« 出るハムは喰われる | トップページ | ツキを味方に観戦記 »

2006/10/14

野球も弱いんです観戦記

東京ドームの胴上げからしばし時間が経ちましたが、先週の関東地区4連戦観戦記第一弾「ハマスタ初戦・野球も弱いんです」を載せてみます。
Maeiwaiこの日は名古屋から友人が来ましたので、ハマスタの目の前にあるイタリアンレストランで試合開始前にまずは祝杯を挙げました。今までのジンクスとして前祝をやって勝利したことはなかったのですが、ビールを2杯飲んだ後は、勝利を信じてビールを白ワインに替えて景気付けを行いました。Wine1Wine2
つまみにはフライドポテトと勝利を呼び込むウインナーにピザを注文しましたが、メインのピザは写真に撮るのを忘れてしまいました。この日は、ゲーム前から気合の入れ方だけは最高潮でした。(気合の空回り?)
ゲームが始まると先発の朝倉が絶好調で、もう負ける気がしません。マジック4ということもあって多少球場内も空席がありましたから、席を移動してグラウンドに近い場所で宴会を始めました。この夜、ベンチ裏横の席で勝手に野次を飛ばしていたのは我々です。その時はお酒の勢いで全く気にもしなかったのですが、周りの方にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。(バカ騒ぎでゴメンなさい)
NihonshuBourbon1Bourbon2ShochuBourbon3
こんなペースで飲んでいましたが、本当に周囲から見ればただの酔っ払いですね。こんなに陽気になることができたのも、健太のナイスピッチングのお陰です。でも、ご承知のように、この後岡本真也が打たれてドラゴンズは逆転負けを喫したのでした。(この演出は凄かったですね)
Chikiwaこんなに飲めば当然翌日は二日酔いでした。ホントのタイトルは「お酒も野球も弱いんです観戦記」ですね。
お暇な方は、続きもどうぞ「よろチクワです」。
(つづき)

さて、いつものように続きまで読んでいただいた方にはスペシャル画像を用意していますから、文章なんか読まなくていいですよ。写真だけ見ていって下さいね。
実は、我々は3塁ベンチ裏横の席から、勝利を確信してバックネット裏に移動していました。そして、そこで悪夢のような出来事を目撃してしまったのでした。(アッという間の出来事でした)
8回裏ランナー一塁でミッドナイト真也が登場しました。
隣りの友人(金☆一クン)は「オレは岡本嫌いなんだよ」と言いましたが、今夜も素晴らしい投球を見せてくれると信じて、ビールの売り子さんと岡本の写真を撮ってみました。Okamoto_2しかし、この写真にしっかり真也の動揺が写っていました。ホントは岡本の動揺じゃなくて、ビールの売り子さんのピンボケでした。(真也のボケ?)ミッドナイト☆☆☆☆が、打たれた辺りの記憶がありません。たぶん、嫌な記憶を無理やり消し去ったのでしょう。(一体誰に打たれたの?)
気がつくとドラゴンズは負けていました。隣りの友人K☆1クンは「アホか、岡本」を連発していました。

Tanishige_1それでは、この日のスペシャル画像です。(でも少ないです)
谷繁捕手ですね。doracoさんのために贈ります。このゲームは飲んでばかりいたので、あまりスペシャル画像がありません。(ただの酔っ払いです)っていいながら、酔いが回る前にいつものヤツは押さえておきました。(主役はやっぱり。。。あの人です)

出ました夜の交渉人・立浪の裏取引です。
題して「ヒーローは、俺に」
この日のベイスターズのヒーローはミッドナイト☆☆☆☆から逆転3ランを放った村田でしたが、しっかりと立浪と裏取引をしていました。
Murata1村田「立浪さん、お願いがあるんです」
立浪「何のお願いなの」
村田「今夜はヒーローになりたいんです」
立浪「こっちは優勝がかかってんだよ」
村田選手が頭を下げてお願いしているというのに強気な態度の立浪です。

Murata2村田「そこを何とかお願いします」
立浪「いい子いるの?」
村田「好みの子を用意してあります」
立浪「でも優勝かかってんだよ」
村田「明日は恩返ししますよ」
帽子を取ってお願いした甲斐があり、交渉は成立したようです。

Murata3立浪「広報にお願いがあるんだけど」
広報「なんですか立浪さん」
立浪「岡本に伝言頼みたいんだけど」
広報「何を伝えればいいんですか」
露骨に広報に交渉内容を伝えるわけにはいかないので、暗号文のように立浪は広報に岡本への伝言を頼みました。

