« 完璧リレーでM33 | トップページ | 1回休み »

2006/08/20

栄冠は君に輝く

夏の甲子園大会決勝戦は、早実のエース斎藤と駒大苫小牧のエース田中の両雄が熱投の末、引き分け再試合となりました。早実の斎藤投手は3連投になりましたが、持てる力を最大限出して強打の駒大苫小牧を1点に抑えました。しかし、勝利の女神は微笑まず斎藤投手に更なる試練を与えたのでした。(またまた逆境です)
3度目の贈る言葉になりますが、「全球入魂」です。
個人的には、15回の表147kmの速球で4番の本間君と勝負を挑んだ斎藤投手に痺れました。もう十分満足しましたが、悲劇のエースで終わっていけません。勝利をその右腕で掴んでほしいですね。
明日こそ「栄冠は君に輝く」
Saitou

|

« 完璧リレーでM33 | トップページ | 1回休み »

コメント

延長に入ってからの斎藤くんと田中君の投げ合いは凄かったですね!!
私も15回に147㌔を投げた斎藤くんには、クールな顔に隠した大いなる闘志を感じました。
(今日はハンカチ出さなかったですね)
プロ野球よりおもしろい、とか言われちゃうのもわかりますね。
早実の監督、疲労困憊してましたが、今日はたくさん寝てね、と思いました。

投稿: doraco | 2006/08/20 18:53

とにかくすごいの一言でした。
私が今までに一番印象が強かったのは、
松坂の横浜vsPLだったのですが、
今日、それを越えました!!

今日・・ナゴドのライブでは花火と炎が上がっていましたが、東京ドームでも・・

投稿: やっち | 2006/08/20 22:04

doracoさん
勝負ごとは決着をつけなければいけません。
本当に罪な世界です。
でも、もう十分満足しています。
147㌔の球速よりも、早く実りある休息を
与えてあげたいです。
明日は仕事に集中したいと思います(笑)
(無理なのは承知です)

やっちさん
高校野球はホント純粋に感動しますね。
次があるプロ野球と感動の仕方が違います。
でも、ペナントレースを終えた時の感動も
素晴らしいと思います。
だから、パリーグの制度は好きではありません。
って、違う方向に話題が行ってしまいましたね。

投稿: ギンタロウ | 2006/08/20 23:25

ギンタロウさん、こんにちは。
昨日は意味不明のコメントを残してしまいすみませんでした。
結局引き分けに終わった決勝戦。
斉藤くんが自らの走塁ミスでチャンスを潰したときは
自分の投球を乱さなければいいけど−なんて思いましたが
自分で犯したミスは自分で…と気持ちのこもった投球で
精神的にも凄い強い子なんだなと感じました。
疲れは当然あるだろうけど、最後まで強い気持ちで頑張ってほしいと思います。

投稿: kuunn | 2006/08/21 12:03

kuunnさん
こんばんはです。
斎藤投手は凄いピッチャーです。
燃え尽き症候群にならないかと、ちょっと
心配ですが、野球をやっていて最高の日だった
と思います。
感動をありがとうと素直に言いたいですね。

投稿: ギンタロウ | 2006/08/21 17:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栄冠は君に輝く:

» ホット&クール [ソウウツおかげでFLASHBACK現象]
鋭く曲がるスライダーときっちりコーナーに投げ分けるストレート。しかしコントラストは明確で柔と剛に例えたくなる。早稲田実業の斎藤は感情を表に出さずクールに、細身ながらスタミナ抜群で都大会からほぼ全てを一人で投げぬいた。駒大苫小牧の田中は感情むき出しでホットに、恵... [続きを読む]

受信: 2006/08/20 21:02

» (甲子園)the FINAL 再試合!! [やっちの今夜は栗ごはん8]
駒大苫小牧1-1早稲田実業 すごい・・試合だった・・ 今日はライブでナゴドに行ったので、途中からラジオに切り替え。 大曽根に着いても終わらない。 イオンに着いても終わらない イオンでお手洗いに行ったのですが、 そこに人だかりが。 これは・・イベントか...... [続きを読む]

受信: 2006/08/20 22:05

» 優勝とか関係なく満足な試合 [スポーツ瓦版]
第88回高校野球の決勝で駒大苫小牧VS早稲田実業が対戦し 1対1で引き分け再試合で明日に優勝が持ち越しになった 決勝は苫小牧が優勝すれば3連覇で早実は初優勝だったが 試合は見応え充分の投手戦で8回まで両校は点が入らずに 8回に苫小牧が2本目の安打が本塁....... [続きを読む]

受信: 2006/08/21 09:51

» ( ;∀;) カンドーシタ [C2って?]
ある高校野球ファン     _____________    /|:: ┌──────┐ ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /. .|:: |  9回裏  . | ::|   | すげぇょ。。。田中・斉藤の息詰まる投げ合い。  |.... .|:: |駒苫1-1早実.| ::| ....... [続きを読む]

受信: 2006/08/21 09:57

» 早実、苫駒両者譲らず再試合 [ひとりの独り言]
早稲田実業VS駒大苫小牧の対戦となった夏の甲子園決勝。 延長15回の攻防。斉藤と田中の意地の対決は1−1。3時間37分の攻防は決勝戦にふさわしい好ゲームとなった。 1969年の松山商業VS三沢以来の再試合。 連投の斉藤君の疲れが心配だが、最後は147キロのストレートを投げるなど気力十分。 田中君も最後まで勢いは失わなかった。本当に素晴らしいエース対決だった。 試合の内容は触れる必要はない... [続きを読む]

受信: 2006/08/21 11:43

« 完璧リレーでM33 | トップページ | 1回休み »