賢・真で最強コンビ
先日のタイガース戦で火だるまになったナカケンが久々に好投してくれました。今季初のヒットも打ちました。ナカケンに続いて最近人気急上昇のミッドナイト真也が登場し、今夜「賢・真」最強コンビが誕生しました。この最強コンビの勢いに乗って打線も8回に爆発して、ドラゴンズの快勝となりました。球界のエース憲伸にライバルコンビ出現ですね。
さーて、今夜の立浪さんは(サザエさん風に)、タイムリーヒットにはなりませんでしたが、3試合連続安打を放ちました。ここ5試合で5打数4安打です。遂に代打の切り札誕生です。
真也のヒゲは誰をイメージしているのでしょうか??
というドラブロガー・やっちさんの疑問に対して、やっと回答がみつかりました。
たぶん、ミッドナイト真也はこの人をイメージしているのでしょう。

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 賢・真で最強コンビ:
» vsスワ 中田賢一は知っている [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ8-1スワ
中田(5勝3敗1S)
石井一(9勝5敗0S)
HR・ラミレス 22号 9回ソロ
久しぶりだねドラゴンズ!!あー、ひっさびさに、強いドラを見れてマジ嬉しい。
なんたってけん坊の好投が大きいよね!!
何か怪しいなあ・・とおっかなビックリ見てたけど、
...... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 21:43
» [中日] 8-1 [ヤクルト] [「どら通」 Blog]
中田が7回を無失点で1ヶ月以上ぶりの白星、中田らしからぬというか奪三振の少なさが示すとおり力で押すというよりは技で打たせて取るピッチングだった。長く勝利から見放されたことでひとつ自分を見つめ直したのだろう、真っ向勝負、グイグイ押していくことも重要だがときには抜いて緩急やコーナーワークで決めるのも必要というわけで今日はピッチングの幅を広げた先発ということになったのではないか。川上、佐藤充、朝倉というここまで引っぱってきた投手がちょっと調子を落としている、今こそ中田がその代わりとして先頭に立ち引っぱっ... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 21:57
» 今日のドラ(9/5):ベテランが作った大きな浪。 [MassDa中日記]
先発中田が7回を1安打無失点。7回までチャンスを再三作りながらわずか2点という思い展開も8回に打者一巡、一挙6得点。 [続きを読む]
受信: 2006/09/05 22:01
» 立浪からの猛攻 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
勝ちました
2−0と手に汗握る試合展開でしたが、8ウラ一気6点
岩瀬温存につながりました
ヤクルトと中日の強さの差は守備力ですね
今更言わなくても皆さん知ってると思いますが・・・
最後は平井がきっちり抑えました
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
9月5日 中日VSヤクルト 15回戦 ナゴヤドーム 試合結果 [我等竜党本館]
そういえば・・... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 22:05
» 【(⌒l´・▲・`l⌒) 】ヤクルトに快勝!!【M23】 [Dra☆mode]
中日{/v/}ヤクルト (18時、ナゴヤドーム、30088人)
ヤ ク 000 000 001|1
中 日 001 100 06X|8
勝:中田
敗:石井一
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
ラミレス22号ソロ(9回、平井)
{/roket/}継投{/roket/}
ヤクルト:石井一、花田、高井 − 米野
中日:中田、岡本、平井 − 谷繁、小田
{/hikari_pink/}ス�... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 22:25
» 福原、中4日で今季初完投勝利! 矢野、決勝&ダメ押しタイムリーで6連勝! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T5−2G◆川相を理不尽に幽閉する計り知れない大ハンデを勝手に背負うなどと言うナメくさった戦いをしている中日をこの儘、突っ走らせる訳にはいかないと追撃に燃える阪神は井川ではなく、中4日で福原を先発起用。3回まで無失点投球を続けていたが、4回にシーツのエ....... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 22:25
» 残塁の山でも、まいっか? [だらごんず]
久々に勝ちゲームのことを書く
今日からナゴヤドームでスワローズとの3連戦。
2位タイガースががんばっちゃってるので、わがドラゴンズは勝って自力でマジックを減らしていかなければならない!
で、今日の先発は中田賢一クンだったわけですが、今日はスコアをみて...... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 22:55
» 打線のツマリが見事に快勝! [ここは大阪ココロは名古屋]
●ヤクルト1 − ○中日8 【M23】
(勝:中田5勝3敗1S 負:石井9勝5敗)
【ヤクルト】石井一、花田、高井 − 米野
【中日】中田、岡本、平井 loves 谷繁、ODA
便秘解消ヽ(´∀`)ノ
って感じの試合でしたね。
幸いな... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 23:21
» ドラゴンズ『M23』 中田賢一の意地 [ナゴヤかアワー]
8月は勝ち星に見放され。
甲子園では、やってはいけないことを全てやり尽くした中田賢一。
プロ入り以来はじめてだったろう、どん底。
しかし、光を失わないその瞳は。
やっぱり未来のエースの印☆彡。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 3 2
中日 0 0 1 1 0 0 0 6 X 8 13 0
先週ボロボロになってしまった中田賢一が。
こんなに早く戻ってくるとは!!
