« 遂に早実ベスト4 | トップページ | う○ぎ追いし観戦記 »

2006/08/18

昼も夜

ドラゴンズの快勝でした。今夜は憲伸と孝介とシゲ様の打撃に痺れました。シゲ様の2打席連続HRを生で観る機会は、もうないかも知れません。(doracoさんごちそうさまです)スペシャルサービスで真也とデニーも観ることができました。(ウキウキです)みんこさんのためにオチョアのアーチが出なかったのは、残念でしたが、ファインプレーはしっかりと観せてもらいました。お盆休み最後の観戦を勝利で飾ることができました。昼は母校の勝利に歓喜し、夜はドラゴンズの勝利に酔いしれることができましたが、明日も昼も夜も勝利したいですね。
(追記)
えっ、ヤクルトが逆転勝利ですって!M34ですね。対讀賣10連勝に花を添えてくれました~(古田はいいヤツだ)

|

« 遂に早実ベスト4 | トップページ | う○ぎ追いし観戦記 »

コメント

おかえりなさーい!!(お早いですね)
お盆休み最後にW勝利、おめでとうございま~す。
お得感いっぱいの試合だったですね。
何と言ってもシゲさまですよ!!
(いや、本当はコースケが主役だったんだけど)
私も2打席連続は記憶にありましぇん。
腰のキレがいい、というギンタロウさんのお見立てに間違いはなかったですね!!

今日はテレビで見てても危なげなかったですよ。
こういうプロの試合を続けてくれれば、おのずと優勝はついてきますね!

投稿: doraco | 2006/08/18 23:44

こんばんは。
レフトスタンドで10時近くまで盛り上がり、
11時過ぎにやっと帰宅しました。

言うことなしの快勝でしたね。
憲伸投手が球数多く、6回で交代したのは
残念でしたが、その後も、豪華な投手リレーが
見られて嬉しかったです。

それにしても、谷繁選手のアーチ、
凄かったですね(特に1本目が)。

投稿: ドライチ | 2006/08/19 00:52

ギンタロウさん、観戦お疲れ様でした&ありがとうございました!(楽しかった♪♪)
ボーナスステージ・東京ドームばんざーい!!!
結局、何杯召し上がられたのでしょーか?(笑)
祝勝会したかったですぅぅぅ、ホントにごめんなさい(>_<)
オチョアはアーチどころか・・・(-_-;)
ファインプレーも見逃してしまい(と言ってもレフドラからは死角だった模様)、
いや、いいんです、こーゆー日もありますよね(ムリヤリ納得しようとする私)。
明日も朝も昼も、モッチのッロンローン勝利ですよ~!
明日はタイロンがやってくれそーな気がします。
(オチョアもがんばって!)

投稿: みんこ | 2006/08/19 02:10

知らなかったの私だけなら
すみません
ギンタロウさんって
ひょっとして元高校球児でしたか?

投稿: セパ琢磨 | 2006/08/19 06:11

憲伸の好投と孝介・谷繁の活躍お見事でした。
これでマジックも34となり、以外に簡単に減っているような気がします。
阪神の負けを期待するよりもドラが1つ1つ確実に勝ちを重ねてマジックを減らせば以外に早めに関東での胴上げが見れるかも・・・。
楽しみですね。

投稿: りくぶっち | 2006/08/19 07:48

ギンタロウさん、こんにちは!
観戦お疲れさまでした〜♪
シゲさんの2打席連続HRは貴重ですよ(羨)
(もう少しでレッドデータレフトゴロも観れそうでしたね…笑)
今年は巨人戦=わいわいパークなので
今日も明日もわっしょい祭りでいきましょう!

投稿: kuunn | 2006/08/19 11:31

doracoさん
こんにちはです。
シゲ様は甲子園の季節になると燃えるのでしょうか?
それにしても、2本目は届くと思いませんでした。
あの打球でHRが打てれば、右打ちも多くなって
打率の上げられると思います。
2割5分までは引き上げてもらいましょう!

ドライチさん
観戦お疲れ様でした。
レフトスタンド盛り上がっていましたね。
この調子で今夜も連勝してもらいましょう。
観戦連勝記録も伸ばして下さいね。
それにしても、投手陣が充実してきたような
気がします。ドキドキしながら観るのも
いいですね(笑)

みんこさん
オチョア残念でしたね。
打球は良かったので、今夜当たりは猛打賞ですよ。
ドームは8回からビールの売り子さんが来なく
なってしまったので、5杯でお仕舞いでした。
おつまみの枝まめもお持ち帰りしました(笑)
ウッズとタツナミンの誕生日アーチを期待したい
ですね。(それともオチョアの祝砲かも知れません)
このまま連勝続けてもらいましょう!

