« ヨッシャー! | トップページ | 楽天EPより »

2006/09/10

ノーガード戦法

今日のゲームもノーガードの打ち合いで始まり、お互いのチームの先発がKOされましたが、ドラゴンズの打力が勝り、最後は大差をつけてカープを破りました。大味なゲームの中で最後の二遊間のプレーは見事でした。(アライバ素晴らしい!)
それにしても、この3連戦でドラゴンズ打線が放ったHRは11本です。1番荒木から7番の井上までオーバーフェンスをしています。11本のHRの中でも昨日、今日の孝介のアーチは見事でした。さすがに国際スターですね。(ありがとう孝介)
でも、本来のドラゴンズは連打ときどきホームランというチームですから、ノーガード戦法はカープ戦だけにして、次のカードからは守り勝つスタイルに戻ってもらいましょうね。(新井兄と前田が出てくる度にドキドキでした)Joe1
相変わらず充クンの調子が出ないのは、ちょっと心配ですが、昨日の勝利でチームに勢いが戻ってきた気がします。(もう連勝ですね)
さて、今夜は単身先に行かずに勝利の美酒&祝杯を上げたいと思います。「新井弟・初ヒットおめでとう!」「久本・今季初勝利おめでとう!」「吉見・初登板おめでとう!」「わたしもガードが固かったから、初めてなの。。。」(何を言っているのか)
秋田・仙台シリーズでガンガン、マジックを減らしてもらいましょう!

|

« ヨッシャー! | トップページ | 楽天EPより »

コメント

憎いあんちくしょう(=ブラウン)を叩くために
けもの(特に井上)の血が騒いだのでしょう。

あしたはどっちだ(移動日です)


コメントではお久しぶりです。
どうもこういうのには反応してしまいます(笑)

投稿: MegaDra | 2006/09/10 19:35

こんばんは。

広島3連戦、初戦を嫌な形で落としながら
見事な勝ち越し。ドラゴンズらしくない
勝ち方でしたが(苦笑)、チームの活気が
戻ったのが何よりです。
これで本当に乗っていけそうですね!

久本投手のヒーローインタビュー、
初めて聞きましたが、丁寧な口調と
優しい雰囲気が好印象でした。
これからも自信を持って頑張ってほしいですね!

投稿: ドライチ | 2006/09/10 19:39

MegaDraさん
こんばんはです。
アンフェア・ブラウンの鼻っ柱をへし折って
やったって感じですね。
今日の勝利で勢いがついてくれると思っています。
もう前進前進でラッシュ攻撃です。

ドライチさん
久本のヒロイン初めてでしたが、落ち着いていましたね。
制球力さえつけば、球威も変化球のキレもあるので、
これからも期待できますね。ロングリリーフが
できる投手は貴重な存在です。

投稿: ギンタロウ | 2006/09/10 21:50

勝っただけでなくいろいろ収穫の多い試合でしたね。
東北で勝ち続け、日曜日まで連勝で、来週の頭にはM12ぐらいになっていませんかねえ。
一応これ、私の予言にしておきます。

投稿: なす | 2006/09/11 00:12

ギンタロウさん、こんばんは~♪
新井弟くんの初ヒットにはみんな大喜びでした。
そして2塁に行ったトコロで代走・奈良原さんと
交代してしまったので新井兄弟2ショットを期待
していたスタンドのみんなはブーイングでした。
「わかってねーなぁ!監督!」と・・・。
ちょっとチームの打力が上がってきたようなので
ここらでマジック減らしに本腰入れたいですね♪

投稿: りあ | 2006/09/11 00:52

ナスさん
おはようございます。
収穫の秋ですね。って聡文は2軍に落ちましたが。。。
それでも、実り多いゲームでした。
秋田の天気は良さそうですが、仙台は怪しそうですね。
東北シリーズの後は、正念場の直接対決ですが、
名古屋のヒートアップが今から楽しみです。

りあさん
お疲れ様でした。
昨日の荒木はHRといい、最後の超美技といい、
素晴らしいプレーを見せてくれましたね。
これで、ドラゴンズの調子も上向きになるはずです。
(なってくれないと困ります)
優勝に向けて、マジック減らしに専念してもらいましょう!

投稿: ギンタロウ | 2006/09/11 10:51

ギンタロウさん、こんにちは!
やはり普段からガードの固いドラちゃんを見ているだけに
「いつでもキテ♪」なドラちゃんを見るとドキドキしますよね。
特におっとこ前田に口説かれるとすぐにでも落とせれてしまいそうで…。
今週はミーハー球団との対戦なので
コロッといっちゃうことはないと思いますが
朝までしっかりガードで安心させてほしいです。

投稿: kuunn | 2006/09/11 11:43

久本投手が良く投げてくれました。
ノーガードとしっかり止めてくれた好投。
初勝利もついて本当によかったです。
打線が低い塀のおかげもあって
だいぶ活発になってきましたね。
明日からの東北遠征でも
この調子で爆発してほしいと思います。

