立浪の一打でさようなら・・。
これでマジック5[:楽しい:]
先発中田はまずまず。いや[:嬉しい:]よかった。終盤のHRはいただけなかったが、結果はよしとしよう。昨日もコメントしたが、今この時期はとにかくチームが勝つこと、コレが最優先。逆転されなかったのは成長の証かもしれない。[:グッド:]
しかし、小田。[:びっ... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 21:59
» 中日対広島、代打立浪がサヨナラヒットで中日が勝ち、M5。 [思いつくまま]
ナゴヤドームでの中日{/v/}広島の4連戦の2戦目。
中日は1回に、絶好調荒木{/hikari_blue/}が2塁打、2アウトになったが、9月月間MVP・目下打点王のウッズがセンター前タイムリーで1点。
3回には、井端のヒット、目下打点王のウッズがレフトへ2塁打、井端激走で1塁からホームイン、2対0。
中日先発中田は、7回まではまずまずのピッチングだったが、8回に1アウト3塁で、新井兄のセ... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 21:59
» 立浪サヨナラ打 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
勝ちました
立浪がサヨナラ安打
マジックを1減らしました
当然お立ち台は立浪
岡本には嬉しい勝利がつきました
これでM5
優勝祈願!!今日のおやつ第4弾
粋なサヨナラゲーム
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
10月4日 中日VS広島 19回戦 名古屋ドーム 試合結果 [我等竜党本館]
... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:02
» vsカープ A BEAUTIFUL DAY [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ3-2カープ
勝・岡本(4勝0敗1S)
敗・梅津(0勝1敗1S)
HR・前田 21号 8回ソロ
オチョまだお熱??
スワ2-4トラ
勝・あんどう
敗・(一)S・ウイリアムス
HR・矢野 17号 2回3ラン(矢野さん、100号おめでとうございます←矢野好きなんで・...... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:13
» チームリーダー立浪涙のサヨナラ打!! M5!! [竜鯱まくり差し!! ]
今日の先発は中田賢一!。広島打線を7回までは0に抑えてましたが、8回表に新井に内野ゴロの間に1点。前田には同点弾を喰らいました。
打線は広島先発の小嶋を手こずりウッズの2本のタイムリーの2点しか取れませんでした。しかし昨日父親を亡くした傷心の岡本が9回....... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:17
» D3-2C(10.4)涙 [Dragons Mega Hit]
立浪のサヨナラヒットでサヨナラ勝ち!!同点の9回代打立浪が定番のノースリーからの決め打ちでサヨナラヒット 終盤追いつかれていやな展開でしたが。終わりよければすべてよし? 優勝へのマジックは5 10月4... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:20
» ベテランの意地でマジック5! [スポーツ歩き]
今日はPM8:00過ぎに帰宅。
帰路の経過チェックで
勝っていることは知っていたので、
気楽に見始めましたが、
ちょうど7回表でしたので、
中田君が崩れていくところに遭遇したわけです。。。。。
どうなることかとハラハラしましたが、
岡本の炎の投球と、
立浪の涙の...... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:20
» 男岡本!男立浪! [だらごんず]
今朝になって、岡本投手のお父様が2日に亡くなったことを知りました。
それでも喪章をつけて、彼は9回同点の場面でマウンドに立ちました。
気迫の三人斬り。
その裏、井上一樹・英智(ひでのり)、シゲさまで繋いだ1アウト1・2塁の打席に、代打立浪和義(たつなみ か...... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:32
» そうです、あなたがミスタードラゴンズ☆ M5 [なごやぶろぐ]
いつものように、立浪がコールされる前からドームはファンの大声援に包まれる。
?
なんか毎回そのシーンだけで涙が出てくる。
?
そんでまた打つんだもん。。
?
涙ボロボロだて(笑)
?
で、なんでお前も泣くんだて!?
?
