« リーグ優勝観戦記 | トップページ | 能書きより実績予想 »

2006/10/18

この男しかない!

観戦記に追われている間にあれよあれよ(オチョアのことではありません)と時間が経って、今週末から日本シリーズが始まります。先行予約チケットは当然外れましたので、テレビ観戦に専念するしかないでしょう。
さて、短期決戦でカギとなるのは中継陣ですね。どうやって岩瀬に繋げるのかが勝敗のポイントとなるでしょう。(真面目な内容です)
そして、そのカギを握る男は。。。やっぱり、この男しかないでしょう!今季4勝の内、2勝が対日ハム戦です。
Okamoto_3
今年のシリーズにはカブレラはいません。でもセギノールが・・・もしかして、大ドンデン返しの演出を用意しているのかも知れませんが、日本シリーズは この男から目が離せません!

ところで第4戦の先発は誰になるのでしょうか?
Maruchan_2憲伸・昌・健太までは確実だと思うのですが、ちょっと不安定なナカケンでしょうか、それともかなり不安定なこの男でしょうか?とりあえず、第4戦の先発は「この男しかない!」と宣言しておきましょう。理由は。。。先発しか使い道がないからですね。
ファンサービスのように丁寧に対応してくれれば、活躍すると思うのですが、どうなることでしょうか。お楽しみはこれからです。

|

« リーグ優勝観戦記 | トップページ | 能書きより実績予想 »

コメント

おはようございます。
いよいよ明後日、開幕ですね。
少しずつ緊張感が高まってきました。

中継ぎ陣のカギを握るのは
やはり岡本投手ですね。期待大です。
力強いストレートと、切れ味鋭い
フォークボールで、ハム打線を
翻弄してもらいましょう!

4戦目の先発は、やはり中田投手でしょう。
マルちゃんは、残念ながら……
ファンサービス&応援要員になりそうですね~。

投稿: ドライチ | 2006/10/19 10:10

第四戦はナカケンだと思います。
もしくは佐藤充かもしれません。
力強いストレートということで、小松辰雄かもしれません。
フォークボールということで、杉下茂が先発の可能性もあります。

いや、目立ちたがりの星野仙一かもしれません。
すると衆議院議員の三沢淳が黙っていません。
板東英二かもしれません。
意表をついて、小川健太郎が球界復帰を目論むかもしれません。わはは。

いずれにせよ、岡本投手がポイントになるような気がしますね。
満塁ホームラン、浴びないようにしてもらいたいです。

投稿: キングあおぽん | 2006/10/19 14:37

今年のドラゴンズは、2年前よりしたたかになっていると思います(思いたい)ので、調子付いてる日ハムにも対処していけるのではないかと、かなり期待してます。
ポイントとなる中継ぎの皆さんには、負担がかかってくるとは思いますが、ミッドナイト☆☆☆☆のフォークは、シゲさまが身体張って止めますからー!!
低めでお願いしますね。

投稿: doraco | 2006/10/19 21:29

ドライチさん
やっぱ第4戦は、中田ですかね~
それが、普通なんでしょうが、
でも、普通でいかないのが日シリです。
ナカケンを中継ぎの中心にして
ローテを組むのもありだと思っています。
セットアッパーは真也にお任せあれですが、
森コーチはそういうことをしない人ですけどね。
第4戦が楽しみです。

あおぽんさん
そうですよね。
ナカケンが第4戦は一番人気ですよね。
かなり堅めの本命ですが、
ナカケンが出てきたら4連勝で終わるような気が
していますので、フロントからストップが
かかりそうな気がしています(笑)
真也は、天国のお父さんに捧げる投球をきっと
見せてくれると信じています。
小川健太郎!懐かしい過ぎます。

doracoさん
ホント今年のドラゴンズは故障者もいなくて
万全の状態で戦えますから、圧勝するような気が
しています。
4タテもありでしょうが、興行収入の関係で
1敗か2敗はしなければならないでしょうね。
2敗して、ナゴドが最高ですね。
シゲさま、リードは頼みましたよ。真也も全力で
投げ込みますからね。

投稿: ギンタロウ | 2006/10/19 22:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この男しかない!:

« リーグ優勝観戦記 | トップページ | 能書きより実績予想 »