自滅なのナカケン?
昨日のドラゴンズはオーラが出ていて負ける気配がなかった(中田)のに、今夜はどうしちゃったの?昨日の観戦記をまとめている間に負けていました。(熱中してなくてスミマセン)
勝率5割のペースで十分ですからあまり気にしませんが、プレッシャーから解放された分だけ雑な投球になったのでしょうか?とりあえず先発は3人だけ勝てるピッチャーがいればいいので「憲伸、昌、吉見」でOKです。(なんて単純なんでしょう。エッ吉見登録抹消!まっ青!)
もしかするとナカケンもミッドナイト真也から演出方法を教えてもらったのかも知れません。(マウンドで穴掘ってませんでしたか?)それとも健太から炎上の仕方を教えてもらったのかも。。。どちらも真剣(健)に聴く必要はありません。(聴かないでしょうね)自滅ならいいけど、二人からレクチャーされていると心配です。
さあ~マイペースで関東地区遠征をこなして行きましょう!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 自滅なのナカケン?:
» 井端、オチョア大ブレーキ!中田またも炎上! [Go!Go!Dragons!]
横浜8−5中日
中日先発中田は前々回ヤクルト戦、前回巨人戦にともに勝ち現在2連勝中。
今回も好投の期待がかかったが早々に打ちこまれてしまった。
今日の中田はコントロールが甘いし投球のリズムも悪かった。
立ち上がりの初回、金城にライトへ2ランを運ばれあっさり先制を許す。
3回には荒木のエラー、四球、ホームランなどでほとんど挽回不可能な5失点。
3回を終了して7−0。結局中田はこの回で降板。
3回投げて被安打7、失点�... [続きを読む]
受信: 2006/09/19 23:19
» お得意の残塁ショー [miruの雑記帳]
中日┃000 310 010┃5
横浜┃205 000 10×┃8
勝:三橋
S:川村
敗:中田
残塁13。
谷繋が3ベース打っちゃったりしてチャンスは掴んでるんですがタイムリーが出ないですね〜。
とくにアレックスが急ブレーキ。
彼に一本出てれば追いつけたかもしれなかったんですけどね。
ならいっそのこと井上を6番にするばいいじゃん!とか�... [続きを読む]
受信: 2006/09/19 23:24
» バッティングフォームが新装オープン [頭をバックアップ]
中田賢一、厳しいですね〜(^^;。先週は完投勝ちだったのに。
あまりにも完璧に打たれてたようなんで、またフォームに微妙な狂いが生じたんでしょうか。まぁ打線が頑張ってゲームにはしてくれましたが、0-7とされたときはどうなるかと思いました(^^;。
... [続きを読む]
受信: 2006/09/19 23:31
» 杉山、投打に渡る大活躍! 阪神、攻守噛み合う完勝で逆転Vへ望み! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T9−1S◆
川相不在と言う計り知れない大ハンデを勝手に背負っているナメきった布陣の中日を走らせる訳にはいかないと怒りに燃える阪神はヤクルト先発・川島の前に2回までパーフェクトに抑え込まれていたが、3回、藤本の先制タイムリー三塁打に続き、投手の杉山にも...... [続きを読む]
受信: 2006/09/19 23:34
» 【たーっぷり】中日5−8横浜【残塁】 [Dra☆mode]
横浜{/v/}中日 (18時、横浜、10661人)
中 日 000 310 010|5
横 浜 205 000 10X|8
勝:加藤
S:川村
敗:中田
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
金城11号2ラン(1回、中田)、吉村23号3ラン(3回、中田)、森野8号2ラン(4回、三橋)、福留27号ソロ(5回、三橋)、村田31号ソロ(7回、デニー友利)
{/roke... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 00:26
» 派手に やられましたな〜 [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。きょうは、 ・・・中田 見事に やられましたね。 7失点 3回で・・・ウウッ! かなり きついのに その間 仕事の電話が ガンガンに 入ってくる ...... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 07:55
» 中田めった打ち [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
負けました
中田がボロボロ
多少の反撃も見せましたが、後半はチャンスを作っては潰すの繰り返し
阪神も勝っているみたいだし、次の試合は勝って欲しいですね
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
9月19日 横浜VS中日 15回戦 横浜 試合結果 [我等竜党本館]
... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 08:40
» 山北好投(?)5回表の攻撃はないだろ!!!! [寝ても覚めてもドラゴンズ]
山北好投(?)5回表の攻撃はないだろ!!!!