そんなん見たら余計涙... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:39
» Mr. Dragons [アインシュタインっぽい]
今日のドラちゃん。
vs広島19回戦@ナゴヤドーム 061004
中日 3-2 広島 *nikkansports.com
ちょと震えが止まらない!
ものすっごいゲームを見せてもらいました!
先発ナカータはよく粘って投げたし、うじゅたんの勝負強いバッティングも見れたし、いばたんの走塁は鳥肌モンだったし、岡本さんの気迫の投球はサイコーだったし(ゴメンね・・・岡本さん。ぴったりに表現する言葉が見つからないや・・・)、そして立浪さんのこの1打です!
うさぎちゃんの目になってしまったミ... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:40
» 立浪、涙のサヨナラ2塁打 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
2対2の同点で迎えた9回裏、ワンアウト1,2塁で代打・立浪が0―3からストレート狙い打ち、右中間を深々とやぶるツーベースヒットでサヨナラ勝ちしました。阪神も勝ったのでマジックは1つ減って5となりました。
シーズンの様々な思いが去来したのか、ヒーローインタビューでは感極まっていた立浪でした。父親を急逝させた岡本も喪章を腕に9回表、万感の想いをこめたピッチングをみせて勝ち星がつき... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 22:41
» 立浪ぃ~ [No Dragons , No Life]
ドラが劇的な逆転勝ちでM5としました! ですってね。 テレビ見れなくて、ノイズの... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:06
» いろいろありすぎで「涙」が止まらない・・・ [中日ドラゴンズ優勝祈念]
試合開始前に入ってきた「大西引退」のニュース。
私自身は、複雑な気持ちを引きづったまま試合を見ていました。
大西は、この1年間幸せに試合が出来たのだろうか・・・。
もし、この歓声の中にいたら・・・・。なんてねっ。
それでも、ドラゴンズには関係ないこと。
中日ドラゴンズ優勝に向かっていくんだ{/ee_2/}
岡本もそうだよね。
お父さんが亡くなられても、会いに行かずに、熱投。
お父さんの意思だったそうですが�... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:06
» 着実にM5 [今を生きる+A]
最後は切り札・立浪さんでした~存在感を思い切りアピールできて良かったですしぶとく [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:15
» 立浪様が決めた! [東龍館]
広島東洋カープ ●2-3○ 中日ドラゴンズ 中田が7回まで無失点だったため決まっ [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:21
» 岡本真也、父に捧げる16球 [ここは大阪ココロは名古屋]
●広島2 − ○中日3 【M5】
(勝:岡本4勝0敗1S 負:梅津0勝1敗1S)
【広島】小島、ダグラス、河内、梅津、高橋 − 石原
【中日】中田、岡本 loves 谷繁
立浪さーーーーーん!
涙のサヨナラヒットをありがとう
こ... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:29
» 立浪がサヨナラ打ッ!マジック5に [燃えよドラゴンズ!]
9回裏、ワンアウト1,2塁で代打・立浪が右中間をやぶるツーベースヒットでサヨナラ勝ちしました。喪章をつけてマウンドに上った岡本が勝ち投手になりました。マジックは5に減り、優勝まであとすこしになっています。... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:41
» 涙 [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
喪章をはためかせボールに魂がこもる。勝ち運も普段以上に強かった。サヨナラ勝ちでマジックは5になった。他チームの結果なんてどうでもよい。
漠然と応援していた幼少時代から、選手個人に肩入れするように変わったのは立浪の存在が大きい。共に歩んできて、醜態など見たくな... [続きを読む]
受信: 2006/10/04 23:45
» 立浪から学ぶこと [とびうお活動日報 〜 とびます!とびます!]
