メリーゴーランド?
追いつけそうで追いつけない。まさにメリーゴーランド状態でした。神宮球場でメリーゴーランドと花火大会を観ることになりました。(花火上がり過ぎです)せっかく、みんこさんにお会いできたのに…と思ったら、逆転ムードでしたが、やっぱり虚しく終わりました。でも、真也の勝ち星を信じていただけに残念です。
浮かれ気分では勝たしてもらえませんね。岩村選手、スゴイっす。充クンが食べられるもわかりますね。みんこさん、またヨロシクです!真也もオチョアも次はやってくれますよ。勝利のハイタッチをしましょうね。明日は、真剣に応援します。(今夜はゴメンナサイ)CDFCキッズ・シスターズにも久しぶり会えたのに残念でした。
充クン、岩村選手の餌食なるのは今夜限りだよ。(やっちさん、どうしましょう。孝介のHR+ランニングHRと岩村の2連発、衝撃的でした)
注)携帯からは500文字しか送れなかったので加筆しました。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: メリーゴーランド?:
» 直輸入助っ人コンビの活躍も虚し! 巨人、ついに最下位転落! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆G1−2YB◆ディロンとグローバー、世間の風当たりが強い今季の巨人直輸入助っ人の2人。「素行の悪くない巨人直輸入助っ人をとりあえず応援してみる会」会員を自称する当サイトではあまりキツい事は言わずにこの2人を暖かく見守ってきた訳だが、今日の試合で頑張った....... [続きを読む]
受信: 2006/08/04 22:15
» vsスワ 気分しだいで攻められて [やっちの今夜は栗ごはん8]
ドラ7-9スワ
石井一(6勝4敗0S)
佐藤充(8勝1敗0S)
館山(2勝3敗3S)
HR・福留 17号 3回ソロ、福留 18号 5回2ラン、井上 4号 8回2ラン
岩村 19号 1回ソロ、田中浩 1号 2回2ラン、岩村 20号 3回2ラン、青木 7号 5回ソロ、リグス 21号 7回2ラン
防御率トッ...... [続きを読む]
受信: 2006/08/04 22:32
» ヤクルト第1戦〜今日もHR祭・ここからが正念場、なのに・・・の巻〜 [Lastは楽勝でピース]
今日の先発は新人王にも期待がかかる充と石井が先発!連勝してまた勢いを取り戻したいドラゴンズは・・・?
+1回表+
荒木さんがセンター前2ベースでいきなりのチャンスを作り、ばっさんは送って1アウト3塁に!しか... [続きを読む]
受信: 2006/08/04 22:48
» 佐藤充に黒星 [-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別館]
負けました
今日は自慢の投手陣が崩壊
打撃陣の方はなかなかよかったので残念
昨日ほめたタイロンは4三振と急降下
ウッズ、アレックス両外国人があわせて9−0
頑張ってもらいたいです
『我等竜党 別館』はドラゴンズを応援してます!
ドラファンはポチッと一票ヨロシクです!!
ドラゴンズ応援ブログもここでチェック!!
8月4日 ヤクルトVS中日 9回戦 神宮 試合結果 [我等竜党本館]
... [続きを読む]
受信: 2006/08/04 22:56
» 箱庭球場 [C2って?]
中 日4 荒 木6 井 端9 福 留3 T・ウッズ7 アレックス5 森 野2 谷 繁8 英 智1 佐藤充
今日は石井一先発で英智スタメン復帰ですねヽ(´ー`)ノ
[中日 ] 福留 17号 3回ソロ、福留 18号 5回2ラン(ランニングHR)、井上 4号 8回2ラン[ ヤクルト ] 岩村 19号...... [続きを読む]
受信: 2006/08/04 23:02
» 充初●、そして今日も花火大会 [miruの雑記帳]
中日┃001 020 121┃7
ヤクルト┃122 010 30×┃9
勝:石井一
S:館山
敗:佐藤充
今日は昨日の比にならない花火大会でしたね。
1回、岩村ソロ
2回、田中2ラン
3回、コースケソロ、岩村2ラン
5回、コースケランニングホームラン、青木ソロ
7回、リグス2ラン
8回、井上2ラン
さらに両軍のミスもあり乱打戦。
特に7回、奈良原三振も米野が�... [続きを読む]
受信: 2006/08/04 23:16
» 佐藤充 初黒星 [ORE 俺 ORE]
中日 7-9 ヤクルト う~ん負けちゃいましたか。普通に考えてホームラン5本も打 [続きを読む]
受信: 2006/08/05 00:04
» 佐藤 負けました。 [SF映画好きのドラゴンズ応援 Mr.SunnySue]
サニーです。 こんにちは。 いつも ご覧頂きまして、ありがとうございます。中日ドラゴンズを応援しています。きょうは、神宮 ヤクルト戦です。TVをつけた瞬間に コケました。1−5と 負けてますよ〜。岩村、田中にホームランを 打たれてますよ カバちゃん〜 ...... [続きを読む]
受信: 2006/08/05 02:53
» 佐藤、今季初黒星↓↓(´・ω・`) [Dra☆mode]
中日{/v/}ヤクルト (18時、神宮、18337人)
中 日 001 020 121|7
ヤ ク 122 010 30×|9
勝:石井一
S:館山
敗:佐藤
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
岩村19号(1)(佐藤充)20号(2)(佐藤充)田中浩1号(2)(佐藤充)福留17号(1)(石井一)18号(2)(石井一)青木7号(1)(佐藤充)リグス2... [続きを読む]
受信: 2006/08/05 03:29
» S9-7D(8.4)納涼花火大会in神宮外苑 [Dragons Mega Hit]
神宮でも花火大会。スコアS9-7D本塁打S5-3D残塁S4-10D 8月4日(神宮) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Dragons 0 0 1 0 2 0 1 2 1 7 Swallows [続きを読む]
受信: 2006/08/05 07:07
» S9-7D(8.4)納涼花火大会in神宮外苑 [Dragons Mega Hit]
神宮でも花火大会。スコアS9-7D本塁打S5-3D残塁S4-10D 8月4日(神宮) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Dragons 0 0 1 0 2 0 1 2 1 7 Swallows [続きを読む]
受信: 2006/08/05 07:14
» 孝介の充愛(みつる・あい) [だらごんず]
今日から復帰だらごんずです。ただいま。
平塚~横浜の3連戦は、いろいろあったようですね。
てゆーか、今日の神宮の試合はなんじゃーっ!!!
