« 出ましたマジック1 | トップページ | 今夜は早く »

2006/10/10

素晴らしい胴上げ

今夜の予告タイトルは「素晴らしい胴上げ」でした。そしてゲームは、延長12回「やっぱコースケ」が勝ち越しのタイムリーを放つと4番タイロン・ウッズが連夜の満塁アーチで試合を決めてくれました。
先発の憲伸も良く投げました。中継ぎ陣もよく耐え抜きました。ミッドナイト☆☆☆☆も罵声の中、完璧でした。みんな最高のプレーを観せてくれました。関東地区最終戦で、タイトル通り「素晴らしい胴上げ」を観ることができました。ありがとうドラゴンズ!さあー次は日本一です。
<素晴らしい胴上げ>
Dragonsdouage
<涙の落合監督>
Victorydragons
(追記)
明日の朝は仕事で早起きしなければならないのですが、憲伸との約束ですから「独りビールかけ」を実行しました。いや~優勝するっていいですね。 「ビールかけ最高ですー!!!」  Hitoribeerkake
「ありがとう憲伸!」お風呂で飲んだ今夜のビールは格別でした。
みんこさん、差し入れありがとうございました。doracoさん、今夜もお会いできましたね。(歓びを共有できて良かったです)みんこさん&doracoさん、日本一になったら祝賀会を開きたいですね。(ドラゴンズ最高!)
もう一つのノルマ達成のご報告です。
これで、マジック15から続けていたブログタイトル頭文字文章シリーズ?が完結しました。昌がノーヒッターを達成した記事からブログタイトルの頭文字をつなげていくと
「マジック15がやっと減ってきて 遂に胴上げです」
この間にniftyのメンテナンスがなくて良かったです。予告タイトルをしてから変更したのは、ハマスタ初戦の「ありがとう孝介」→「唖然、オカモト」だけでした(笑)

|

« 出ましたマジック1 | トップページ | 今夜は早く »

コメント

うわーーーーん!!!
★*゚*(感´∀`動)*゚*★

ギンタロウさんの独りビールかけに感動です!!
あんなに遅くまでフィーバーされていて、その後独りビールかけされて、しかも記事まで更新!!鉄人ギンタロウさん!!
ジーン...(≧ω≦。)

タイトルも真也以外(爆)はズバリでしたしね!
真也、日シリの目標は「満塁ホームランを打たれないこと」だそうですよ(笑)!!
さー次は張り切って日シリ行きましょう!!!

投稿: やっち | 2006/10/11 09:49

ギンタロウさん、おめでとうございます!

この歓喜の日まで、すごく長い道のりで
凹むことも少なくなかったのですが、
その度にギンタロウさんの明るく前向きな
メッセージに救われてきました。
本当に有難うございました。

一人ビールかけ……最高のご気分だった
でしょう!

今後とも、よろしくお願いします。

投稿: ドライチ | 2006/10/11 09:56

ドラゴンズ優勝、本当にうれしいです。
まさに「素晴らしい胴上げ」でしたね。
そして感動のインタビュー。
これがあるから応援しているんだなと感じました。
ただまだ通過点、次は日本一を成し遂げましょう。

PS 一人ビールかけ、おつかれさまです。
水中メガネを着けているのがナイス過ぎます(^^)

投稿: Toshikichi | 2006/10/11 11:19

すいません、ピッチャー岡本がコールされた時、いろいろ叫んだかもしれません。(^_^;)
それにしても、タイロンの連夜のアーチ
かっこよかったですね。
優勝おめでとうございます!