セパ琢磨さん
ご質問の件ですが、残念ながら高校球児では
ありません。
どちらかというと青空球児好児のファンでした。
でも、母校の応援は楽しみでした。

りくぶっちさん
ドラゴンズ強いです。
後ろの讀賣ファンが強さの呆れてました。
8回頃から3塁側内野席は空席が目立ちましたね。
このままマジックを順調に減らしてもらって
是非とも関東地区で胴上げが観たいものです。

kuunnさん
あの憲伸の焦り方は面白かったです。
さすがに高代コーチに何か言われていましたね。
さあ、今夜は誕生日の人に頑張ってもらいましょう!
甲子園球児に対する見本として、そろそろベテランの
技を披露してもらわないといけません。
ベンチの笑顔が爽やかなだけに、ヒットを打って
ベースの上でもっと爽やかな笑顔を見せてほしいです。

投稿: ギンタロウ | 2006/08/19 12:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昼も夜:

» 小久保復帰も起爆剤とならず! 怒濤の拙攻三昧で対中日10連敗! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G1−6D◆右手親指内側側副靱帯剥離骨折で長期離脱していた主砲・小久保が2ヶ月半ぶりにスタメン復帰。ようやくチームの要が帰ってきた巨人だが、それでも落合監督は弱小チームとナメてかかっているのか、巨人が最も恐れている男・名手・川相をまたもや一軍に引き上げ....... [続きを読む]

受信: 2006/08/18 22:41

» 対読売10連勝!川上は14勝目 [燃えよドラゴンズ!]
読売を圧倒して6対1で勝ちました。これで対読売10連勝となりました。読売相手に10連勝以上しているチームはドラゴンズだけです。1984年の14連勝の更新にむけてさらに勝ち続けましょう。... [続きを読む]

受信: 2006/08/18 22:47

» どどどどーした、シゲさま!? [だらごんず]
今日から東京ドームにて、ジャイアンツとの3連戦。 もっか対ジャイアンツ9連勝中のドラゴンズですが、今日は上原-川上両エースの投げ合いとなる予定。 どちらが先に点を取るか、そしてそれを守りきるか! ドキドキの試合開始は、TBSラジオ・エキサイトベースボール...... [続きを読む]

受信: 2006/08/18 23:34

» 対読売10連勝、格の違いを見せつけた [燃えよドラゴンズ・ジューン]
 先発の上原を6回KOして、6対1で圧勝しました。読売は11安打しながら、ホームランによる1点のみと、拙攻拙攻拙攻でした。  対するドラゴンズは、3回バントを初球にきめて、すべて得点にむすびつけました。相手には2塁打はシングルに抑え、2塁ランナーをヒットではホームインさせない外野守備の力を思い知らせる試合展開でした。  川上は8安打1失点で7回からはリリーフ3人が無失点に抑え、川上は14勝目をあげ... [続きを読む]

受信: 2006/08/18 23:45

» 余裕の勝利!vs巨人10連勝(・∀・)!! [Dra☆mode]
中日{/v/}巨人 (18時2分、東京ドーム、42517人) 中 日 002 102 010|6 巨 人 000 001 000|1 勝:川上 敗:上原 {/baseball/}本塁打{/baseball/} 谷繁8号(1)(上原)9号(1)(上原)二岡20号(1)(川上) {/roket/}バッテリー{/roket/} 巨人:上原、林、鴨志田、前田、姜 − 阿部 中日:川上、平井、岡本、デニー − 谷繁 {... [続きを読む]

受信: 2006/08/18 23:47

» 中日、コースケの4安打、谷繁の2打席連続ホームランなどで対巨人の連勝を10に伸ばし、M34。 [思いつくまま]
東京ドームでの中日{/v/}巨人。中日は川上、巨人は上原のエース対決となった。 中日は3回、ピッチャー川上がヒット、荒木が送り、井端がヒットで1・3塁、ここでコースケ{/star/}がレフト前タイムリー、森野{/hikari_blue/}がセンター前タイムリーで2点、4回には谷繁が打った瞬間にイッター{/ee_1/}と思ったレフトスタンドへのホームラン{/shootingstar/}、6回にも谷繁が打った当たりがライ�... [続きを読む]

受信: 2006/08/18 23:50

» “川上憲伸エース対決を制す!M34”’06年8月18日試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
●巨人1−6中日○(対巨人10連勝!)  2006年8月18日(金)東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦16回戦が行われた。中日の先発は川上憲伸、巨人の先発は上原で18時00分試合開始。  中日が3回に2点を先制した。1死一、三....... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 00:06

» 巨人vs中日 東京D行ってきました [前線へ。その先へ。グランパスブログ2006]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  中日 0 0 2 1 0 2 0 1 0 6 巨人 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1勝:川上 20試合14勝2敗 負:上原 19試合5勝7敗 (中)川上、平井、岡本、デニー友利−谷繁 (巨)上原、林、鴨志田、前田、姜建銘−阿部 <本塁打>谷繁8号1点(上原)=4回、 谷繁9号1点(上原)=6回、 二岡20号1点(川上)=6回今年初の現地�... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 00:19

