ボスはどこへ
審判への侮辱行為で退場になった落合監督は、いつも岡本が直行するように、独りでサウナに向かったのでしょうか。汗を流してビール片手にテレビを見ながら「ウッズが打っつ」なんて呟いていたのでしょうか。ボスがいなくても、孝介がいなくても勝てばいいんです。KABA.ちゃんの連続完投勝利は途絶えてしまいましたが、7連勝です。最後は勝負に対する執念の差が出ました。(ディロンですからね)今夜は、ウッズが一段と頼もしく見えました。ボスはウサギの焼き肉でも食べて、祝杯を上げているのでしょうか。(ウサギ美味し、小石川〜♪)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ボスはどこへ:
» 記録達成ならず [かっつみー雑談のお部屋]
残念!さすがに6試合連続完投勝利は難しいですね。今日の佐藤はだいぶ慎重に投げていた気がします。その分球数も増えてしまい完投ならずでしたまだまだチャンスはあります。がんばりましょう落合監督が退場になってしまいました!ひどすぎるでしょうあの判定は!巨人戦に...... [続きを読む]
受信: 2006/07/05 22:11
» 対巨人5連勝! [ORE 俺 ORE]
中日 2-1 巨人 えー途中でチャンネル争いに敗れてしまい問題の場面は見ていませ [続きを読む]
受信: 2006/07/05 22:14
» Gの自力優勝、消 し た っ た ! [ここは大阪ココロは名古屋]
○中日2 − ●巨人1
(勝:佐藤充7勝0敗 負:高橋尚1勝3敗 S:岩瀬21S)
【中日】佐藤充、高橋聡、仁紀 loves 谷繁
【巨人】パウエル、高橋尚、西村 − 阿部
カントク退場?
それがどうした。
ドラゴンズには... [続きを読む]
受信: 2006/07/05 22:55
» 佐藤充に女神微笑んで7連勝 [燃えよドラゴンズ!]
15分の中断のあと、ツーアウト1,3塁のピンチを二岡を三振で切り抜けた佐藤充には風格すら漂っていました。連続完投は途切れましたが、連勝は「7」に伸ばしました。次も頑張れ! [続きを読む]
受信: 2006/07/05 22:57
» 佐藤、記録は逃すが好投で無傷の快進撃は次回に続く [Blogあまるな!]
佐藤充は今日も好投。連続完投の記録は途絶えたが7回1失点で無傷の7勝目をあげた。 また落合監督は、選手をベンチに引き揚げさせる猛抗議を行い、退場処分を受けた。 【中日】2−1【読売】 読売−中日11回戦(中日7勝4敗 東京ドーム 40072人) 中 日 0..... [続きを読む]
受信: 2006/07/06 00:00
» ASに選ばれなくても [C2って?]
本日のスタメン中 日 . |巨 人4 森 野 |5 川 中8 荒 木 |4 小 坂6 井 端 |6 二 岡3 T・ウッズ |3 李承菀7 アレックス..|8 高橋由9 井 上 |7 アリアス5 渡 邉 |2 阿 部2 谷 繁 |9 亀 井1 佐藤充. . |1 パウエル
立浪さ....... [続きを読む]
受信: 2006/07/06 00:39
» 監督退場も逆転勝ち!!! [Dra☆mode]
中日{/v/}巨人 (18時、東京ドーム、40072人)
中 日 000 000 020|2
巨 人 000 000 100|1
勝:佐藤充
S:岩瀬
敗:高橋尚
{/baseball/}本塁打{/baseball/}
{/roket/}バッテリー{/roket/}
巨人:
中日:
{/hikari_pink/}スタメン{/hikari_pink/}
1,(二)森野 6,(右)井上
2,(中)... [続きを読む]
受信: 2006/07/06 01:08
» 佐藤充7連勝!しかし審判団には喝!! [だらごんず]
東京ドームでのジャイアンツ戦2日目
息詰まる投手戦審判団がバタバタいつもの様相を呈して(=Gのリリーフ陣を打ち崩して逆転して))試合終了、といった試合運びでした。
ドラゴンズの佐藤充(さとう みつる)投手もジャイアンツのパウエル投手も、6回まではお見...... [続きを読む]
受信: 2006/07/06 09:53
» ちょっぴりドラゴンズ(7/5) [キングあおぽんのCD論]
巨人 1- 2 中日 本当にいろいろなことがあった一日でした。 ・阪神、新規参入 [続きを読む]
受信: 2006/07/06 12:35
» 佐藤充を野球の神様が後押しして7連勝 [燃えよドラゴンズ・ジューン]
7回裏に先制されたので8回表に代打をおくられて連続完投勝ちの記録は「5」で途切れました。しかし、野球の神様は佐藤充に味方して、併殺でツーアウトとなった後から満塁のチャンスをプレゼント、ここでウッズが逆転タイムリーで2対1となって、高橋→岩瀬のリレーで抑えきって勝ち取りました。
6回までは、佐藤充、パウエルともに3安打1四球ピッチングと互角でした。
7回裏、イ・スンヨプがライ... [続きを読む]
受信: 2006/07/06 12:54
» 落合監督猛抗議で退場、中日一丸の逆転勝利! [ドラゴンズスタジアム]
東京ドームでの巨人との第2戦。
ドラゴンズ・佐藤充、巨人・パウエルと
両投手が好投し、投手戦の様相に。
しかし中盤、予期せぬ事態が!