投稿: Toshikichi | 2006/09/11 14:09

ギンタロウさん、こんにちはー♪
広島の先発投手(ガードゆるすぎ)のご家族がみなさん応援に来られていたのに、
ドラのみなたまが鬼のよーに打ち、ちょっとだけ、広島の先発のヒトもがんばれ、と思ってしまいました。
そんなことだから、良太くんの初ヒットを見逃してしまったのでしょーか?
どアホーみんこです(一体、どこで打ったのー?)
たいへんな試合連続のカープ戦でしたが、われらがドラゴンズ、再び息を吹き返しました~!
Vロードへ一直線に突き進んでいただきましょー♪
それにしても、充くんが心配ですね・・・。

投稿: みんこ | 2006/09/11 15:44

ずっと見ていたのに、良太を見れなかった方もいるようですね・・(ってみんこどのですが)。
吉見は一瞬しか見ていないのですが、どうでしょう、使えそうでしょうか??
今日は休肝日ですね。明日また飲んじゃってください。
充は東京で岩村に慰めてもらってください(爆)

あっという間に私のブログ、ベイシティーローラズをやめて、シンデレラになってしまいました~♪

投稿: やっち | 2006/09/11 17:09

kuunnさん、こんばんはです。
世の中いろいろな誘惑があって心配ですね。
「ノーパンしゃぶしゃぶ戦法」なんてあったら
イチコロかも知れません。
ナカケンは打たれ強い投手になってほしいですね。
目指せ!ヒットが「多い日も安心」投手ですね。

Toshikichiさん
秋田は天気が良さそうですが、仙台はどうでしょうか?
天気も味方につけながら、今&週来週と山場を
乗り切ってほしいですね。
もう吹っ切れた感じですから、あと少しのガンバリですね。
首位攻防戦を全力で乗り切ってもらいましょう!

みんこさん
良太のヒットを見逃したんですか~
せっかくお兄さんと同じ打ち方で流し打った
というのに残念でしたね。
今度、神宮で打ってもらいましょう!
オチョアの調子がもどってきて良かったですね。
充クンはサウナで休んでもらいましょうか。

やっちさん
吉見はコントロールが良かったですよ。
でも、吉見と言えば「タッチタッチ」の
岩崎良美ですね。(って決めつけるな!)
単身赴任先の近くに吉見百穴っていうところが
ありますが、まだ行ったことがありません。
とりあえず、吉見は百勝というより1勝狙い
ですね。(今夜は休肝日にしました)


投稿: ギンタロウ | 2006/09/11 21:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノーガード戦法:

» C4-12D(9.10)充以外が仕事してカード勝ち越し [Dragons Mega Hit]
ブルースリーのホームランそろい踏みで先攻するとノックアウトされた佐藤充の後をうけた久本がロングリリーフで好投して 最後は荒木井端のファインプレーで締めてカープに快勝。 8月16-19日3連勝以来の連勝... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 19:31

» 今日のドラ(9/10):大勝。 [MassDa中日記]
初回から打ち合いとなり先発佐藤充が2回4失点でノックアウトもそのあとを受けた久本が3回1/3を1安打に抑え流れを止める。打線は15安打4ホームランで大量12得点。 [続きを読む]

受信: 2006/09/10 19:56

» 12点とって大勝!吹っ切れた! [燃えよドラゴンズ!]
12対4と大勝です。広島との対戦成績も8勝8敗にしました。6カードぶりに勝ち越し、2日続けて自力でマジックを減らしました。打線も上向きつつあり、上昇に転じそうな雰囲気が出てきました。... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 19:58

» 打って打って広島に勝ったけれど佐藤充はどーなるの [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 12対4と大差で広島に勝ち、この対戦で勝ち越しました。6カードぶりの勝ち越しです。そして、対広島の成績も8勝8敗のタイにしました。マジックは現時点では1つ減らして20になりました。  3回の打席で代打を送られて降板した佐藤充は、スピード感が乏しくて変化球にキレがなく、且つ甘くなって痛打されていました。今日の状態だと勝ち星にはもう届かないように見えます。休ませ... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 20:15

» 祐ちゃん奮投!今季初勝利! [Go!Go!Dragons!]
広島4−12中日 2回を終わって中日8点、広島4点。今日もまたノーガードの打ち合いか・・・ と思われたが、これを止めたのは中日の祐ちゃんこと久本祐一! 3回から充のあとを受けると、6回一死までスイスイと好投。 祐ちゃん04年に広島球場のマスコットガールと結婚して、05年はサッパリ。 そして今日、奥さんの故郷に錦をかざることが出来た{/hakushu/}{/hakushu/} 結局、最近絶好調の�... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 20:35

» 充はなにをやっている [東龍館]
中日ドラゴンズ ○12-4● 広島東洋カープ 点数見たとおり圧勝です。 アライバ [続きを読む]

受信: 2006/09/10 20:37

» 【M20】久々のカード勝ち越しヽ(*^∀゚)ノ【エンジン掛かった?】 [Dra☆mode]
中日{/v/}広島 (15時、広島、9415人) 中 日 530 002 200|12 広 島 310 000 000|4 勝:久本 敗:田中 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 井端5号ソロ(1回、田中)、井上8号3ラン(1回、田中)、荒木2号ソロ(2回、田中)、福留26号2ラン(2回、田中) {/roket/}バッテリー{/roket/} 広島:田中、長谷川、マルテ、... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 21:02