投稿: Frantz von Marinedolf | 2006/10/11 12:56

ギンタロウさ~ん♪
神宮で「明日はヨロシクお願いしますね^^」
と最後にガッチリ握手を交わした通り
見事胴上げを見届けてくださったんですね~!
(その節は突然出没して驚かせてゴメンなさい)
ホントついに胴上げでした。。。
でもわたし達の夢のゴールはもっと先ですよね。
さっっ次ですよ~、次!!!
ギンタロウさん!
もっと幸せいっぱいのビールかけをしましょう☆

投稿: りあ | 2006/10/11 14:02

ギンタロウさん、こんにちはっ♪
ちゃんと会社にはご出勤されましたでしょーか?(笑)
連日、本当に本当に本当にお疲れさまでした!!
そして、悲願の胴上げ観戦、おめでとうございます!!!!!
まさに、タイトル通りの「素晴らしい胴上げ」でしたね(号泣)
突然お邪魔してしまいましたが、ギンタロウさんに再びお会いすることができてうれしかったです(^o^)
テンションおかしかったと思います、スミマセンでした~(^_^;)
憲伸投手との公約のビールかけの写真、最高です!!(爆)
「銀ドラ・ストリート」やっぱり最高!!!
祝賀会、やります、やります、やりた~~いっ!!
是非、みなさんで盛り上がりたいですね!!!
そのためには、ドラゴンズ日本一ですね(^o^)

投稿: みんこ | 2006/10/11 14:25

うをを~ビールかけおやりになったんですね(^^)。
きょうがちょうどいい具合に移動日となり、余韻に浸ることができますね。きのうは特番の録画・視聴で忙しくて(^^;。
なのできょうは僕もビールを浴びる、ように飲むことにします。ってお酒弱いんでウソです(^^;。

投稿: モコ | 2006/10/11 15:28

ギンタロウさん、こんばんは!
昨日は「素敵な胴上げ」を見られて羨ましいです。お疲れ様でした。

独りビールかけ、最高ですね!(笑)本当に昨日はいい1日でした。お仕事行けましたか?大丈夫ですか?休める時はゆっくり休んでくださいね。

ブログタイトル頭文字文章シリーズもおつでした~!外したのが1個だけだなんて、流石ギンタロウさんです。

日本シリーズも気合入れて応援しましょう!もう1度喜びのビールかけを!

投稿: 佐々 | 2006/10/11 19:33

やっちさん
こんばんはです。
ビールが飲めなくても、ビールかけは
できますよ(笑)気分はコースケと一緒です。
最後は気力だけで観戦していました。
優勝後は勢いだけです。
落ち着くともうダメです。眠いです。
日シリもガンバリマス!

ドライチさん
最高でしたね!
まずはリーグ優勝は達成しました。
次は日本一ですね。
今年は絶対に出来ると信じています。
また気合を入れていきましょうね。
こちらこそ、よろしくです。

Toshikichiさん
そうですね。通過点にすぎませんね。
もう一度監督の胴上げが見たいです。
実は、水中メガネは前日から用意して
準備万端で観戦に臨みましたよ。

Frantzさん
ミッドナイトの場合は、3度に1回ぐらいの
失敗ですから昨日は大丈夫だろう、いや大丈夫
もしかして大丈夫?って複雑な思いでした。
でも、小久保を抑えてくれて良かったです。
そして、タイロンの連日のグランドスラムも
最高でしたね。
心強い4番です。

りあさん
約束が守れて良かったです。
サプライズって好きですから、また驚かせて
下さいね。
そうですね。もっと最高のビールかけが待って
いますね。その時に備えて練習しておきます。
でも、もったいないから、ちゃんと飲みますね。

みんこさん
仕事は一応しましたよ(笑)
昨日は、やっぱりサプライズでしたよ。
ダメです。アドリブが利かない人間ですからね。
でも、会えてうれしかったです。
シューマイ最高でしたよ。
ビールかけの写真は、実はTAKE2なんですよ。
日本一になって、祝賀会ですね。

モコさん
ビールかけは、どうしてもやってみたかった
ので、実行できて良かったです。
次は瓶ビールでやりたいのですが、手がすべると
危険かな~なんて冷静な判断をしています(笑)
でも、瓶ビールでやりたいですね。