果たして佐藤充の6試合連続完投勝利は
達成されたのでしょうか。... [続きを読む]
受信: 2006/07/06 14:56
コメント
今日の試合は忘れかけていた熱い気持ちを思い出させてくれました。
かっこよかったっす。
あと、チラッとバットを振る孝介が出てきたので、喜びのあまり瞬時に2人にメールを入れたのですが、出ませんでした・・
この大喜びを返して欲しい(爆)
投稿: やっち | 2006/07/05 22:31
こんばんは!
とにかく感動させられた逆転勝利でした。
何が何でも勝つという強い執念。
ドラゴンズを長年応援してきて良かったと
心底から思いました!
投稿: ドライチ | 2006/07/05 22:49
ちょっと納得のいかない監督の退場処分に
選手もファンも燃えていました。
本当に勝ててうれしいです!!
あと勝利投手は充なんですね。連勝おめでとう!代打の時期が微妙だったんで、
勝利投手じゃないのではないかと心配しました。
投稿: Frantz von Marinedolf | 2006/07/06 00:32
ギンタロウさん、こんばんはー♪
生観戦、やっと勝ちましたー!連敗脱出しましたー!
ドラの強さは本物ですね!!
でも、なぜにあそこでディロン?????だったの?(笑)
投稿: みんこ | 2006/07/06 01:20
やっちさん
おはようございます。
遂に代打の素振りだけじゃなくて
素振りをしている姿が映りましたね。
ちょっと熱くなりすぎる試合でしたが、
ウッズがタイムリーを打ったシーンと
岩瀬が抑えたシーンではテレビの前で
一段とヒットアップしていましました。
ドライチさん
時には執念が空回りすることもあるのですが、
昨日のゲームは耐えて耐えて粘り強いプレーが
最後に花を咲かせましたね。
光信のWプレーで諦めかけたところから、
逆転できるチームは素晴らしいです。
ホント応援をしていて良かったです。
Frantzさん
昨日も美味しいビールが飲めたのでは
ないでしょうか?
でも、終盤までは緊迫していたので、
それどころではなかったかも知れませんが、
最後は沸騰しそうでしたね。
ホント今のドラゴンズは強いです。
みんこさん
連敗脱出おめでとうございます。
監督の退場シーンは滅多に観られるものでは
ありません。貴重な体験をしましたね。
オチョアは遠慮していましたが、BBコンビの
ウッズがやってくれましたね。
ホントいつ二人揃って活躍するのか。。。
でも、勝つことが大切ですね。
ディロンも観られて、お得でしたね(笑)
投稿: ギンタロウ | 2006/07/06 09:11
おはようございます~!
昨夜はチームにいいもの見せてもらいました。
まだ余韻が残ります。
試合後の監督の謙虚なコメントからすると、退場は選手を鼓舞する意味で半分は狙ってたのかも~、と思いました。
全然点にからまないところでシゲが2安打したことは、私だけが気づいていればいいの・・・。
投稿: doraco | 2006/07/06 09:49
ギンタロウさん、こんにちは!
chikuBの子、マジで可愛いぢゃないでつか♥
(名前もステキだしね…笑)
と、昼からドラッグハイのkuunnです(嘘です)
昨日は本当に執念を感じる試合でしたね〜
アノ聡文が抑えちゃうんですから(笑)
充の連続完投は途絶えましたが、いい試合でした。
今日は憲伸で讀賣に連続3タテといきまっせう!!
※ギンタロウさんには本当に感謝してます。ありがとう。
投稿: kuunn | 2006/07/06 11:57
doracoさん
こんにちはです。
シゲ様の目立たない2安打、気がついて
いましたよ(笑)
そのネタでお邪魔しようと思っていたのですから
大丈夫です。それに、調子の悪いKABA.ちゃん
をあそこまで引っ張った功績は大きいですよ。
目指せ2割5分ですね。
kuunnさん
遊びまわっていて大丈夫ですか?
chikuBの女の子ホントに可愛い子でした。
見とれて、ビールを買い忘れましたからね。
讀賣ファンの罵声に打ち勝ったドラゴンズは
スゴイです。感動ものでしたね。
今夜は絶対3タテしてもらいましょう。
それからkuunnさん、ボチボチいきましょう!
投稿: ギンタロウ | 2006/07/06 12:37
最後にディロン選手が出たときに
勝利を確定しました。
それにしてもこの勝利は大きい。
佐藤充投手も勝てましたし、
ウッズ選手もヒーローになれましたし
ほんとよかったと思います。
投稿: Toshikichi | 2006/07/06 14:24
7/5はレフトスタンド燃えましたよ。
落合監督の退場コール後の二岡選手三振時とタイロン選手逆転タイムリー時にはハチの巣をつつく騒ぎどころではありませんでした。
気持ち良かったです。
投稿: りくぶっち | 2006/07/07 02:14
Toshikichiさん
おはようございます。
昨日はディロンにあめ玉をしゃぶらせましたから、
また使ってくれそうですね。
貴重な選手ですから、クビにならないようにうまく
調教?しておきたいですね。
りくぶっちさん
あの二岡の三振の前に、ファールフライがありましたが、
渡邉、井端、オチョアの3人が必死のボールを
追いかけている姿を見て、熱くなりました。
この試合に賭けている選手の気持ちが見えました。
昨日もいいゲームでしたね。ドラゴンズ最高です。
投稿: ギンタロウ | 2006/07/07 09:33