Murata4立浪「今夜はムラムラ解消に行こうぜ!」
広報「なんですか?」 
立浪「今夜はムラムラ解消に行こうぜ!だよ」
広報「わかりました」
この後、ファイト一発!と言って立浪はコースケに向かってボールを投げ込んでいましたが、次の日、村田が立浪の3ゴロをホームへ暴投したことは当然のなりゆきだったんですね。
この夜、立浪と夜遊びに行って、岡本のムラムラは解消されても心の奥のモヤモヤは解消されませんでした。(奈良原も一緒だったようです)

マジック4の大切なゲームだというのに、2点差に浮かれて勝ったつもりで野球観戦は適当にしてお酒ばっかり飲んでいましたが、名古屋から来た友人がハマスタのビールの売り子さんはレベルが高いとあまりにも言うので、とりあえず「あの子は可愛い~!」と友人が指を指した売り子さんの写真を撮ってみました。(特にエビスの子はオススメです)
Beergirl1Beergirl2Beergirl3Beergirl4
Beergirl5Gameover
最後の売り子さんは、ゲームが終わってベイスターズのヒーローインタビューが始まり、周囲のドラゴンズファンは傷心の雰囲気が漂っているという場面で1枚お願いしてしまいました。(酔った勢いですね)

Hanseikai1本来ならば横浜で祝勝会になるはずだったのですが、あまりにも悔しいので、このままでは眠れそうもないということで、二人で反省会を開きました。明日の勝利を信じて、またしても白ワインを飲みました。そして、二人だけでは寂しいので、立浪にも参加してもらいました。(ユニだけですが)
Hanseikai2この反省会に立浪ユニが参加したから、村田との裏取引がなくても、翌日はツキを呼べたのかも知れません。
さて、今回の観戦記もそろそろ終わりに近づいていますが、本当は「お酒も野球も夜ワインです観戦記」というタイトルが正しいのかも知れませんね。それにしても、友人の金☆一クンは相変わらず大酒飲みでした。

この日は、ビールにワインにバーボンに焼酎とチャンポンで飲んでいましたが、明日はビールだけにしようと誓った写真がこれですね。
題して「BEER HERO!」 (ちょっとスペルが違いますね)
Beahero

最後のスペシャル画像?です。この日のゲスト金☆一クン(左)と酔い良いオヤジです。K☆1クンがユニフォームを名古屋から持ってきてくれたので、今季初のユニ観戦でしたが、残念な結果に終わりました。
最後まで、お付き合いありがとうございました。
DomeuniTatsuuni


|

« 出るハムは喰われる | トップページ | ツキを味方に観戦記 »

コメント

こんにちは。

写真を拝見しますと、どうやらこの日は私、
ギンタロウさんの右斜め上方で観戦していたようです。
試合は残念な結果でしたが、親しいご友人と
気持ち良く酔いながらの観戦だったようですね。

売り子さんの写真も一枚一枚、クリックして
楽しませていただきました(笑)。
ありがとうございました。

投稿: ドライチ | 2006/10/15 13:09

ドライチさん
こんばんはです。
この日は、気持ちよく飲みすぎました。
先週の写真を整理するのに忙しくて昨日のゲームとか
記事にすることができません(笑)
朝倉はとうとう13勝ですね。
やっぱコースケは健在だし、日シリが楽しみです。
売り子さんは、1に千葉、2が横浜でしょうかね。
それでは、横浜第2戦もヨロシクです。

投稿: ギンタロウ | 2006/10/15 20:23

こんばんは~!
これは全国のドラファンが茫然自失した日ですね。
ですが、それまではスゴク楽しそうな(笑)
なるほど~、キーマンはやはりミスター☆ドラゴンズだったのですね。
村田もこの日の借りを翌日きっちり返すあたりは、さすが体育会系ですね。
おまけのシゲさま~、ムッとしてるのにステキです~。
アップで楽しみました。
ありがとうございま~す!

投稿: doraco | 2006/10/15 22:15

doracoさん
おはようございます。
そうなんですよ。この日は調子に乗りすぎました。
でも、フィクサーっていうのは、どこにでも
いるんですね(笑)
たっつんはいつも話題の中心です。
そうそう、今朝記念写真をお送りしておきました。
もし重くて開けないようでしたら、メールして
下さいね。

投稿: ギンタロウ | 2006/10/16 08:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野球も弱いんです観戦記:

« 出るハムは喰われる | トップページ | ツキを味方に観戦記 »