先週の光とカゲ(PART7)
先週は雨でドラゴンズの試合が流れてしまったので、光と言えばオールスターゲームでのオチョアの活躍ですね。第1戦では、代打で登場してクリンヒット、第2戦はスタメン登場で猛打賞&HR&ヘッドスライディングと孝介の穴をしっかりと埋めてくれました。セリーグの座長を務めた藤山寛美さんにお礼を言わなくてはなりませんね。(おおきに)
オチョアと言えば、思い出すのが3年前の鮮烈なデビューですね。讀賣との開幕戦で見せたサンダービームは強烈でした。あれから3年、笑顔の輝きはどんどん増してきたような気がします。後半戦は、笑顔と同じように今まで以上の活躍を楽しみにしたいと思います。(More Smile!)
先週のカゲは、ちょっと遊びに出かけたら大雨で予定が大幅に狂ったことですね。何故か「日本一甘くて美味しい」という宣伝文句につられて「すいか村」の産直で下原(しもっぱら)の巨大な(5L 12キロ)スイカをお土産に買ってしまいました。お買い得品を雨中値引きしてくれて1800円でした。(No More Suika!)
ねえ~いい加減に梅雨明けしてくれないでしょうか。来月の神宮球場では白星を観ながら生ビールをガンガンいきたいですね。(More Beer!)
さあ~今夜からドラゴンズの選手の輝いている姿を見せてもらいましょう。(More Victory!)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ASGでのオチョアの活躍は見事でしたね〜
「ストレートだけなら打つがん」
などと、みんこさんには聞こえないよう
小声でボソッと言ってみたら
今日もタイムリーがじゃじゃじゃじゃ〜んと飛び出して
前半の終わりが嘘のようです。
やっぱりオチョアには笑顔が似合いなので
HRを打って、笑顔で鳥谷にASで忘れたタッチ(笑)を
してほしいと思います。
投稿: kuunn | 2006/07/26 01:54
kuunnさん
こんばんはです。
記事をエントリーしすぎてコメントに苦労して
います。(笑)
オールスターでタッチできなかった鳥ちゃんには
セカンドベースを過ぎたあたりでタッチをするか、
谷繁に託してサンダービームでタッチしてもらいましょう。
どちらにせよ、攻守とも絶好調なオチョアですから、
今夜の活躍も楽しみです。
投稿: ギンタロウ | 2006/07/26 17:56