» “中日久し振りの連勝!M20”’06年9月10日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●広島4−12中日○(ルーキー吉見プロ初登板無失点デビュー)  2006年9月10日(日)広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦17回戦が行われた。中日の先発は佐藤充、広島の先発は  で15時00分試合開始。  1回表、井上の3ラ....... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 21:31

» “ルーキー吉見一起無失点デビュー!広島に連勝!マジック20”’06年9月10日試合結果 [DRAGONS-VICTORY]
●広島4−12中日○(2番手以降の投手が踏ん張る) 2006年9月10日(日)広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦17回戦が行われた。中日の先発は佐藤充、広島の先発は で15時00分試合開始。 1回表、井上の3ランなどで5点。2回..... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 21:32

» 楽しく勝って楽勝の試合 [頭をバックアップ]
きょうこそは空中戦を制して、楽な試合展開にしてくれましたね! おかげさまできょうはゆっくりと落ち着いて試合を見られました(笑)。 ブルースリー本塁打そろい踏みなんて、今後もう見られないんじゃないでしょうか?(^^)。って写真は井上会長ですけど。 ... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 22:03

» 広島第3戦〜お前がやるなら俺もやる!の巻〜 [Lastは楽勝でピース]
今日の先発は充と田中。 そろそろ充に勝ち星&10勝目欲しい所ですよね。 そしてこの悪ーい流れを断ち切りたいドラゴンズ。 いい1週間にしたいですが・・・ まず1回からいきなり先制します、怪我が心配されて... [続きを読む]

受信: 2006/09/10 23:25

» 久々の連勝でMがU-20へ [ORE 俺 ORE]
中日 12-4 広島 最近のモヤモヤを晴らしてくれるかの様な大勝。打線は15安打 [続きを読む]

受信: 2006/09/10 23:53

» ちょっぴりドラゴンズ(9/10) [キングあおぽんのCD論]
広島 4 - 12 中日 う~む、また粗い試合を! 気に入らないけど大勝したんだ [続きを読む]

受信: 2006/09/11 00:04

» 充、近くて遠い10勝目 [ここは大阪ココロは名古屋]
○中日12 − ●広島4 【M20】 (勝:久本1勝1敗1S 負:田中0勝1敗) 【中日】佐藤充、久本、デニー、岡本、小林、吉見 loves 谷繁 【広島】田中、長谷川、マルテ、林、横山 − 倉、井生 Oh!圧勝〜 ほーらね、私が広島... [続きを読む]

受信: 2006/09/11 00:38

» まちゃみネ兄 月劵 禾り [C2って?]
広 島 |中 日4 東 出|4 荒 木6 梵  |6 井 端9 嶋  |9 福 留5 新 井|3 T・ウッズ7 前 田|5 森 野8 森 笠|8 アレックス3 吉 田|7 井 上2 倉  |2 谷 繁1 田 中|1 佐藤充 日本人で多い苗字対決か。って田中って誰? (;゚д゚)ァ.... 中日お得....... [続きを読む]

受信: 2006/09/11 09:57

» 竜打猛攻、久々の連勝、久々の勝ち越しでM20! [ドラゴンズスタジアム]
心配された雨も止み、無事行われた 広島市民球場でのカープとの第3戦。 前夜、接戦を制して連敗を止めた ドラゴンズとしては、久々の連勝を狙いたいところ。 しかしこの日の広島の先発は、 プロ初先発となる2年目の田中敬人。 横浜・三橋、巨人・ジャンに続く初物に 勝利への呪縛を解いたドラゴンズ打線が どう立ち向かったのでしょうか。... [続きを読む]

受信: 2006/09/11 14:37

» 監督の故郷秋田で中田プロ初完投勝利!!M19! [竜鯱まくり差し!!]
猛暑の広島から、涼しい秋田へ舞台を移しての巨人とのみちのくシリーズ第1戦の先発投手は中田。井端、福留のタイムリーなどで3点先制してもらったのだが、4回裏に阿部に2点タイムリーを打たれて嫌なムードしかし、最近絶好調の井上一樹がライトへホームラン!!さらに脇....... [続きを読む]

受信: 2006/09/12 21:59

» ミラクル広島遠征記(その3) 選手に突撃♡ [ナゴヤかアワー]
【関連記事】 ・ミラクル広島遠征記(その1) 9月9日試合開始前☆ ・ミラクル広島遠征記(その2) 9月9日試合☆『M21』  遠征のお楽しみは色々ありますが・・・。 なんと言っても! 選手達と接触する機会が多いこと♡ ぴよも、ドラゴンズの選手達にいっぱい会ってきましたー!(^▽^)/ 試合が終わり、ホテルに戻ると、時刻は19時半!! 早速夕食へGO! 行き先は、お好み村☆彡(HPはここをクリック!) 相棒のあやかが・・・ ガイドブックに野球選手... [続きを読む]

受信: 2006/09/14 02:25

« ヨッシャー! | トップページ | 楽天EPより »