« お前はもう死んでいる | トップページ | 好きじゃない »
☆酔い良いオヤジの独り言 やっぱり早実の斎藤投手と岡本とは全然違いました。 それでも、ヒーローという位置づけでは一緒です。 背番号「12」の躍動感が、オヤジをジーンと痺れさせます。 出てくれば常に「ヒール」のイメージが付きまとう岡本ですが、 いつまでも、オレだけの「ヒーロー」でいてくれよ。 岡本には「ヒール」よりも「ビールとサウナ」が似合います。 「ビールの中のヒーロー」ですかね。 それとも「サウナの中のヒーロー?」
2006/08/14 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ギンタロウさん、こんにちは♪ 沖縄のステーキハウスで若手に 「お前らヤバいぞ」と言っていた岡ちゃんが ヤバいのは自分ということに気づいたのか 昨日は見事な投球を見せてくれましたね! (なんで岡ちゃんがヒロインに出てこないの?)
遠い夜空にこだまする岡本コールを耳にして ナゴヤドームにつめかけたオヤジをジーンと痺れさす で、これからも頑張ってほしいです。
投稿: kuunn | 2006/08/14 12:34
kuunnさん きっちりと歌詞をつけていただきまして、どうも ありがとうございます。 イメージは燃えドラでしたから、もう見透かされた ような気持ちです。(透視能力があれば。。。) 岡本真也のファンっているのでしょうか? イジリ役の真也に親近感をもっているのは確かですが・・・ これからも、陰ながら支えていきましゅ。 3回に1回は打たれないとヒールの座は危ないぞ! って、声援になってますかね(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/08/14 17:03
こんばんは。
岡本投手は、決して器用なタイプではないかも しれませんが(←失礼!)、いつも一生懸命な マウンドでの姿と、抑えきった後のホッとした 表情を見ると、応援にも力が入ります。
関東のレフトスタンドでも、「12」の ユニフォームを着たドラファンを しばしば目にします。
優勝への大事な時期に、経験豊富な岡本投手が 調子を取り戻して帰ってきてくれたのは 本当に嬉しいです!
投稿: ドライチ | 2006/08/14 21:51
大都会のギンタロウさん、停電はどうでした?? 大変だったのではないでしょうか・・? 何か、自分だけの(?)ヒーロー見つけるっていいですよね。打たれても好きよ、みたいな。 私は早実の斉藤君が、ハンカチで汗をふいてるところが都会的で好きです☆☆ 今治西vs早稲田が見たい!!
投稿: やっち | 2006/08/15 09:27
ドライチさん 心強いコメントありがとうございます。 一昨年の優勝の時には陰のヒーローだった 思うのですが、その後なかなか立ち直れずに ヒール役になってしまいました。 でも、これから誕生日に向けて岡本真也は やってくれると思っています。 防御率もやっと3点台になりましたから、 日本一の時には1点台になっていてほしいですね。
やっちさん 寸又峡に行っていたのですね。 SLが走って、風情がある場所ですよね。 停電?実は都心じゃないので、まったく影響が ありませんでした。ニュースも気にしていなかったので、 夕方のニュースで知りました。(笑) 甲子園、どんどん熱くなってきましたね。 今治西と対決できるよう、早実も勝ち進んで ほしいです。ファイト斎藤!
投稿: ギンタロウ | 2006/08/15 10:42
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヒールの中のヒーロー:
コメント
ギンタロウさん、こんにちは♪
沖縄のステーキハウスで若手に
「お前らヤバいぞ」と言っていた岡ちゃんが
ヤバいのは自分ということに気づいたのか
昨日は見事な投球を見せてくれましたね!
(なんで岡ちゃんがヒロインに出てこないの?)
遠い夜空にこだまする岡本コールを耳にして
ナゴヤドームにつめかけたオヤジをジーンと痺れさす
で、これからも頑張ってほしいです。
投稿: kuunn | 2006/08/14 12:34
kuunnさん
きっちりと歌詞をつけていただきまして、どうも
ありがとうございます。
イメージは燃えドラでしたから、もう見透かされた
ような気持ちです。(透視能力があれば。。。)
岡本真也のファンっているのでしょうか?
イジリ役の真也に親近感をもっているのは確かですが・・・
これからも、陰ながら支えていきましゅ。
3回に1回は打たれないとヒールの座は危ないぞ!
って、声援になってますかね(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/08/14 17:03
こんばんは。
岡本投手は、決して器用なタイプではないかも
しれませんが(←失礼!)、いつも一生懸命な
マウンドでの姿と、抑えきった後のホッとした
表情を見ると、応援にも力が入ります。
関東のレフトスタンドでも、「12」の
ユニフォームを着たドラファンを
しばしば目にします。
優勝への大事な時期に、経験豊富な岡本投手が
調子を取り戻して帰ってきてくれたのは
本当に嬉しいです!
投稿: ドライチ | 2006/08/14 21:51
大都会のギンタロウさん、停電はどうでした??
大変だったのではないでしょうか・・?
何か、自分だけの(?)ヒーロー見つけるっていいですよね。打たれても好きよ、みたいな。
私は早実の斉藤君が、ハンカチで汗をふいてるところが都会的で好きです☆☆
今治西vs早稲田が見たい!!
投稿: やっち | 2006/08/15 09:27
ドライチさん
心強いコメントありがとうございます。
一昨年の優勝の時には陰のヒーローだった
思うのですが、その後なかなか立ち直れずに
ヒール役になってしまいました。
でも、これから誕生日に向けて岡本真也は
やってくれると思っています。
防御率もやっと3点台になりましたから、
日本一の時には1点台になっていてほしいですね。
やっちさん
寸又峡に行っていたのですね。
SLが走って、風情がある場所ですよね。
停電?実は都心じゃないので、まったく影響が
ありませんでした。ニュースも気にしていなかったので、
夕方のニュースで知りました。(笑)
甲子園、どんどん熱くなってきましたね。
今治西と対決できるよう、早実も勝ち進んで
ほしいです。ファイト斎藤!
投稿: ギンタロウ | 2006/08/15 10:42