ヨッシャー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヨッシャー!:
» vsカープ Player's pride [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ7-6カープ
勝・小林(1勝0敗0S)
敗・横山(3勝5敗1S)
S・岩瀬(1勝2敗34S)
HR・福留 24号 4回ソロ、ウッズ 33号 4回ソロ、福留 25号 7回3ラン、アレックス 13号 8回ソロ
新井 23号 1回3ラン、梵 6号 5回ソロ
先制したら追いつき、追い越したら追い...... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 19:42
» 広島第1戦〜とんだ”茶”番の巻〜 [Lastは楽勝でピース]
今日の先発は昌とロマノ!今日こそは絶対に負けられないドラゴンズの行方は如何に・・・
+1回表+
荒木さんが初球を打ってヒットで出塁し、井端さんは倒れるも孝介がライト前ヒットで繋ぎ1アウト1-3塁に!ここでウッズ... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 19:53
» 脱力万歳 [頭をバックアップ]
苦しかったですね〜。
何だかものすごく疲れました(^^;。
カープの選手はシーズン中の1試合をこなしてるだけで、特にどうってことはないんですが、ドラの選手はまるで日本シリーズ第7戦を戦っているかのよう(笑)。とにかくすべてが重苦しかった。
... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 20:05
» 中日、苦手広島に二転三転の末、ようやく勝って、M21。 [思いつくまま]
昨日は、アホらしい敗戦だった{/down/}{/down/}{/down/}。セリーグ首位チームの試合なのに、家では、どんなに頑張っても映像が無かった。今日負けるとズルズル行ってしまいそうで、かなりヤバかった。今日は、雨も心配だった。{/rain_face/}
1回、いきなり荒木ヒット、コースケもヒットで1・3塁、ここでウッズがライトに犠牲フライで1点先制。
しかし、先発の山本昌がイケ�... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 20:51
» やっと勝った・・でも不安が [燃えよドラゴンズ!]
7対6で辛うじて勝ちを拾いました。7回裏、ツーアウト1,3塁のピンチを抑えた小林にプロ初勝利がつきました。 [続きを読む]
受信: 2006/09/09 20:52
» やっと勝てたけれど不安はとれない [燃えよドラゴンズ・ジューン]
福留に2ホーマー、ウッズにもホームランが出ても簡単には逃げ切れず、終盤もつれてやっと1点差で勝ちを拾いました。
なにもかも歯車が狂っているようで、右足ひねって痛そうにしていた井端や全力で走れなくなっていたアレックスなど、心配のタネは尽きません。
出てくるリリーフピッチャーが誰もが、おっかなびっくりという感じで、立ち向かう勇気がみられません。失敗を怖れて縮かんでるようです。
7回裏、同... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 21:04
» 守護神岩瀬踏ん張った! [Go!Go!Dragons!]
広島6−7中日
今日も大方の予想通り点の取り合いのゲームになった。
ロマノ、山本昌両投手ともに立ち上がりからヨレヨレのピッチング。
両チーム合わせて6本のホームランが飛び交った
試合の流れは今日もまたドラゴンズが負けるのではと思う展開だった。
得点すれば、追い抜かれ、また追いつけば突き放された。
ドアラゴンズの得点も初回のウッズの犠飛を除けば後はすべてホーム
ランによるすこぶる淡白な点の取り方。
打線は少しずつ良く�... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 21:22
» C6-7D(9.9)乱打戦 [Dragons Mega Hit]
ホームランが飛びかう乱打戦を最後は岩瀬をイニングまたぎで投入して逃げ切って連敗を3でストップ。 リリーフの小林はプロ初勝利リーグ制覇へのマジックは21 9月9日(広島市民球場) 1 2 3 4 5 ... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 21:35
» 【自力で】何とか連敗STOP【M21】 [Dra☆mode]
中日{/v/}広島 (15時、広島、12870人)
中 日 100 200 310|7
広 島 300 010 200|6
勝:小林
S:岩瀬
敗:横山
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
新井23号(3)(山本昌)福留24号(1)(ロマノ)25号(3)(広池)ウッズ33号(1)(ロマノ)梵6号(1)(山本昌)アレックス13号(1)(横山... [続きを読む]
受信: 2006/09/09 22:00
» 連敗脱出!底も脱出? [ORE 俺 ORE]
中日 7-6 広島 勝った事を知って、とりあえずホッとしました。昨日の様な試合展 [続きを読む]
受信: 2006/09/09 22:38
» ちょっぴりドラゴンズ(9/9) [キングあおぽんのCD論]
広島 6 - 7 中日 野球が粗い!今日も新井と梵に一発を浴びて、対抗して一発返 [続きを読む]
受信: 2006/09/09 23:49
» やっと勝てた・・・ [Blogあまるな!]