佐々さん
ご心配ありがとうございます。
今日の仕事はなんとか終わりました。
今夜は早めの就寝予定です。
日本一を見るまでは、体調管理に気をつけたいと
思っていますが、食欲の秋ですから、ただ思うだけ
で終わることは承知しています(笑)
また、頭文字シリーズはさり気なくやりたいと
思っています。(懲りない性格です)

投稿: ギンタロウ | 2006/10/11 19:47

ギンタロウさん、こんばんは☆

遅くなりましたが、生胴上げおめでとうございました!!
いやぁ、ほんと東京ドームだとは思えないほど凄い応援でしたよ!
さぁ、次はいよいよ52年ぶりに忘れ物を手にする番です。
そのときはまたビールをガンガン浴びましょう♪♪

投稿: kuunn | 2006/10/11 20:36

ギ、ギンタロウさん、やっとこれました~!!
優勝ばんざーい\(^o^)/
そして延長12回おつかれ様でしたっ。
今日は1日かけて試合の様子を録画で見ました。
はっきり言って、細かいところはほとんど覚えてませんでしたよ。
ミッドナイト☆☆☆☆の小久保斬りは、最高でした!
ていうか、リリーフ陣がすっごい気合で低めに集めてシゲさまが止めるという、見応えのある各回の裏でした。

ところでこの一人ビールかけ写真、すっごくギンタロウさんぽいです~。
あの奥様が激写してらっしゃるのですか!?
奥様おきれいでびっくりしました(びっくりするなよ)!
私はすっかり竜之介をご紹介するのを忘れてました~。

投稿: doraco | 2006/10/12 00:18

kuunnさん
おはようございます。
やっと、すっきりとした気分になりました。
マジックが最後は順調に減ってくれて良かったです。
忘れ物をしっかりと手にしたら、
もっと盛大にビールかけをやりたいですね。
でも、飲んだ方が美味しいです(笑)

doracoさん
本当にお疲れ様でした。
家族一同で胴上げ観戦なんて最高でしたね。
シゲ様のリード&気迫のヒット、感動しました。
あの写真はセルフで撮っています。(必死でした)
竜之介クンにお会いしたかったですね。今度、楽しみに
したいと思います。
最後に、うちのカミさんを褒めていただいてありがとう
ございます。(なんだか照れますね)

投稿: ギンタロウ | 2006/10/12 08:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素晴らしい胴上げ:

» 祝!中日ドラゴンズ優勝!!!!!!!!!! [miruの雑記帳]
 中日|000 300 000 006|9  巨人|000 100 200 000|3 勝:岩瀬 敗:高橋尚 祝!セ・リーグ優勝! もうホントにうれしいです! 正直に言うと今日はもう駄目だと思いましたが、最終回に怒涛の連打で勝ち越し、さらにウッズのグランドスラムでダメ押し。 苦しい今シーズンのケームを象徴するような試合となりました。 ... [続きを読む]

受信: 2006/10/10 23:06

» タバコが目に沁みる [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
福留が決勝打、ウッズの決定打、奈良原だって中日を優勝させるために来た。これまで優勝の喜びを誰かと分かつことなどほとんどなく、多くのドラブロガーが顔を知らずともそばにいるような、僕にとって思いの深いペナント制覇となる。落合監督が顔をくしゃくしゃにしている。落合監... [続きを読む]

受信: 2006/10/10 23:11

» 落合が泣いたV 祝優勝 みんなの応援実った [Blogあまるな!]
読売が粘ってくれたので、会議終了後帰宅して・・・間に合いました。 家に着いたとたんーーー福留勝ち越しタイムリー! ウッズ満塁47号弾!! 岩瀬胴上げ投手!!! しかも勝ち投手!!!! 幸運の竜は見放してなかった。 私が帰るまで待っていてくれました。 【中日】..... [続きを読む]

受信: 2006/10/10 23:25

» 落合監督最後に見せた涙 [ドラゴンズe(^。^)9 ファイト!!]
やった!やった!!やった!!! 苦しんだ末にもぎ取った優勝。感慨もひとしおです。 闘将落合監督の「男泣き」が印象的でした・・・・・・( ´ー`)。 [続きを読む]