東京MXで中継があって、角(すみ)氏のわけのわからん解説で観たのだが、いいのか悪いのかさっぱりわからん試合でした...... [続きを読む]
受信: 2006/08/05 08:21
» 今までの分を打たれた佐藤充に初黒星 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
立ち上がり6球で2者連続三振にきってとったときは凄いピッチングをすると思えたのに、終わってみれば4ホームランあびて6失点と散々な結果になっていました。防御率も1.33から一気に1.83に低下しました。佐藤充にとって今季最悪な一夜となりました。
1回裏、岩村がセンター左に第19号ホームラン。0対1。
2回裏、宮出がセンタへー前ヒット、2年目の田中浩康がレフトへプロ初ホームラ�... [続きを読む]
受信: 2006/08/05 09:29
» 佐藤充が初敗戦 [燃えよドラゴンズ!]
佐藤充には苦い苦い1戦となりました。この敗戦をバネに次からまたガンバッテください。 [続きを読む]
受信: 2006/08/05 09:45
» 乱調4被弾6失点、佐藤充今季初黒星。 [ドラゴンズスタジアム]
1勝2敗と横浜に負け越してしまったドラゴンズ。
今夜からは、神宮で東京ヤクルトとの3連戦。
初戦の先発には、もっか8連勝中の佐藤充が上がります。
今夜勝てば、球団新記録となる開幕9連勝。
大きな期待を背に上ったマウンドでしたが、
この日の神宮には8本のホームランが乱れ飛びました。... [続きを読む]
受信: 2006/08/05 13:06
コメント
花火大会および盆踊り大会お疲れ様でした。(苦笑)
投稿: Frantz von Marinedolf | 2006/08/05 01:18
ほんとうにお疲れ様でした!!
岩村の最初の打席のとき、顔がなぜか笑ってしまったのですが(もちろんギンタロウさんを思い出しました(笑))、まさかHRを打たれてしまうとは思いませんでした。
リーグ記録にあと1本とせまるとんでもないHR合戦でしたが、岡本が見事無失点に抑えたのは見事でした(四球出ましたが・・)!!
もう、孝介のランニングHR見れたからいいです(投げやり・・)
みんこさんにお会いできてよかったですね~(^^)
投稿: やっち | 2006/08/05 08:23
おはよーございます!
すごい試合の観戦でしたね~。
孝介のランニングHRとはー!!
テレビではカメラワークが悪くて、イマイチ臨場感に欠けましたが、生で観られた方は盛り上がったんじゃないでしょうか。
生といえば生みんこさんとも無事お会いになれたようですね(きゃー、こっちまでドキドキ)。
もしかして酒盛りに・・・?
ではでは、今日もがんばってくださいね~。
投稿: doraco | 2006/08/05 08:39
おはようございます。
昨夜は試合開始30分前からレフトスタンドに
おりました。センター方向へけっこう風が
吹いていたので、昼間の猛暑とは打って変わって
心地良かったのですが、佐藤充投手には
悪影響でしたね。まさか、あんなに本塁打を
打たれるとは……。
孝介選手のランニングホームランは
強烈なインパクトがありました。
打球の行方と青木選手のもたつきぶりを
追っていましたら、あっという間に
3塁を蹴っていましたから。
物凄い脚力&走塁技術です!
投稿: ドライチ | 2006/08/05 09:33
Frantzさん
こんにちはです。
あんなに花火大会になると思ってみませんでした。
岩村は仕方ないとしても、田中と青木のHRは
痛かったですね。
終盤は押せ押せの納涼花火大会以上の盛り上り
でしたが、ここ1発がほしかったです。
やっちさん
ホントますます岩村ファンになりそうです。
ドM状態ですが、少し手加減してほしかった
ですね。ドラファンのいるレフトスタンドに
流し打つなんていう技まで見せてくれました。
ちょっとヤバイです。
今夜は孝介のHRだけにしてもらいたいですね。
みんこさんは、とっても素敵な女性でした。
初めてブロガーの方にお会いしたので、上がって
しまい、何を話のかよく覚えていません(笑)
doracoさん
そんなに興奮しないで下さい。
当事者はホント、ドキドキだったんですから。
これで試合が勝っていたら。。。
イケマセン(想像の世界です)
絶対に勝ってくれると思っていただけに残念でしたが、
何事も試練があるのが常ですからって
よくわからないコメントになっています。
ドライチさん
申し訳ありません。不良オヤジが観戦に行った
ばかりに連勝記録を作ることが出来なくなって
しまいましたね。
それにしても、あの狭い神宮球場でランニング
HRが観られて良かったです。
サードを回った時の加速は凄かったですね。
さすが孝介は国際スターです。
投稿: ギンタロウ | 2006/08/05 12:11