3連敗。毎日先発がKO。岩瀬まで沈没。勝率は6割を切り、いつのまにかチーム防御率3.18。 最悪の状況でマウンドに向かった昌さん。 しかし、昌さんも悪い流れを止めることは出来ず、終盤まで点の取り合いになりました。 【中日】7−6【広島】 広島−中日16回..... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 00:04
» “アレックス勝ち越し弾で連敗止める!M21”’06年9月9日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●広島6−7中日○(最後はヒヤヒヤ岩瀬が1点差を守りきる)
2006年9月9日(土)広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦16回戦が行われた。中日の先発は山本昌、広島の先発はロマノで15時00分試合開始。
1回表、先頭の荒木が....... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 00:09
» “守護神岩瀬仁紀1点差を守りきり連敗を3で止める!マジック21”’06年9月9日試合結果 [DRAGONS-VICTORY]
●広島6−7中日○(アレックス貴重な勝ち越し本塁打) 2006年9月9日(土)広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦16回戦が行われた。中日の先発は山本昌、広島の先発はロマノで15時00分試合開始。 1回表、先頭の荒木が左前打で出塁..... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 00:11
» なんとかマジック21に。 [スポーツ歩き]
先程もチラッと書きましたが、
途中まではJ SPORTSでテレビ観戦をしていました。
しかし初回の先制も4回の同点の場面も見ていないんですよ^^;
新井のスリーランとか谷繁の併殺打とかは、
しっかりテレビの前で見ていたのですが。。。。。
3-4になったのを携帯チェッ....... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 02:58
» やっと勝てたぞドラゴンズ、接戦制して連敗止めた! [ドラゴンズスタジアム]
5点リードを守れずサヨナラ負けという
類い希なる嫌な負け方を喫したドラゴンズ。
マジックを22としながら、苦しい戦いが続きます。
広島市民球場でのカープとの第2戦。
先発マウンドには、山本昌が上がります。
通算2000奪三振まであと4個。しっかり記録を達成し、
勝利で華を添えたいところでしたが、
ゲームはとんでもないシーソーゲームとなりました。... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 08:02
» ドラ・・・やっと勝った。。 [見せろ 落合 日本一!!!!!!!!!!!!! がんばれがんばれドラ...]
勝ったwwやっと勝った今日はホントに疲れる試合やったな・・・見てるだけでシンドイ・・最後の最後までドキドキ・・・けどホントに勝ってよかったよ9回は空振り三振空振り三振から井端のまさかのエラーで 新井にヒットを打たれて1打同点の大ピンチ昨日の...... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 10:18
» 上を向いていこう!新たな力が生まれた1勝 [Party?Party!@neppie.com]
苦しんだからこそ、嬉しさも大きい。 こんにちは、ねぴです。今日も実家でお留守番で... [続きを読む]
受信: 2006/09/10 16:53
» ミラクル広島遠征記(その1) 9月9日試合開始前☆ [ナゴヤかアワー]
『広島遠征するんだ♪』
友人・あやかの一言に、行くことを決めた広島遠征☆彡
慌てて宿を手配し、色紙や帽子等の遠征グッズを取り揃え。
9月9日土曜日。
行って来ました、広島市民球場!!!