受信: 2006/10/10 23:33

» 祝!!中日ドラゴンズ、セ・リーグ優勝決定。 [思いつくまま]
祝 優勝 中日ドラゴンズ  中日ドラゴンズがとうとうやりました{/choki/}。中日ドラゴンズが、セ・リーグ2年ぶり7回目の優勝{/kirakira/}{/kirakira/}が決まりました。{/abanzai/} {/abanzai/} {/abanzai/} {/abanzai/} {/abanzai/} {/cherry_red/} {/cherry_blue/} {/cherry_red/} {/cherry_blue/} {/cherry_red/} ... [続きを読む]

受信: 2006/10/10 23:58

» やり残した宿題がある [今を生きる+A]
電車内で福留の勝越打にガッツポーズウッズのダメ押し満塁HRには鳥肌が~歓喜の瞬間 [続きを読む]

受信: 2006/10/11 00:19

» 【落合監督の】ドラゴンズ優勝。・゚・(嬉ノД`)・゚・。【胴上げだ!】 [Dra☆mode]
中日{/v/}巨人  (18時、東京ドーム、41125人) 中 日 000 300 000 006|9 巨 人 000 100 200 000|3 (延長12回) 勝:岩瀬 敗:高橋尚 {/baseball/}本塁打{/baseball/} ウッズ46号3ラン(4回、姜建銘)、二岡25号ソロ(4回、川上)、高橋由15号ソロ(7回、川上)、小久保19号ソロ(7回、川上)ウ�... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 01:22

» 優勝祈念、成就 [中日ドラゴンズ優勝祈念]
3度めの関東の胴上げを また「目の前で」見ることができました。 今日中には、家に帰れそうもありません。 祝勝会の様子…見たいけど 自分の祝勝会です。 {/beers/}{/beers/}{/beers/} わぁ〜い、帰ってきましたよぉ〜{/abanzai/}{/abanzai/}{/abanzai/} 全国的に明日は、水曜ですねぇ{/onpu/} 今日は、そんなことを考える余裕が頭の中にありません。 仕事は、普通にあるんですよぉ。 ... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 02:19

» 川相不在で怒濤のヘッポコバント連発! T.ウッズの2発で2年ぶりのリーグ制覇! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G3−9D◆当初のペースならば9月初めには余裕で優勝のゴールテープを切れていた筈が、川相不在と言う絶望的な状況を2ヶ月以上も続けた事で未だに優勝出来ずにいる中日。それでも阪神が水島の呪いに苛まれていた際、1つも貯金を作れなかった事に大いに助けられ、よう....... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 06:46

» 優勝 WE ARE DRAGONS!! [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ9-3ジャイ 勝・岩瀬(2勝2敗40S) 敗・高橋尚(2勝6敗15S) 優勝へのマジックナンバーを「1」としていた中日は10日、東京ドームで巨人と対戦し、延長12回に福留の勝ち越しタイムリーが飛び出し9-3で勝利。2年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。(スポ...... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 09:34

» 竜が兎に延長で終わり見れば圧勝でセ・リーグ優勝 [スポーツ瓦版]
中日VS巨人は9対4で中日が延長で勝利しリーグ優勝した 中日はウッズが看板に直撃の3ラン本塁打で先制してけど 巨人も二岡・高橋・小久保ソロ3本で同点にし延長に入る 12回に福留が勝ち越しタイムリーとウッズ満塁本塁打で 5点を取り最後は岩瀬が締めて勝利....... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 10:08

» 劇的優勝ドラゴンズ、落合監督、涙の胴上げ! [ドラゴンズスタジアム]
3月31日に開幕して、142試合目、 ついにこの日がやってきました。 マジック1で迎えた、東京ドームでの巨人戦。 白熱し、延長戦に入ったゲームは、 最後の最後で打線が爆発、9-3で勝利を納め、 ドラゴンズが2年ぶり7度目の優勝を果たし、 涙の落合監督が宙を舞いました。... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 11:38