やっぱりこの選手は一... [続きを読む]
受信: 2006/09/05 23:38
» 中田がふんばってM23 [ORE 俺 ORE]
ヤクルト 1-8 中日 今日は中田が先発ですね。7回を投げて被安打1の好投。でも [続きを読む]
受信: 2006/09/05 23:39
» 久々の中田勝利でマジック23! [スポーツ歩き]
今日はPM8:30過ぎに帰宅。
いつものようにケーブルテレビを見てみると、
帰路で見た経過チェックからスコア(2-0)が動いていない。
他のチャンネルを見てみると、
ちょうど都市対抗の決勝が最後の打者でしたので、
そちらの方を見ていました。
TDKの優勝で都市対抗が....... [続きを読む]
受信: 2006/09/06 02:20
» 中田雪辱5勝目、拙攻のち猛攻中日マジック23! [ドラゴンズスタジアム]
マジック24ながらここ10試合を
2勝7敗1分けとやや低調気味のドラゴンズ。
今夜からはナゴヤドームに
7勝3敗と好調の東京ヤクルトを迎えての3連戦。
その初戦のマウンドには、中6日で
5試合白星なしと低調の中田賢一が。
ローテに生き残りをかけた登板で
中田が前週までの屈辱を晴らせたのでしょうか。... [続きを読む]
受信: 2006/09/06 09:14
» ちょっぴりドラゴンズ(9/5) [キングあおぽんのCD論]
中日 8 - 1 東京ヤクルト 欲を言うと、石井一からもう少し点が取れれば良かっ [続きを読む]
受信: 2006/09/06 10:51
» 流れかわるか8回裏に6点とって大勝、マジック23に [燃えよドラゴンズ・ジューン]
この試合も、再三のチャンスをツブシテ2対0の重苦しい雰囲気で迎えた8回裏、それまで打ちあぐねていた石井に代わった花田に対して、英智が三振振り逃げで出たことでビックイニングにして5安打に相手エラーを絡めて6点を奪い、これまでのタイムリー欠乏症のイライラを一気に吹っ飛ばして快勝しました。阪神が勝ったのでマジックは23となりました。
3回裏、石井に対してワンアウトから谷繁フォアボー�... [続きを読む]
受信: 2006/09/06 12:29
コメント
ああああ~!!!
こ・こ・この方は!!
ボインは~♪(爆)
もう笑いが止まりません。
まさかこんな答えをいただけるとは・・
今度から岡本が出てくるたびに思い出すことでしょう、
もっとちっちゃいのんは ナインやで~♪
投稿: やっち | 2006/09/05 21:49
こんばんは!
なぜか手強い(!?)ヤクルトを相手に
3連戦初戦を快勝。嬉しいです。
連戦の頭を取ることが、カウントダウンには
必須ですね。
中田投手、先週のことがありましたから
心配していましたが、今夜は気持ちの強さが
感じられました。良かったです。
岡本投手、安心して観ていられますね。
髭もなかなかカッコいいと思いますよ!
投稿: ドライチ | 2006/09/05 22:41
わっはっはっはー!!
と来た瞬間に、本当にこんな風に笑っちゃいましたよ。
これは秀逸!
イカン、今日の先発が誰だったか忘れるところでした。
ニュース見てたら、気合の入ったナカケンが見られました。
背水の陣って、若人を成長させますね。
投稿: doraco | 2006/09/05 22:52
あの~。
この方どなたでしょうか・・・?
無知なものでみんなの笑いについていけず
寂しいです・・・(T T
投稿: りあ | 2006/09/06 09:13
やっちさん
こんにちはです。
こんな古い芸人を喜んでいただけてうれしいです。
今はどうしているのでしょうか?
「逆境ナインやで~」
ドライチさん
早く連勝ペースになりたいですね。
投手陣と攻撃陣のバランスが崩れていますが、
そろそろベクトルが合ってくれると信じています。
岡本もやっと安定感が増してきて、ようやく
間に合ったって感じですね。
doraocoさん
お褒めの言葉ありがとうございました。
なんとなく、この間からモヤモヤしていたん
ですが、
昨日、当然ヒラメキました。
打たれた時のおどおどした態度は、可朝師匠と
同じ血が流れているような気がします。
りあさん
質問のお答えはあおぽんにお任せしました。
世代のギャップでしょうが、こういう芸人を
知らなくても、何も問題ありません。
それよりも、今夜のドラゴンズの勝利の方が
大切な問題ですね。
投稿: ギンタロウ | 2006/09/06 12:01
ギンタロウさん、こんにちは!
賢一と真也…
ふたり合わせて竜王戦士ケンシーン!!ですね。
最近は本物のケンシーン(憲伸)がイマイチ強くないので
ふたり合わせてでもケンシーンが表れたことに喜びです。
今日は健太ですから、そこでもまた真也次第でいい気持ちなので
今日も真也には頑張ってもらいたいと思います。
※僕もりあちゃん同様笑いについていけない(あう
投稿: kuunn | 2006/09/06 12:32
kuunnさん
なるほどなるほど。
今夜も第3のケンシンの可能性があるわけですね。
それにしても、どのケンシンもイマイチ不安な
要素が多いところがタマにキズです。
そういえば、華奢な体じゃないのに「キャシャーン」
なんていうヒーローがいましたね。
写真は載せたのですが、このタレントって誰ですか?
うーん、認知症みたいです(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/09/06 12:43