●中田投手はコントロール悪かったですね。
「阪神戦の再現でまたボコボコかぁ?」と思ってましたが(思ったとおり)
打線の頑張りで何とか試合にはなりました。
アレが打てば逆転できたかもしれませんが次回に期待です。
●ハマスタの規定は知りませんが奈良原選手の打球が2ベースになる等、ツキもなかったかな。
(あれはナゴドならホームランなの?)
●村田に打たれるって事は、ド�... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 09:19
» vsベイ 私の疑問に答えます [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ5-8ベイ
勝・加藤(8勝5敗1S)
敗・中田(6勝4敗1S)
S・川村じょうぶ(3勝3敗3S)
HR・森野 8号 4回2ラン、福留 27号 5回ソロ
金城 11号 1回2ラン、吉村 23号 3回3ラン、村田 31号 7回ソロ
7-0からよく5得点したものの、いかにせんけん坊が点を取ら...... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 10:15
» ちょっぴりドラゴンズ(9/19) [キングあおぽんのCD論]
横浜 8 - 5 中日 中田が良くナカッタ!おっほっほ。 ガーン。 しかし、中田 [続きを読む]
受信: 2006/09/20 11:53
» イバアレ不振で、はがゆい負け [燃えよドラゴンズ!]
ここという場面でヒットが出ず、ホームランの打ち合いにも負けて点差以上の完敗でした。いきなり7点とられては気勢もそがれます。8回のツーアウト満塁では凡退したもののホームラン含む久々の3安打して守備でも好守をみせた森野が復調すれば力強いのですが。... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 12:09
» 中田炎上3回7失点、猛追及ばず手痛い停滞。 [ドラゴンズスタジアム]
吉見のプロ初先発初勝利で
横浜3連戦の初戦を取ったドラゴンズ。
マジックを14として迎えた2戦目。
ドラゴンズの先発は前回の登板で
待望のプロ初完投を挙げた中田賢一。
ルーキーに続いて、2年目右腕の好投で
連勝してマジックを減らしたいところ。
しかしゲームは思わぬ乱打戦へと進んでいきました。... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 12:52
» 横浜第2戦〜ちょっと落ち着いて、焦らず、とりあえず深呼吸の巻〜 [Lastは楽勝でピース]
昨日が敬老の日でしたので、今日はお婆ちゃん達とご飯食べに行ってきました。
車に乗ってラジオをつけて、とりあえず聴きながら移動。ア○タにご飯食べに行ったんだけど、丁度車停めた時に今日先発の中田がHRを打たれまし... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 18:07
» どーしたナカータ!?! [アインシュタインっぽい]
今日のドラちゃん。
vs横浜15回戦@横浜 060919
横浜 8-5 中日 *nikkansports.com
どーしたもんか・・・ナカータのセットポジション投球(*_*)
どーしたもんか・・・アラーキの送球難(*_*)
3回までで7失点。
やっぱりコレを追い越すのはムリなのねぇ・・・orz
もうちょっと点取れそうだったのになぁ。
残塁多過ぎます・・・ドラちゃん。
もぅコースケなんてムッとした顔しっぱなしだったもんね。
ホームラン打っても( ̄-  ̄ )フッじゃな... [続きを読む]
受信: 2006/09/20 18:16
コメント
昨夜は、中田投手を全く観られませんでした。
ガッカリです。
せめて、入場するまではマウンドにいて
ほしかったです(苦笑)。
平日にもかかわらず、レフトスタンドは
ほぼ満員でした。
週末の神宮もぎっしりになると思いますので、
早めに出陣したいと思っています。
投稿: ドライチ | 2006/09/20 08:59
ドライチさん
こちらにもコメントありがとうございます。
昨日は残念なゲームでしたね。
勢いからすれば3タテムードでしたから、
中田の出来が悪すぎたのでしょう。
今夜勝ってしまえば、タイガースも完全に
諦めると思いますから、マルちゃんに頑張って
もらいましょう。
神宮は金曜日に参戦予定ですが、週末は何故か
また天気が心配ですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/09/20 13:06
なななな・・・なんと!!!
中田くんは穴堀の仕方と炎上の仕方を
教わってしまったのですかー!?!
そいつはイケナイと思います、中田くん。
投手陣が弱ってる・・・。
今日はマルちゃん投げてるんですねー。
はぁマルちゃんに勝って欲しい。
マルちゃん頑張れ~♪
投稿: りあ | 2006/09/20 18:21
りあさん
こんばんはです。
今夜のマルちゃんは期待外れでしたが、
みんながバックアップしてくれましたね。
荒木の4安打猛打賞おめでとうございます。
これで優勝が見えてきましたね。
投稿: ギンタロウ | 2006/09/20 22:47