突然の訃報
突然、CDFCの後輩の訃報が届きました。
朝の出勤時に暴走車両が突っ込んできたそうです。
歩道を歩いていただけで、命を絶たれるとは・・・
故人の無念の思いを晴らすために、今夜は大好きだったドラゴンズの白星を捧げたいと思います。
老いて逝くなら許せるけれど、置いていかれるのは辛すぎます。
どうぞ、安らかにお眠り下さい。 合掌
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
突然、CDFCの後輩の訃報が届きました。
朝の出勤時に暴走車両が突っ込んできたそうです。
歩道を歩いていただけで、命を絶たれるとは・・・
故人の無念の思いを晴らすために、今夜は大好きだったドラゴンズの白星を捧げたいと思います。
老いて逝くなら許せるけれど、置いていかれるのは辛すぎます。
どうぞ、安らかにお眠り下さい。 合掌
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人の命ってのは、本当に分からないものですね。
生きていればいろんなことがあります。その後輩の方の分も、我々は一生懸命生きていかなければなりません。
元気出してドラゴンズを応援して行きましょう!
投稿: キングあおぽん | 2006/07/26 23:27
いつもみたいな気持ちでこちらに来たら・・・
一瞬言葉を失いました。
ギンタロウさん、大丈夫・・・じゃないですよね・・・。
今夜は負けパターンだったのに、みんながんばって勝ちました。
がんばるしか、ないです。
ギンタロウさん、元気出してくださいね。
投稿: doraco | 2006/07/27 00:03
ご冥福をお祈りします。
とてもおつらいでしょうね。
ギンタロウさんの悲しい気持ちはきっと想像を超えるものだと思いますが・・。
投稿: やっち | 2006/07/27 00:15
ギンタロウさん、こんばんは。
同じドラファン同士、ご冥福を心からお祈りします。
ごめんなさい、あまりにびっくりしすぎて、何をどう言ったらいいのか混乱しています。
どーかどーか、ギンタロウさんが気を落としすぎませんように・・・。
doracoさんじゃないですけど、残された者は精一杯、頑張って生きるしかない。
それを強く教えてくれるのが大切な人の死だったりするんですよね、いつも・・・。
みんながついています、どーか元気出してくださいね。
投稿: みんこ | 2006/07/27 04:38
皆様、心暖かいコメントありがとうございます。
本来ならば、ドラゴンズが連勝して盛り上がっている
ところを、私事で盛り下げてしまい申し訳ありません。
昨晩はお風呂の中でシャワーを浴びながら
「見上げてごらん夜の星を」を歌っていました。
星になった後輩の思いを胸に秘めてドラゴンズを
応援していきたいと思います。
おあぽんさん、doracoさん、やっちさん、みんこさん
ドラゴンズファンの皆様の励ましの言葉に心が打たれ
ました。後輩も喜んでいることと思います。
ドラゴンズの勝利が後輩へのはなむけだと思って、
これからも熱い声援をドラゴンズに送っていきたいと
思っています。
そして、秋には日本一の朗報を伝えたいと思います。
心遣い本当にありがとうございました。感謝の気持ちで
いっぱいです。
投稿: ギンタロウ | 2006/07/27 07:49
昨夜は、ギンタロウさんの文面から
ショックが伝わってきて……
言葉が見つからず……
コメントを差し上げられませんでした。
申し訳ありませんでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
秋には何としても、日本一の報告を
お伝えしたいですね。
私も今まで以上に気持ちを込めて
応援していきたいと思います。
投稿: ドライチ | 2006/07/27 08:58
なんと言ったらいいのか…。
ギンタロウさん及びご家族の心痛を思うと
掛ける言葉が思い当たりません。
ただ、同じドラゴンズファンのひとりとして、
亡くなった方の分も精一杯応援していこうと思います。
投稿: kuunn | 2006/07/27 12:15
ドライチさん、kuunnさん
コメントありがとうございます。
こういう記事を載せて良かったのかどうか
反省をしております。
コメントを差し控えたくなるような内容です
から、コメント拒否設定にするのが、正しい
記載方法だったと思っています。
しかし、ドラゴンズファンの皆様の暖かい
ご声援をいただきまして、感謝しています。
後輩が見ることのできなかった
「日本一の晴れ姿」をこの目でしっかりと
見届けようと思います。
投稿: ギンタロウ | 2006/07/27 12:43