(M5)中日 3x − 2 広島
8回表の前田の同点ホームランも、8回裏のタイロンのゲッツーも、全ては最終回のドラマへの伏線、呼び水の一つに過ぎない。
いつもなら8回に同点にされてしまう詰めの甘さを批判するひねくれ者の僕ですが(笑)、今日は素直に最終回の立浪のサヨナラヒットに感動した一人です。
シーズン序盤、怪我から復帰した森野にスタメンサードのレギュラーを譲り、その後はここ一番の代打の切り札として�... [続きを読む]
受信: 2006/10/05 00:04
» 【M5】サヨナラ勝ち↑↑ヽ(≧▽≦)ノ【立浪!!】 [Dra☆mode]
中日{/v/}広島 (18時、ナゴヤドーム、35847人)
広 島 000 000 020|2
中 日 101 000 001X|3
勝:岡本
敗:梅津
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
前田21号ソロ(8回、中田)
{/roket/}バッテリー{/roket/}
広島:小島、ダグラス、河内、梅津、高橋 − 石原
中日:中田、岡本 − 谷繁
{/hikari_pink/... [続きを読む]
受信: 2006/10/05 01:54
» ちょっぴりドラゴンズ(10/5)&大西ありがとう。 [キングあおぽんのCD論]
中日 3x - 2 広島 さすが立浪! 見事なサヨナラヒットでした。カッコイイ! [続きを読む]
受信: 2006/10/05 06:23
» ドラゴンズ『M5』 代打ネ申、涙がキラリ☆彡 [ナゴヤかアワー]
劇的なサヨナラ勝ち☆
この展開は、8回裏に森野で攻撃が終わった時からわかっていた。
井上が塁に出たら、英智がしっかり送ったら。
代打・立浪でサヨナラだ!!!!
立浪の打球が、センターを抜く瞬間は、思ったとおりのシナリオ。
でも・・・。
何かが、アタシの心を揺さぶる・・・。
体中が熱くなる☆( `Θ´)Yes!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
広島 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 9 0
中日 1 0 1 0 0 0 0... [続きを読む]
受信: 2006/10/05 08:58
» 立浪、涙のお立ち台(M5) [微熱日記]
いやあ、もう言葉がないですね。立浪さんと言えば10/8のヘッドスライディングが思 [続きを読む]
受信: 2006/10/05 09:17
» 立浪涙のサヨナラ打、岡本渾身、中日マジック5! [ドラゴンズスタジアム]
8連戦の初戦を快勝で飾り、
マジックを6としたドラゴンズ。
優勝へのカウントダウンも一歩一歩進んでいます。
そして迎えた広島4連戦の第2戦。
9月月間MVPウッズのタイムリー、井端の好走塁などで、
リードしていたものの、終盤、まさかの同点に。
しかし最後は劇的な幕切れが待っていました。... [続きを読む]
受信: 2006/10/05 09:55
» ゴールテープは勝って切る [頭をバックアップ]
ラジオ中継からも、ドラのナインはもちろんのこと、ドームのお客さんも、全部が一体になって一気に優勝をめざすといういいムードが伝わってきた今夜の試合でしたね。
[続きを読む]
受信: 2006/10/05 10:59
» 劇的サヨナラ、立浪アッパレ。 [Stylish jam - Blog]
今日の自分は体調は優れず、天候も優れず、ってな日でしたが、
対広島4連戦の2日目・・・名古屋ドームにて観戦して参りました!
ボクは今日は相方と1塁側、ダイアモンド席のすぐ後ろで観戦。
いや〜、楽しかった!の一言に尽きるワケですけどね、ええ(笑)。
何と言うてもあのベテランの立浪選手、最後の一撃が全てを物語ってます。
名古屋ドームも、彼の代打の登場だけで異常な盛り上がりを見せたけれど、
そこでサヨナラですからね。そりゃもう、公式ブログもエラい盛況で(笑)。
そんなワケで、ヘボ... [続きを読む]
受信: 2006/10/05 17:32
» 10月4日のオチョア☆ [GO!GO!オチョア☆]
中日 3x 2 広島 M5!もらい泣き。代打・立浪のヒットで劇的なサヨナラ!あそこで打てるたっつんは、やっぱりすごい、ただただすごいです!!ドラファンにとって、最高のサヨナラだったと思う。優勝へのカウンントダウンにふさわしいサヨナラだったと思う。ヒーローインタでのたっつんの堪えながらの涙・・・。もうね・・・涙が止まりませんでした。あの時、今までの野球人生すべてが、頭のなかを駆け巡った... [続きを読む]
受信: 2006/10/05 17:32
コメント
ご無沙汰です
あつ5つ
勝利の美酒は用意しました
お楽しみに!!
