気が動転
9回表2死ランナーなし、マウンド上には剛球一直線の藤川球児とくれば、敗戦濃厚、絶体絶命の場面でしたが、ドラゴンズの選手会長井上一樹がバット一閃、ライトスタンドに同点ホームランを放ちました。ピンチに一樹でピンキー一樹ですよ。魔性の男、一樹レオナです(意味不明)。「一樹が大切な人だって、今一樹ました。」狼なんか怖くない、アッ一樹んちゃんです。
もう気が動転していますので、何を言っているのかよくわかりません。今夜は平井と真也で試合をブチ壊してくれましたが、一樹が救ってくれました。ありがとう一樹。
| 固定リンク
« おっと!本気かい | トップページ | ご乱伸 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギンタロウさん、こんばんはー♪
記事を拝読させていただいて、気が動転されているのがよくわかりました(笑)。
ニュアンス、伝わりました。
まさに、同点で動転だったのですね!
投稿: みんこ | 2006/08/31 02:32
みんこさん
おはようございます。
昨日は気が動転して、プラス飲み過ぎも手伝って
こんないい加減な内容になってしまいました。
(内容がないよ~)
そうそう、正しいタイトルは「一樹が同点」って
書くことさえ忘れていました。
まっ、いいんですけどね(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/08/31 07:49
おはようございます。
優勝する年は劇的な試合が多いものですが、
昨夜もまさにそうでしたね。
こんなに嬉しいドローは、久しぶりでした。
投稿: ドライチ | 2006/08/31 08:11
ついでに岡本様の足をひっぱる孝介だったのでした~!!
でもそんな孝介面白い!!
応援しなきゃ!!
アッ一樹んちゃん・・最高です(笑)
投稿: やっち | 2006/08/31 09:42
また負けかというときに出た
井上選手のホームラン。
まさに起死回生でした。
風船をふくらませていた阪神ファンには
ムダな体力を使わせてしまいましたが、
自分的には、久々に気分爽快でした。
投稿: Toshikichi | 2006/08/31 09:51
引き分けで十分すぎるくらい十分でしたね。
藤川が打たれて、気分も爽快!
マジックも減って気分爽快!
阪神ファンが静かになると気分爽快!
今日はもっともっと気分爽快になれますように。
よろしく憲伸。
投稿: なす | 2006/08/31 10:26
ドライチさん
こんにちはです。
劇的なドラマがないと優勝した気分になりませんからね。
昨日のサプライズで一段とチームも燃えたのでは
ない
でしょうか。
まだまだ不完全燃焼の立浪にも期待したいですね。
やっちさん
今まで沢山孝介に助けられていますから真也も
文句は言えません。ランナーを背負って抑えるのが
ミッドナイトの持ち味ですから、点を取られるようじゃ
みっともナイトですね(笑)
Toshikichiさん
9回の球児は一樹に打たれるまでオール直球と
いうのが凄いですね。
そして、その直球を打ち返す一樹はもっと凄いです。
ホント感動のあまり、ビールを煽ってしまいました。
こういう感動って最高ですね。
ナスさん
気分爽快な引き分けっていうのも滅多にないですね。
それほど貴重な同点HRでした。
選手会長としての面目躍如でしたね。
今夜の憲伸はエースの意地を見せてもらいましょう!
投稿: ギンタロウ | 2006/08/31 12:41