» エースの力投に女房役が応える! [ぼくたび BLOG]
エースが好投すれば、自然に結果が付いてきます。 それに応えたのが、谷繁。 びっく... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 00:22

» 谷繁!谷繁!M34 [天河夢想 (Tenga Musou)]
中日6-1巨人 今夜は今ひとつ球の走らない憲伸と腕の振りが鈍い上原の球速130km台のエース対決。 谷繁も変化球を多用するなどリードに苦労してたなぁ。 4回裏には復帰初戦の小久保、阿部に連打され、落合監督がマウンドに足を運ぶ。 (いつも良いタイミングで檄...... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 00:34

» ドラゴンズ『M34』 エースが14勝目!Mがドンドン減るよ♪ [ナゴヤかアワー]
今日から東京ドームに移って、ジャイアンツ3連戦。 先発投手のコールで、東京ドームは大いに沸いたに違いない☆ 両チームの先発投手は。 中日ドラゴンズ、川上憲伸、背番号11。 読売ジャイアンツ、上原浩治、背番号19。 で・・・・・、エース対決の結果は・・・。     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失 中日 0 0 2 1 0 2 0 1 0 6 12 0 巨人 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 11 0 ↑↑のガッツポーズは、4回裏、2... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 01:05

» シゲ様、お誕生日プレゼントをぶっ放すの巻 [ここは大阪ココロは名古屋]
○中日6 − ●巨人1 【M34】 (勝:朝倉10勝3敗 負:上原5勝7敗) 【中日】川上、平井、岡本、デニー友利 loves 谷繁2HR 【巨人】上原、林、鴨志田、前田、姜 − 阿部 ああシゲ様が! 私のために2本もホームランを... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 01:48

» 熱いセ界!強竜、対G10連勝!!★M34★ [ずたたん TIMELY REPORT]
熱い試合が続出のプロ野球!! ドラゴンズはジャイアンツを10試合連続で粉砕!! [続きを読む]

受信: 2006/08/19 01:49

» 憲伸で対読売10連勝! [スポーツ歩き]
今日は残業だったので、 会社のPCでの経過チェックしかできませんでしたが、 まぁ先発はエースですし、 谷繁の2打席連弾という珍しい出来事もありましたので、 安心して仕事が出来ました^^ ... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 03:27

» T連敗、D勝ってM34 [今を生きる+A]
ヤクルト、頑張り過ぎ~9月前半でリーグ優勝しちゃったら日本シリーズまで間あき過ぎ [続きを読む]

受信: 2006/08/19 06:07

» 振ればヒット当たればホームラン [C2って?]
巨 人 ..|中 日4 脇 谷 |4 荒 木8 鈴 木 |6 井 端9 高橋由|9 福 留3 李承菀|3 T・ウッズ5 小久保|5 森 野2 阿 部 |7 アレックス6 二 岡 |8 英 智←カラクリ屋敷は広い球場なんですねw7 矢 野 |2 谷 繁1 上 原 |1 川 上 ・上原100勝にリーチ・由...... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 09:12

» 福留打って打って打ちまくり4安打3打点! [ドラゴンズスタジアム]
ドラゴンズは今夜で100試合目。 東京ドームで巨人との3連戦を迎えます。 もっか巨人に対して、9連勝中と好相性ですが、 キャプテン・小久保が復帰したなど 決して油断出来る存在ではありません。 その初戦、川上憲伸と上原とのエース対決を 制したカギは、福留孝介の見事なバットさばきでした。... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 09:19

» G依存とはもう過去の話 [頭をバックアップ]
最近寝苦しくてエアコンつけて寝ており、そのせいですっかり頭が痛いです(苦笑)。 そんな僕の体調とはうらはらに着実にマジックを消化していくドラゴンズ。エースが投げて正捕手がホームラン2本、首位打者が4安打。対ジャイアンツ10連勝だそうですね。 ... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 09:43

» 憲伸投打に大活躍、打線爆発で快勝、マジック34に!(&昨日の事) [Party?Party!@neppie.com]
関東限定応援復活! レフトスタンドはいつも熱い!(写真は8月5日 神宮球場) こ... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 10:45

» 憲伸で 楽勝! 谷繁 HR2本! [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。今日から 東京ドームで 読売ジャイアンツとの3連戦 先発は、ドラゴンズ・川上憲伸 ジャイアンツ・上原 と エース対決わたし的には、憲伸ですから 負...... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 11:43

» 読売第1戦〜川上-谷繁は最強バッテリーの巻〜 [Lastは楽勝でピース]
明日21時からは此処に集まれ!!今週のドラゴンズを一緒に振り返りましょう☆ 今日の先発は中日が憲伸、巨人が上原という対決!!今日も勝って一つずつマジックを減らしたいところ、お得意様となった巨人との東京Dの初戦は如何... [続きを読む]

受信: 2006/08/19 11:51

« 遂に早実ベスト4 | トップページ | う○ぎ追いし観戦記 »