>>>続きはこちらをクリック!!週末の広島3連戦とあって。
この日は広島市民球場に、普段お世話になっている女性ドラキチブロガー達が大結集!
残念ながら顔伏せですが、皆さん美女揃い♡(o ̄ー ̄o)
りあちゃん、kayちゃん、Yumikoちゃん、さやかちゃん、写真には写っていませんがfate... [続きを読む]
受信: 2006/09/11 23:38
コメント
今夜は大ハッスルしてください!
記憶がなくなるほど飲んでください!
アーリーナー!!!
投稿: やっち | 2006/09/09 19:42
やっちさん
国際スターのガッツポーズと高橋に送った厳し
い視線が、印象的でした。
これで金縛りから脱出できると思います。
今日の勝利は日本一へのリスタートとなるでしょう。
あの孝介のHRはWBCを彷彿する当たりでしたね。
もう変なシナリオは許しません!
この酔い良い気分を続けてもらいましょう。
投稿: ギンタロウ | 2006/09/09 20:57
こんばんは!
勝ちましたねー! 苦しい試合だっただけに
メチャメチャ嬉しいです!!
孝介選手、いつも以上にベンチで声を出し、
気合が入っていたようです。
ヒーローインタビューは逃しましたが、
やはりドラゴンズの打線を力強く牽引するのは
孝介選手ですね!
今夜は、かなり心地良く酔っておりますが、
スポーツニュースのハシゴをするために、
そろそろ水を飲んで酔いをさまします(笑)。
投稿: ドライチ | 2006/09/09 21:20
私も飲んでいますよ~。
快勝は出来ませんでしたが、まあともかく一つ勝てばOKと言う事で。
しかし、投手陣が不安定ですね。ちょっと心配・・・。
投稿: キングあおぽん | 2006/09/09 23:52
ギンタロウさん、こんばんはー♪
岡本投手、おヒゲ、スッパリ剃ってましたねー!
そっちのほうがずーーーっと男前ですって!!
オチョアがおいしいところを持っていっちゃいました(^o^)
勝たないとホントにマズイ試合で、オチョがいいところでうまく打ってくれて、
正直、うれしいというよりもビックリしまくりました。
今日の試合を機に、ドラのみなたま、しっかり立て直してくれますよね!
明日もギンタロウさんの優勝気分を盛り上げてくれるはずです!!
投稿: みんこ | 2006/09/10 03:07
ようやく勝ちましたね。
かなりしんどいゲームでしたが、
ナインが勝つことの喜びを再確認出来て
よかったと思います。
箱根の山のようにきついゲームが
続きましたが、今日からは下りのように
ハイペースで連勝といってほしいです。
投稿: Toshikichi | 2006/09/10 07:52
ドライチさん
おはようございます。
試合前に井上会長の選手ミーティングがいい結果を
生んだようですね。
チーム一丸とならないとこの重圧を撥ね退けることは
大変だと思います。
久しぶりに気持ちよく朝を迎えました。
あおぽんさん
若手投手陣は、せっかくのチャンスを掴み損ね
て
いますよね。聡文も久本も怖いもの知らずの頃が
懐かしいです。ノーコンだって石井(一)のように
大リーガーになれるんですから、ガンガンいって
ほしいです。
みんこさん
オチョアのあの初球HRには感激しました。
重い空気が漂っていましたからね。
(孝介はプリプリしてましたね)
肘の絆創膏が目立っていましたが、ヒロインでも
主役になれましたね。
ウッズのテカテカ頭も光ってきましたから、
こらから、BB戦士の活躍が楽しみです。
野球は楽しく見たいですね。
Toshikichiさん
昨日はTVでゲームを見ながら、星勘定なんか
してしまいました。
下り坂と上り坂とかいろいろ余計なことを考えて
しまいましたが、最後に勝利が舞い込んできて
良かったです。
この一勝の位置づけはは大きいと思います。
もう勢いに乗ってくれることでしょう。
投稿: ギンタロウ | 2006/09/10 10:31