» 優勝!落合監督が4度舞う! [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 3対3の同点で迎えた延長12回表、ワンアウト満塁で福留が詰まりながらセンター前にはこんで勝ち越し、直後ウッズが2夜連続のグランドスラムで決着をつけ、2年ぶり7度目のリーグ優勝をとげました。  延長12回表、高橋尚に対して、谷繁ライト前ヒット、岩瀬三振、荒木レフト前ヒット、井端レフト前ヒット、満塁。福留センター前ヒットで1点、なを満塁。 (100打点目、球団史上2人目の3割30本100打点1... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 12:33

» 中日リーグ制覇!守りの野球最強論 落合監督涙の胴上げ ドラゴンズ史上最強指揮官になった瞬間 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
球団70周年いい形で終われそうです 延長12回息の詰まる試合展開でしたが最終イニング一気に試合を決めました 最終イニングは、ドラゴンズの強さが見れました ウッズの活躍に文句をいう人はいません 落合監督の公約 日本一 を達成すべく日本シリーズも頑張って欲しいです 21日からの日本シリーズで52年ぶり2度目のの日本一を目指す 頑張れ落合監督、竜戦士 『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます! ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!! ドラゴンズ応援ブログもここでチェッ... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 12:51

» “中日ドラゴンズ巨人に勝利!セ・リーグ優勝!!”’06年10月10日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●巨人3−9中日○(延長12回3対3から中日打線爆発で勝利!)  2006年10月10日(火)東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦22回戦(最終戦)が行われた。中日の先発は中4日で登板のエース川上憲伸、巨人の先発はジャン・チェン....... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 12:53

» セ界制覇だよ、ドラゴンズ! [固ゆで卵で行こう!]
こんなよき日なのにまだ仕事中です(T_T) 早く帰って録画したビデオ観たり、スポーツニュースのハシゴがしたい! なにはともあれ優勝万歳! 選手の皆さん、そして監督をはじめとしたスタッフの皆さん、ありがとうございました!! 追記:23時半過ぎにようやく帰宅。... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 15:03

» 優勝をありがとう [頭をバックアップ]
優勝をありがとう。 でも僕は泣きません。 まだ通過点。心の底から喜ぶのは、もう少し先にとっておきます。 ただひと言、優勝をありがとう。 [続きを読む]

受信: 2006/10/11 15:29

» G3-9D(10.10)リーグ優勝 [Dragons Mega Hit]
エースの好投、四番の一撃で先行。バントのミスがあり追加点がとれないでいるとエースがやられて追いつかれる。見えない虎の影におびえつつ、眼前の敵を継投でかわす。ブルースリーで流れを呼び込みとどめは派手に。... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 16:50

» 今日ぐらい泣けばいいじゃない!皆、一緒に、喜び分かち合おうよ〜!お前等最高! [Lastは楽勝でピース]
先発は、ドラゴンズが誇るエース、川上憲伸。 序盤、緊迫した空気の中先に試合を動かしたのはドラゴンズ! 4回、頼れる4番・ウッズの一発で3−0と優勝を一気に手繰り寄せます!! しかし、7回に憲伸が2本のHRを打... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 19:36

» ドラゴンズ優勝! [東龍館]
中日ドラゴンズ ○9ー3● 読売ジャイアンツ ドラゴンズ優勝! やりました!とう [続きを読む]

受信: 2006/10/11 20:29

» 落合監督の涙にホロリ [ひとりの独り言]
苦しかったシーズンを物語るような落合監督の涙。 逃げる方が楽と言ってはいたが、タイガースの驚異的な追い上げには苦しめられた。 9ゲーム差をひっくり返されたのでは指揮官としては責任を問われかねない。 眠れぬ日が続いたことだろうね。そんな中で冷静を装う監督だった。 マジック1で迎えたジャイアンツ戦は簡単には勝たせてくれなかったね。 タイロンの3ランで行けるかと思ったけど、憲伸がソロ3発を浴びて�... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 20:55