投稿: タオロン | 2006/10/04 22:06
すごいですね!
また今日もギンタロウさんのタイトルがズバリ!!
ただ、私の中ではホントにミッドナイトの投球に感動しましたので・・ありがとう、岡本!!
投稿: やっち | 2006/10/04 22:15
こ、こんなに感動的に盛り上げなくってもー!!
途中は胃が痛くなりましたけど、9回表のミッドナイト☆☆☆☆(4つですね)と裏のタツナミンが私の寿命を伸ばしてくれました。
こんな試合を予見していたギンタロウさんはスゴイです!
投稿: doraco | 2006/10/04 22:26
男・細木数子さん、こんばんは~。
もぉね・・・今夜のドラゴンズもスゴイですね♪
岡本さんもね・・・気持ちがこもってた。
なんかまだ興奮してて頭変です~。←いつもだけど・・・
>アンフェアは地獄に堕ちるわよ
おお!コレも当たりますか~?
投稿: りあ | 2006/10/04 22:26
岡本投手、気持ちのこもったピッチング、
感動しました。
立浪選手、涙のお立ち台、
感動しました。
胴上げを目前に、こんなに感動できるとは
ドラファン冥利に尽きます!
投稿: ドライチ | 2006/10/04 22:56
ギンタロウさん、お久し振りです。
岡本の投球素晴らしかった~。
一球一球、気迫があって、凄い、って思ったのと、やっぱり感動しました。勿論立浪のお立ち台での涙も!
予定通りのタイトルがつけられてよかったです。
ギンタロウのセンスもピカイチです。憧れ。(笑)
昨日ドラマ・アンフェアを見てた私ですが「アンフェアなのは誰か?」・・・そんなもん、決まってますよ。と、あの人のことを思い出してしまいました。ズバリ言うわよ!明日も勝つ!
投稿: 佐々 | 2006/10/05 00:08
ぎゃ~、名前に「さん」つけるの忘れてる・・・!
ごめんなさい、反省!
投稿: 佐々 | 2006/10/05 00:09
こんにちは。
あえて触れていらっしゃらないのかもしれませんが、
昨夜の岡本投手、まさに渾身の投球でしたね。
低目に決まったストレート、本当に感動しました。
そしてこれでイケルとおもったあとのサヨナラ劇。
これも岡本投手が導いてくれたものでしょう。
本人は泣いてしまうからと
お立ち台は辞退したそうですが、
本当にすばらしいピッチングだったと思います。
投稿: Toshikichi | 2006/10/05 10:55
タオロンさん
おはようございます。
ちょっと肌寒くなってきて、熱燗が似合う季節に
なってきましたね。
でも、昨日のナゴヤドームは熱気で大変だったと
思います。
ゴールに向けて、体調管理もしっかりやっていきたいと
思います。まだ、日シリもありますからね。
やっちさん
岡本の有言実行投球には感動しました。
昨日のウイニングボールは、宝物になったことでしょう。
さあ~優勝まで、真也の熱投を見せてもらいましょう!