» ■中日ドラゴンズ セリーグ優勝おめでとう!祝杯セール開催!!  [酒屋三代目「ひでやん」の裏日記]
中日ドラゴンズ、2年ぶりのセリーグ優勝おめでとう!今日の試合、本当に最高でした。誰もが同点で優勝は決まらないかと思った12回表。福留のタイムリー、ウッズの感動のグランドスラム!そしてウッズと抱き合い、ベンチで落合が泣いた!!あのクールでポーカーフェイスのオ....... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 21:44

» 落合監督涙!涙!涙!の優勝 [Go!Go!Dragons!]
[続きを読む]

受信: 2006/10/11 22:20

» 祝・中日ドラゴンズセリーグ優勝!! [竜鯱まくり差し!! ]
ただいま名古屋に帰ってきました!! 昨日東京ドームで巨人に9−3で勝って、中日ドラゴンズの2006年のセントラルリーグの優勝が決まりました!!引き分けでは胴上げはできない状態で、土壇場の12回表、落合監督の自慢の選手たちが大暴れし6得点をあげ勝負をつけま....... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 22:24

» V! 落合監督4度宙に舞う! [燃えよドラゴンズ!]
9対3で勝ち2年ぶり7度目のセ・リーグ優勝を成し遂げました。 ウッズのホームランの後、ゲームセットの後、インタビューで 落合監督が涙を流していました。 日本一を目指してVロードを邁進していくでしょう。 ... [続きを読む]

受信: 2006/10/11 23:13

» ついにっ!(号泣) (加筆しました) [だらごんず]
から(2006.10.10 23:00) 落合監督の涙を見て、泣いてしまいました。 東京ドームで優勝を見ることができて、感激です。 もう言葉はいらない。 ありがとうドラゴンズ!! (今から帰ります) 以下、加筆しました(2006.10.11 23:00) ... [続きを読む]

受信: 2006/10/12 00:02

» 東京ドームの死闘!!延長劇的勝利!!!中日ドラゴンズ優勝!!!! [ずたたん TIMELY REPORT]
東京ドームで劇的勝利!! ついに!ドラゴンズがセ界制覇!! 涙が止まりません!! こんな劇的な優勝決定見たことない!! [続きを読む]

受信: 2006/10/12 00:48

» 中日ドラゴンズ優勝!オレ竜の目にも涙 [天河夢想 (Tenga Musou)]
涙と汗でグシャグシャになりながら、東京ドームより生還しました。 呆然としていて、暫く反対方向の電車に乗っていることすら気がつきませんでした。 選手の皆様、優勝おめでとう!  そして、ありがとう! 今夜は思いっきりビールかけ楽しんでください。 (....... [続きを読む]

受信: 2006/10/12 01:32

» ありがとう中日ドラゴンズ。 [瑞仙寺Blog ~燃える中日馬鹿 和尚~]
優勝。 今年のセリーグは、虎との激闘の末、我らが中日ドラゴンズが制した。 自分は10月6日から10日まで4連戦で応援に行き、優勝を目の当たりにすることができた。本とよかった。 憎き(旧)敵 巨人軍と延長12回までの死闘となったが、感動的フィナーレ...... [続きを読む]

受信: 2006/10/12 02:19

» 中日優勝!東京ドームで落合監督胴上げ! [KINTYRE’SPARADISE]
中日セ制覇!中日が2年ぶり7度目のセ・リーグ覇者となった。マジック1で迎えた10日の巨人戦(東京ドーム)は中4日でエース川上が先発。4回、ウッズの46号3ランで先制。川上は4回二岡、7回には高橋由、小久保に連続本塁打を浴び同点とされた。試合はそのまま延...... [続きを読む]

受信: 2006/10/12 07:21

» 中日優勝 [Authentic=ホンモノ?]
巨人を下して優勝決定 延長12回、ウッズのHRで あの落合が泣きながら抱きついていました。 今年最高のシーンか。 [続きを読む]

受信: 2006/10/12 13:33

« 出ましたマジック1 | トップページ | 今夜は早く »