そうそう、忘れてはいけません。
明日のヒーローは孝介になっていますから、
その辺のことを、本人にヨロシクお伝え下さい。
doracoさん
こんな凄いゲーム展開になるとは。。。
あまりにも劇的な幕切れでしたね。
さすが立浪です。
そして、ミッドナイトも最高でした。
今夜のタイトルは・・・
りあさん
男・細木数子です。自慢の料理は餃子です。
って関係ないですね。
感動球団ドラゴンズは、表彰ものですよ。
みんなに夢と希望を与えてくれています。
この盛り上がりが、来年あるのか心配です。
プレーオフってホントにいいのかな~
あの人は、たぶん地獄に堕ちますよ(笑)
ドライチさん
野球の感動って素晴らしいですね。
これだけ、熱戦が続くと体力も消耗してきますが、
あとマジック5まできましたから、選手の気力に
負けないようにしたいと思っています。
それにしても、昨日の岡本&立浪には泣けました。
佐々さん
敬称なんか、気にしなくていいですよ。
センスをほめてもらっただけでデレデレです。
もう若さがあれば、すべて許されます。
試験が終わって良かったですね。
これだけ野球が盛り上がってくると受験勉強の方は
手がつけられないかも知れませんが、いい思い出に
なると思います。
「アンフェア」見ていましたよ。この話しが続いて
イニシャルBの時には是非ともカープの監督に
出演してもらいましょう。(XYZ→AB)
もう少しですが、その時にはいないでしょう(笑)
Toshikichiさん
さすがに鋭い読みですね。
昨日の岡本はのことは、他のドラゴンズファンの皆様
にお任せしました。
PCにスピード表示される度に痺れていました。
あの9回表の完璧な投球が、逆転劇を導いてくれたと
信じています。チームが一丸となれば、もう負けないで
しょう。
投稿: ギンタロウ | 2006/10/05 10:58
こんにちは。
9回表のミッドナイト☆☆☆☆(星4つ)の好投が、白星を呼び込みました。
この広島戦は☆☆☆☆(白い星を4つ)並べちゃいましょう!
今日も勝つ!ああ、ビール美味しい(^_^)w
投稿: キングあおぽん | 2006/10/05 11:18
あおぽんさん
こんにちはです。
まずはカープ戦星☆☆☆☆四つですね。
そして関東シリーズでも☆☆☆☆と
綺麗に白☆を並べてもらいましょう。
東京ドームの試合に大西選手が出てくれると
いいのですが、原監督の演出に期待したいです。
投稿: ギンタロウ | 2006/10/05 12:40
ギンタロウさん、こんにちは!
細木大先生はポスト小泉をイエスマン武部と予想してましたし、ギンタロウさんの方が明らかに凄いと思います(笑)
しかし、昨日の岡本は本当に感動しました。
野球を家で観るときは、なるべく自分の感情を消して観るようにしているのですが、それでも岡本の投球は凄いと感じましたし、逆に「いつもそう投げて」とも思いましたけど(爆)とにかく素晴らしかったです。
ありがとう、岡本!!久々に素直な気持ちで言えました(笑)
投稿: kuunn | 2006/10/05 13:14
ギンタロウさんこんにちはー♪
細木ギンタロウさんの予言はすごいですね(^o^)
切られたナカケンの肉・・・食べたいっ!(←アホ)
岡本投手、今まで不安定な投球が多かったのは、お父上のことでいろいろと心配されていたからかもしれませんね。
GO!GO!ミッドナイト☆☆☆☆!!!
そしてあの場面でたっつん登場!!
うわ~~、また思い出したら涙がこみ上げてきました(T_T)
昨日はいつにも増して感動的な逆転勝利でした。
ドラゴンズ、なんていいチームなんだ~!!
投稿: みんこ | 2006/10/05 13:58
kuunnさん
こんばんはです。
エースの気合が空回りしてしまいました。
岡本が先発していれば・・・
ありえません。
みんこさん
予言なんか当たらない方が
良かったと思っています。
オチョアが早く復帰して欲しいですね。
ファイト!オチョア
投稿: ギンタロウ | 2006/10/05 21:59